• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zrx164のブログ一覧

2020年09月01日 イイね!

多摩湖夕景(2020年8月29日)

多摩湖夕景(2020年8月29日)8月29日の多摩湖夕景
もう8月も終わりですが厳しい残暑が続いています
折角の土日も昼間は暑すぎて外出する気になれません

29日の土曜日、いくらか涼しくなったかと夕方の多摩湖へ
既に17時30分になる頃ですが、まだ暑い・・・(;^_^A

この日の日の入りは18時20分頃、最近急に暗くなるのが早くなって来てる感じ
alt


日の入りの方向に雲があり、夕日は17時40分頃に雲の中へ
alt


陽が隠れるとやっと少し涼しくなってきます
alt


この時期にしては珍しく、かすかにですが富士が見え
alt


空は西武園ゆうえんちの方向だけ焼けました
alt


18時半、撤収です
alt

今日から9月、我が家の周辺は夜に降った雨のおかげで久々に涼しい朝になりました
このまま暑さが戻って来なければ嬉しいんだけどね


それでは皆さんお元気で!!
今回もご覧いただきありがとうございました!

(^^)/
Posted at 2020/09/01 06:25:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 多摩湖、狭山湖 | 旅行/地域
2020年08月22日 イイね!

狭山湖夕景(2020年8月19日)

狭山湖夕景(2020年8月19日)ひまわり畑を撤収し、久々に狭山湖の夕景へ
車で10分ほどで狭山湖です

この日の東京地方の日の入りは18時38分頃
夏至の頃から比べると既に20分以上日の入りが早くなってます


予定より早く到着、日の入りまであと1時間以上有るので堤防をぶらぶら移動
alt


第1取水塔、東村山の浄水場に水を送っています
alt


まだ気温は高めでしたが、風が有って心地よい狭山湖でした
alt


薄い雲が有りましたが
alt


陽は綺麗に沈んでいきます
alt


18時10分を少し回ると夕陽は山へ
alt


撤収です・・・
alt

空は今一つ焼けてくれませんでしたが、久々に狭山湖の夕景を楽しみました


まだまだ暑い日が続きそうですが、お互い何とか乗り切っていきましょう
それでは皆さんお元気で!



今回もご覧いただきありがとうございました!

(^^)/
Posted at 2020/08/22 06:59:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 多摩湖、狭山湖 | 旅行/地域
2020年05月03日 イイね!

多摩湖夕景(2020年5月2日)

多摩湖夕景(2020年5月2日)STAY HOME も4週目になりました

5月2日の土曜日、5連休の初日です
真面目に朝から家に籠ってましたが、夕方は運動不足解消のため多摩湖まで自転車散歩
最近の東京地方の日の入りは18時30分頃、冬至のころから比べると約2時間も遅くなってます

チャリ号で遊歩道を5㎞程走って到着
遊歩道も多摩湖の堤防も人出は普段とあまり変わらない感じ・・・
alt


この時期になると富士山はほぼ見ることができません
alt


奥に見える西武ドームの方向に夕日が沈んでいきます
alt


奥側の第二取水塔
alt


湖面は穏やか
alt


絞りを夕陽に合わせると湖面のオレンジが映えます
alt


久々の夕景に癒され、40分ほどで撤収
alt

ちなみにこちら側が東京都、西武ドーム側が埼玉県
緊急事態宣言により向こう側へ行くのは自粛・・・


また、湖畔の狭山公園は都立なので駐車場は閉鎖中、遊具も使えないようになってました
alt

早く普通の日常が戻りますように



今回もご覧いただきありがとうございました!

(^^)/

Posted at 2020/05/04 09:08:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 多摩湖、狭山湖 | 旅行/地域
2020年04月02日 イイね!

雪の狭山湖、多摩湖(2020年3月29日)

雪の狭山湖、多摩湖(2020年3月29日)外出自粛要請が出ている日曜日、朝から雪になりました

仕事の家内を職場に送るついでに狭山湖、多摩湖を少し散策

タイヤ交換を怠けていたのでまだスタッドレスの赤いドラ猫号です(^▽^;)


狭山緑地管理事務所近くの駐車場も誰もいません
alt


狭山湖へ移動
桜は満開になってましたが、雪の重さで垂れ下がってます
alt


傘を差しての撮影ですが、横から雪が吹き付けて来てカメラも服もずぶ濡れ(;^_^A
alt


多摩湖の駐車場に移動
alt


満開になってからの冷え込みでもう少し桜は楽しめそう
alt


落ちた花びらの上に雪が積もって行きます
alt


多摩湖の取水塔
alt


吹雪きです(笑)
alt


気温が少し高いのか雪が解けて雫になってました
alt

結局10㎝程は積もったかな
温暖化で雪が降らず、今年はスタッドレスの活躍無しかと思ってましたので最後に報われました
もう雪は降る事はないかと思うのでそろそろ交換する事としましょう


コロナはもちろんですが、この所日替わりで暑くなったり寒くなったりで体への負担も大きくなってます
皆さん風邪など引かれぬようご注意くださいね・・・コロナと誤解されちゃうと厄介だから(笑)



今回も見ていただいてありがとうございました!

(^^)/
Posted at 2020/04/02 07:02:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 多摩湖、狭山湖 | 旅行/地域
2020年03月27日 イイね!

春の狭山湖夕景と羽村市動物公園

春の狭山湖夕景と羽村市動物公園3連休の最終日です

この日は前日から預かっていた4番目の孫と羽村市動物公園へ
タイトル画像は途中桜が綺麗だった「みずほエコパーク」の駐車場で


羽村市動物公園ではワシミミズクに威嚇されました(;^_^A
alt

園では動物たちとの触れ合いイベントは全て中止ですが展示は継続中
それでも休校で家から出れない子供たちを連れた、ファミリーで賑わってました

動物たちを少し
ミーアキャット
alt


グラントシマウマ
alt


ケヅメリクガメ
alt


フラミンゴ・・・本物も見れます(^▽^;)
alt


シセンレッサーパンダは寝てばかり(;^_^A
alt


C58の周辺は菜の花と桜♪
機関車の錆が目立ちますが、菜の花と桜で良い感じ
alt






夕方は桜が咲き始めた狭山湖へ
alt


桜は3分咲き位でしょうか
alt


夕陽は少し早めに雲の中へ
alt



alt

狭山湖、多摩湖周辺はサクラの名所ですが桜の老化が目立ち最近の状況は今一つになってます
新しい木の植樹なども行われてますので、また数年後には昔のような姿に戻ってくれる事に期待します


今回も見ていただいてありがとうございました!

(^^)/
Posted at 2020/03/27 08:09:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 多摩湖、狭山湖 | 旅行/地域

プロフィール

「行田に田んぼアートを見に来たが、エレベーターは7時の時点で既に60分待ち!
現在は80分待ちに延長!!
鬼滅恐るべし(汗)

とりあえず涼しいロビーで待機中
(^^)/」
何シテル?   07/27 07:42
東京在住、トラ年生まれのサラリーマン ブログ内容は、冬は鳥撮りと多摩湖、狭山湖からの夕景撮影 春からは花やツーリングなど ちなみにzrx164の1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011 1213141516
17181920212223
24 252627 282930
31      

リンク・クリップ

北浅羽桜堤公園の桜並木とイチゴのパフェが食べたかった件など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 19:06:28
あじさい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 21:19:22
佐渡ヶ島キャンプツーリング1日目(佐渡上陸、ダム巡りでトキに遭遇!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 17:39:26

愛車一覧

テスラ モデル3 はぐれメタル号 (テスラ モデル3)
ゴルフ7 GTIから乗り換えました 8月末に初めてテスラのショールームへ行き、9月3日 ...
ヤマハ マジェスティ125 小マジェ号 (ヤマハ マジェスティ125)
忍者千、カブ号の体制に買い増し 75㏄のカブ号よりパワーも有りスムーズで快適 二クラス ...
カワサキ Ninja1000ABS 忍者千 (カワサキ Ninja1000ABS)
6年乗ったZRX1200Rが10年目の車検を迎えるのを機に買い替えました! ポジショ ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブ号 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
暫く知り合いの家のガレージに放置してあったものを譲ってもらい、修理、少しいじりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation