• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zrx164のブログ一覧

2024年01月29日 イイね!

宝登山神社と小鹿野鹿公園など

宝登山神社と小鹿野鹿公園など
1月27日の土曜日です この日ははぐれメタル号で秩父方面へ出動 8時過ぎ、ゆっくり家を出動し下道のR299で秩父まで まず、宝登山神社へお参り 神社近くの無料駐車場に停められました 宝登山神社、なんと1900年以上の歴史があるらしい 龍などをはじめとした綺麗な彫刻は日光東照宮をイメージさせ ...
続きを読む
Posted at 2024/01/29 07:16:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光など | 旅行/地域
2024年01月23日 イイね!

谷保天満宮で合格祈願!

谷保天満宮で合格祈願!
1月21日、雨の日曜日です 一番目の孫が高校受験なので合格祈願 合格祈願で検索すると、関東3大天満宮がヒット 湯島天神、亀戸天神、それに国立市の谷保天満宮がそれと言うことで車で行きやすそうな谷保天満宮に初めて参拝へ 因みにJR南武線に有る天満宮最寄りの谷保駅は”やほ”、天満宮は”やぼ”と読む ...
続きを読む
Posted at 2024/01/23 06:36:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 観光など | 旅行/地域
2024年01月19日 イイね!

テスラモデル3の電費って実際どれくらいなんだろう?

テスラモデル3の電費って実際どれくらいなんだろう?
モデル3を購入してそろそろ4か月購入特典で納車後3か月はテスラ充電スタンドで充電するのは無料でした その3か月の間はなるべく自宅ではなく充電スタンドで充電をしていましたが特典期間が終わり本格的に自宅で充電するようになって「ガソリンに換算するとどれくらいの燃費になるのだろう?」 と今更ですが真剣に考 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/19 06:49:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | モデル3 | クルマ
2024年01月17日 イイね!

小田原観光とデザインマンホール巡り

小田原観光とデザインマンホール巡り
二宮町の吾妻山公園を後にし、マンホールカードを集めつつ観光を楽しみます 最初に山北町のカードを貰いに行きますが、配布開始は9時から 少し早く着いたので近くの丹沢湖まで時間つぶし 三保ダムの駐車場へ 丹沢湖、前回は三保ダム周辺のダムカードを貰いに来ました R246から入ってすぐ、第2東名 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/17 06:46:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダムカード | 趣味
2024年01月15日 イイね!

吾妻山公園 富士山と菜の花畑

吾妻山公園 富士山と菜の花畑
1月13日の土曜日 菜の花畑が見頃になっているとの情報で神奈川県二宮町の吾妻山公園に遠征してきました 朝4時半に家を出動、今回は高速代を節約し全て下道を使用、日の出前の到着を目指します 約2時間で二宮駅に到着!下道でも意外と近い駅前のコインパーキングに駐車し吾妻山公園へ 役場側の入り口からは心臓 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/15 06:51:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 観光など | 旅行/地域
2024年01月12日 イイね!

ロウバイが見頃です(府中郷土の森博物館)

ロウバイが見頃です(府中郷土の森博物館)
2024年1月8日、府中郷土の森博物館でロウバイが見頃になっているとの情報ではぐれメタル号で出動! 府中郷土の森博物館,、駐車場は無料、入園料は大人ひとり300円 現在、常設展示やプラネタリウムが有る本館は改修工事中で利用できません営業再開は夏休みが始まる令和6年7月19日(金曜日)までを予 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/12 06:40:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 花など | 旅行/地域
2024年01月10日 イイね!

ルリビタキとジョウビタキ

ルリビタキとジョウビタキ
年末年始も時々近場に野鳥撮影に出かけました 今シーズンチラ見しか出来てなかったルリビタキほんの少しでしたが絡んでくれました 青い色がまだ綺麗ではなく、♂の若様です 順光だとまあまあ ただ、遊んでくれたのは1分ほど・・・ (;^_^A 暫く待っても戻って来てくれないので撤収し ...
続きを読む
Posted at 2024/01/10 06:42:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野鳥撮影 | 趣味
2024年01月08日 イイね!

狭山湖夕景(2024年1月5日)

狭山湖夕景(2024年1月5日)
1月5日は前日、雪の柳沢峠を走り汚れたはぐれメタル号を洗車 綺麗になったから、折角なので名栗湖まで行って記念撮影 (#^.^#) 平日の午後2時過ぎだったので有馬ダムの堤頂にいたのは数台ほど 名栗湖から狭山湖へ移動風は少なく暖かい 16時35分頃、陽が沈んで行きました 日の ...
続きを読む
Posted at 2024/01/08 07:00:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 多摩湖、狭山湖 | 旅行/地域
2024年01月06日 イイね!

2024年 今年もよろしくお願いします。

2024年 今年もよろしくお願いします。
新年初投稿です、2024年もよろしくお願いします また、能登半島地震で被災された方々にはお見舞いを申し上げます1日でも早くインフラが復旧し、皆様に支援物資が行き渡ることを願います タイトル画像ははぐれメタル号の中で見た今年の初日の出初日の出を見ようと多摩湖に出動しましたが、駐車場は満車で路駐も ...
続きを読む
Posted at 2024/01/06 09:16:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「行田に田んぼアートを見に来たが、エレベーターは7時の時点で既に60分待ち!
現在は80分待ちに延長!!
鬼滅恐るべし(汗)

とりあえず涼しいロビーで待機中
(^^)/」
何シテル?   07/27 07:42
東京在住、トラ年生まれのサラリーマン ブログ内容は、冬は鳥撮りと多摩湖、狭山湖からの夕景撮影 春からは花やツーリングなど ちなみにzrx164の1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

 12345 6
7 89 1011 1213
14 1516 1718 1920
2122 2324252627
28 293031   

リンク・クリップ

北浅羽桜堤公園の桜並木とイチゴのパフェが食べたかった件など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 19:06:28
あじさい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 21:19:22
佐渡ヶ島キャンプツーリング1日目(佐渡上陸、ダム巡りでトキに遭遇!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 17:39:26

愛車一覧

テスラ モデル3 はぐれメタル号 (テスラ モデル3)
ゴルフ7 GTIから乗り換えました 8月末に初めてテスラのショールームへ行き、9月3日 ...
ヤマハ マジェスティ125 小マジェ号 (ヤマハ マジェスティ125)
忍者千、カブ号の体制に買い増し 75㏄のカブ号よりパワーも有りスムーズで快適 二クラス ...
カワサキ Ninja1000ABS 忍者千 (カワサキ Ninja1000ABS)
6年乗ったZRX1200Rが10年目の車検を迎えるのを機に買い替えました! ポジショ ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブ号 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
暫く知り合いの家のガレージに放置してあったものを譲ってもらい、修理、少しいじりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation