• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zrx164のブログ一覧

2020年12月31日 イイね!

正月準備と野生のインコとコールドムーン

正月準備と野生のインコとコールドムーン
2020年も大晦日になりました・・・ 29日にカブ号と忍者千の汚れを落としましたカブ号は近場だけですがちょくちょく乗ってるけど、忍者千は約ひと月ぶりに起動 前回も少ししか乗ってないので、セルの音が心もとない(;^_^A1時間ほど近場を流し、帰ってきて清掃、その後更にバッテリーを充電してやりました ...
続きを読む
Posted at 2020/12/31 07:19:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 野鳥撮影 | 趣味
2020年12月30日 イイね!

ルリビタキの年の瀬大サービス!(^^)!

ルリビタキの年の瀬大サービス!(^^)!
年の瀬も迫った12月28日、幸せの青い鳥?ルリビタキに会いに里山へ出かけてきました この日、実は孫たちも一緒だったんですがポイント近くの公園に誘導、遊んでるその隙にルリビタキに会いに(笑) 遠くからポイントに目をやると、小さな鳥がちょこちょこ動いているのが見えますもしかするとルリビタキ!?と期 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/30 06:53:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 野鳥撮影 | 趣味
2020年12月29日 イイね!

メジロとシジュウカラなど

メジロとシジュウカラなど
庭に置いた水場に鳥たちが慣れてきました家の中からガラス越しに撮ります タイトル画像は、シジュウカラの♂ ♂♀の見分け方は胸のネクタイの太さ太いと♂ ミカンに来るメジロ、♂♀の見分け方は知りません(^▽^;) アップで2枚 ヒヨドリ、ミカンは大好きなはずですが吊るしたミカン ...
続きを読む
Posted at 2020/12/29 06:51:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野鳥撮影 | 趣味
2020年12月27日 イイね!

狭山湖夕景(2020年12月26日)

狭山湖夕景(2020年12月26日)
12月26日の狭山湖夕景 16時過ぎに現地着風は弱く湖面は穏やか 富士の左側にはたなびく雲、湖上には渡り鳥達の姿が増えました 16時25分頃日の入り 冬至も過ぎ、少しずつですが日の入りが伸びてます 日の入り後約5分、段々と陽の当たる面積が小さくなっていきます 湖上の ...
続きを読む
Posted at 2020/12/27 16:58:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 多摩湖、狭山湖 | 旅行/地域
2020年12月23日 イイね!

多摩湖夕景(2020年12月20日)

多摩湖夕景(2020年12月20日)
12月20日、冬至の1日前の多摩湖へ出動 無料駐車場は17時閉門 今の時期なら夕景を撮ってから撤収まで何とか間に合います 少し早め15時半頃に到着しましたが、既に影がこんなに伸びてます 風が強く寒い 冬至の1日前なので、日の入りの位置が一番富士山に近い時期 ただ、富士の東側 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/23 06:39:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 多摩湖、狭山湖 | 旅行/地域
2020年12月21日 イイね!

メジロ

メジロ
東京も雪こそ降りませんが寒い日が続いてます タイトル画像はマイフィールドで見つけた霜柱、キラキラでした 土曜日はカブ号で出動しましたがなかなかネタに出会えず・・・やっとメジロが撮れたくらい(;^_^A 公園でスイセンを発見 予想以上に寒く、凍えて帰宅(~_~;)家の中から庭にく ...
続きを読む
Posted at 2020/12/21 06:48:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 野鳥撮影 | 趣味
2020年12月14日 イイね!

12月も半ばなのに紅葉が綺麗でした

12月も半ばなのに紅葉が綺麗でした
14日の月曜日、駅へ向かう途中、綺麗な紅葉を見つけたのでパシャリ いつもの年なら既に紅葉は終わり、葉が落ちている状態なんだろうけど、今年は未だに紅葉も見頃で、イチョウもまだ葉が落ちてない木も沢山見かけます 例年より暖かかったんでしょうね・・・ ここからは先週土曜日の里山です ここもまだ紅 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/15 06:43:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野鳥撮影 | 趣味
2020年12月10日 イイね!

多摩湖、狭山湖夕景(2020年12月4日、6日)

多摩湖、狭山湖夕景(2020年12月4日、6日)
タイトル画像は12月4日の狭山湖夕景 この日は上空に雲は無く綺麗な日の入りを期待して出動しかし、現地に行ってみると低い位置には結構厚い雲があり、結局早めに撤収 (~_~;) ここからは12月6日の多摩湖夕景日の入りギリギリに到着、風は無く湖面は鏡のよう 多摩湖の森には所々紅葉も確認 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/10 06:48:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 多摩湖、狭山湖 | 旅行/地域
2020年12月08日 イイね!

自宅で鳥撮りと猫ドアDIY

自宅で鳥撮りと猫ドアDIY
自宅で鳥撮りと言ってもこの所シジュウカラしか来てくれません・・・ ミカンを吊るしてメジロも誘ってますが見向きもされず、スズメも来ないなぁ(;^_^A シジュウカラだけじゃちょっと寂しいなぁと思ってましたが・・・ ふと外を見ると、なんとジョウビタキの♂君が来てるではありませんかぁ\(◎o ...
続きを読む
Posted at 2020/12/08 06:56:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野鳥撮影 | 趣味
2020年12月07日 イイね!

冬の桜見物(群馬県藤岡市 桜山公園)

冬の桜見物(群馬県藤岡市 桜山公園)
冬桜を見に群馬県藤岡市の桜山公園に行ってきました12月5日の土曜日ですが出発時の天気は雨・・・ 駐車料金は普通車1台500円 駐車場の周囲にも結構咲いてますが、少し上がった展望台まで15分ほどハイキング 冬桜のトンネル 紅葉は見頃すぎ、もう少し早ければもっと綺麗な紅葉とのコラボも楽しめ ...
続きを読む
Posted at 2020/12/07 06:58:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 観光など | 旅行/地域

プロフィール

「行田に田んぼアートを見に来たが、エレベーターは7時の時点で既に60分待ち!
現在は80分待ちに延長!!
鬼滅恐るべし(汗)

とりあえず涼しいロビーで待機中
(^^)/」
何シテル?   07/27 07:42
東京在住、トラ年生まれのサラリーマン ブログ内容は、冬は鳥撮りと多摩湖、狭山湖からの夕景撮影 春からは花やツーリングなど ちなみにzrx164の1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

   12 345
6 7 89 101112
13 141516171819
20 2122 23242526
2728 29 30 31  

リンク・クリップ

北浅羽桜堤公園の桜並木とイチゴのパフェが食べたかった件など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 19:06:28
あじさい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 21:19:22
佐渡ヶ島キャンプツーリング1日目(佐渡上陸、ダム巡りでトキに遭遇!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 17:39:26

愛車一覧

テスラ モデル3 はぐれメタル号 (テスラ モデル3)
ゴルフ7 GTIから乗り換えました 8月末に初めてテスラのショールームへ行き、9月3日 ...
ヤマハ マジェスティ125 小マジェ号 (ヤマハ マジェスティ125)
忍者千、カブ号の体制に買い増し 75㏄のカブ号よりパワーも有りスムーズで快適 二クラス ...
カワサキ Ninja1000ABS 忍者千 (カワサキ Ninja1000ABS)
6年乗ったZRX1200Rが10年目の車検を迎えるのを機に買い替えました! ポジショ ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブ号 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
暫く知り合いの家のガレージに放置してあったものを譲ってもらい、修理、少しいじりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation