• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zrx164のブログ一覧

2023年12月31日 イイね!

大晦日狭山湖夕景(2023年12月31日)

大晦日狭山湖夕景(2023年12月31日)
2023年最後の締めくくりに狭山湖へ出動してきました 到着すると狭山湖は雲に覆われてます これでは綺麗な日の入りは望め無いけど、もしかすると雲が焼けてくれるかもと、ちょっとだけ期待 16時25分頃、とんがり帽子の取水塔の後ろ側が焼けて来ました このまま夕焼けが広がってくれるかと期待しまし ...
続きを読む
Posted at 2023/12/31 18:28:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 多摩湖、狭山湖 | 旅行/地域
2023年12月30日 イイね!

手抜き野鳥撮影(;^_^A

手抜き野鳥撮影(;^_^A
吊るしたミカンを食べに来たメジロです 昨シーズンは数羽で水場にも来てましたが来てもまだ1羽か2羽 メジロは庭の前に有るビワの花の蜜も吸いに来てます この日はメジロの後ろにもう1羽 ジョウビタキ♂が水場に来てくれました 近所でたまに見かけてたけど、なかなか庭には姿 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/30 07:02:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 野鳥撮影 | 趣味
2023年12月27日 イイね!

最近の野鳥撮影

最近の野鳥撮影
最近撮った鳥たちです珍しい鳥はいません・・・(;^_^A タイトル画像はアオサギ 最近のジブリ映画にも登場してましたね そんなに青くは見えないけれどこれがアオサギです こちらは白いサギが2羽、微妙に違いますが一般的には、一言でシラサギと片付けられてます 因みに右のサギは嘴が黄色、足が黒いの ...
続きを読む
Posted at 2023/12/27 06:29:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野鳥撮影 | 趣味
2023年12月25日 イイね!

冬至の狭山湖夕景(2023年12月22日)

冬至の狭山湖夕景(2023年12月22日)
2023年12月22日、冬至の日の狭山湖夕景 到着したのは16時10分頃で日の入りの約15分ほど前 上空の雲は多めだけど日の入り方向に雲は少ない 狭山湖のスズメ この日が冬至なので、日の入りは富士に一番近い位置 16時25分頃には陽が沈んで行きました 日の入り後約3 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/25 06:49:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 多摩湖、狭山湖 | 旅行/地域
2023年12月19日 イイね!

柚子オフ!

柚子オフ!
12月17日の日曜日です この日はお友達のDEミルマンさんが自宅で採れた柚子を譲ってくれるということで10月にキャンプに行った仲間とオフ会 場所は皆さんが来たことが無いとの事で所沢サクラタウンに決定 サクラタウンお隣の観光情報物産館に集合メンバーはハーレーのKANAYANさんとADV150のD ...
続きを読む
Posted at 2023/12/19 06:43:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会など | 日記
2023年12月13日 イイね!

狭山湖夕景(2023年12月10日)

狭山湖夕景(2023年12月10日)
12月10日は昨日、渋滞に巻き込まれ辿り着けなかった狭山湖へ (^▽^;) 16時10分頃到着、上空に雲は無く風も穏やか 今年の冬至、12月22日が近くなり、日の入りの位置が富士に近付いてます 16時23分頃には陽が山に沈み ここから約30分、マジックアワーを待ちます この時 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/15 06:43:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 多摩湖、狭山湖 | 旅行/地域
2023年12月13日 イイね!

多摩湖夕景(2023年12月9日)

多摩湖夕景(2023年12月9日)
12月9日の多摩湖夕景 この日は久々に多摩湖のお隣、狭山湖へ行こうとはぐれメタル号で出動しかしベルーナドームでやっていた音楽イベントの影響で大渋滞・・・ 仕方なく、いつもの多摩湖に目的地変更 相変わらず、多摩湖の水は少ない 渋滞に巻き込まれたので、日の入りには間に合わず・・・上空の雲は多めで風 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/13 06:33:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 多摩湖、狭山湖 | 旅行/地域
2023年12月11日 イイね!

町田市薬師池公園の紅葉と野鳥など

町田市薬師池公園の紅葉と野鳥など
12月8日、この日深夜勤務明け朝帰りのzrx164 天気が良いので町田市の薬師池公園にはぐれメタル号で出動してきました 園内の紅葉、全体的には見頃終盤でしたが、ポイントによっては見頃 薬師池周辺のモミジなどは落葉が目立っていて、雪吊など冬の準備は既に完了 まだ紅葉が楽しめたポイントをいく ...
続きを読む
Posted at 2023/12/11 06:55:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野鳥撮影 | 趣味
2023年12月08日 イイね!

秩父観光など

秩父観光など
12月3日朝、秩父夜祭を見に行くのに渋滞を考慮して早めに家を出動 秩父に着いたのは朝9時頃 早めに本日泊まるホテルの駐車場に停めさせてくれるとの事でしたが早すぎるので秩父をぶらり まず、お気に入りの秩父ミューズパーク、旅立ちの丘へ 展望ちびっこ広場、展望タワーの上から 浦山ダム下で ...
続きを読む
Posted at 2023/12/08 17:58:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光など | 旅行/地域
2023年12月06日 イイね!

秩父夜祭大祭2023

秩父夜祭大祭2023
12月3、4日で秩父に行ってきました 秩父にはしょっちゅう行ってますが、今回の目的は初めて見る「秩父夜祭 大祭」この祭りは京都の祇園祭、飛騨の高山祭とともに、日本三大曳山祭りのひとつに数えられてます!! 宿泊するホテルの駐車場に早めに停めさせてもらい11時過ぎから昼間の祭りを少し見学 昼前ですが ...
続きを読む
Posted at 2023/12/06 06:41:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光など | 旅行/地域

プロフィール

「行田に田んぼアートを見に来たが、エレベーターは7時の時点で既に60分待ち!
現在は80分待ちに延長!!
鬼滅恐るべし(汗)

とりあえず涼しいロビーで待機中
(^^)/」
何シテル?   07/27 07:42
東京在住、トラ年生まれのサラリーマン ブログ内容は、冬は鳥撮りと多摩湖、狭山湖からの夕景撮影 春からは花やツーリングなど ちなみにzrx164の1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
345 67 89
10 1112 13141516
1718 1920212223
24 2526 272829 30
31      

リンク・クリップ

北浅羽桜堤公園の桜並木とイチゴのパフェが食べたかった件など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 19:06:28
あじさい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 21:19:22
佐渡ヶ島キャンプツーリング1日目(佐渡上陸、ダム巡りでトキに遭遇!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 17:39:26

愛車一覧

テスラ モデル3 はぐれメタル号 (テスラ モデル3)
ゴルフ7 GTIから乗り換えました 8月末に初めてテスラのショールームへ行き、9月3日 ...
ヤマハ マジェスティ125 小マジェ号 (ヤマハ マジェスティ125)
忍者千、カブ号の体制に買い増し 75㏄のカブ号よりパワーも有りスムーズで快適 二クラス ...
カワサキ Ninja1000ABS 忍者千 (カワサキ Ninja1000ABS)
6年乗ったZRX1200Rが10年目の車検を迎えるのを機に買い替えました! ポジショ ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブ号 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
暫く知り合いの家のガレージに放置してあったものを譲ってもらい、修理、少しいじりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation