• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zrx164のブログ一覧

2018年11月10日 イイね!

赤いドラ猫号、1泊入院する

赤いドラ猫号、1泊入院する冷却液漏れの症状がでてしまった、赤いドラ猫号、直してもらうため1泊入院

当初土曜日の朝預け、日帰り入院の予定でしたが、それだとなんやかんやで半日潰れてしまうため前日の夕方に入院させてもらう事に

代車の都合で、入院は閉店ぎりぎりの19時でしたが18時に戻ってきているはずの代車がまだ帰ってきていません・・・

代車を待ってしばし待機
ディーラーは、翌日の11月10日にリニューアルオープン、店内は準備で忙しそう
alt


展示車の目玉は、ポロGTIかな?  (*'▽')
alt



30分程待ちましたが、結局代車は戻って来ず・・・
代わりに試乗車を貸してもらう事に・・・でかいぞ!!
alt


Passat Variant2.0ℓ TDI®
2リッターディーゼルターボ、140kw(ps)を3,500回転で発生させます
alt

ゴルフより幅が3㎝、全長が約50㎝もデカい!
狭い我が家の駐車場、昨夜は怖くて塀側に寄せきれず・・・(^▽^;)

退院予定は18時なので、滅多に乗る事のないタイプの車を少し体験させてもらう事にしましょう!
さてと、どこへ行こうかな♪


今回もご訪問ありがとうございました

(^^)/
Posted at 2018/11/10 08:07:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | GTI | クルマ
2018年05月13日 イイね!

赤いドラ猫号とゼニアオイ

赤いドラ猫号とゼニアオイ5月12日(土)、この日は実家のメンテナンスのため赤いドラ猫号で出動
今年から実家には誰も住んでいませんが、生け垣は伸びるし、草も伸びるし、ごみも片付けなきゃ・・・
(^_^;)

庭で見頃になってた「ゼニアオイ」前に駐車、作業の合間を見て写活(^▽^;)

エンブレムでゼニアオイ(^^;)
alt


ゼニアオイと赤いドラ猫号
笑った顔・・・に見えるでしょ・・・
alt


少し上から写すと
怒った顔になりました(笑)
alt


ここでもミツバチがせっせとお仕事!
alt


花粉まみれです!
alt


こちらは畑で咲いていたムギナデシコ
alt


こちらでは緑の蜘蛛がお仕事中??
alt


最後は自撮りで(^▽^;)
alt

結構伸びた生け垣の剪定疲れました
作業の後は腕がプルプル(^▽^;)
コップで麦茶を飲むのにも一苦労したzrx164でした(笑)

とても良い天気の土曜日、いつものようにお出かけできなかったのは残念でしたが、少しですがシャッターが押せて良かった(笑)


(^^)/
Posted at 2018/05/13 20:11:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | GTI | クルマ
2018年03月17日 イイね!

今回のドラレコ紹介

今回のドラレコ紹介皆様、沢山の励ましのイイね!をいただきありがとうございます
予想を遥かに超える大反響!本当に沢山のイイね!に元気をいただいたzrx164です
<(_ _)>

タイトル画像は、2月10日に秩父へ出かけた時に撮ったものですがよ~く見るとフェンダーに凹みが写ってました
この時は全く気が付かず・・・(;^_^A

さて、今回使っていたドラレコを登録してませんでしたので紹介です
KENWOOD KNA-DR300 3年前GTIの納車時にAmazonで購入しディーラーにてサービスで取り付けてもらいました
alt


正面画像、サイズは結構コンパクト
意外とこの画像を撮るのに苦労、zrx164の顔が映り込んでます(;^_^A
alt


添付のソフトと画像
alt

当時の購入価格は¥ 15,500
付属のマイクロSDは8Gでしたが、32Gに交換
32G だと初期設定で約3時間20分の動画が記録できます
添付ソフトは地図や車速、GPSデータなども表示され使いやすかったですが、CPUのパワーが弱いPCだと動作が重くなってしまいました

肝心な画像については
晴天で撮影条件は良好、脇を40kmほどのスピードで通過して行った車両のナンバーについては、大きな4桁の数字ははっきり読むことが出来ました。しかし、小さい数字や漢字は今一つ読むことができず
ただ、ブログにも書きましたが、トラックのピラーに書かれた社名ははっきり読み取ることが出来ました

また、駐車場モードも付いてますが、初期の設定でメモリーカードの割り付けを変更しないと使えないようになってました。今回のフェンダーの傷については駐車場モードを使っていれば記録されていたかと思うと残念です(-_-;)

3年経過し、最近のドラレコならもっと画質なども向上しているんでしょうね!
これからはリア側へのドラレコ増設も検討してみようかと思っていますが、余裕があれば最新のドラレコに更改するのもありですね


今回は皆さん本当にありがとうございました

(^^)/



Posted at 2018/03/18 07:04:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | GTI | クルマ
2018年03月14日 イイね!

当て逃げされてドラレコ大活躍でしたが・・・!?

当て逃げされてドラレコ大活躍でしたが・・・!?1月中頃から運気が低迷気味のzrx164、体調も下降気味、更に2月に入ってからは短期間に2度も当て逃げされてました・・・(~_~;)

タイトル画像は1月28日、ディーラーに車検に出して代車にゴルフRを借りたときの物
赤いドラ猫号、小さく映ってますが綺麗です
その後、2月3日に車検から帰ってきました

そして、2月12日
幹線道路を右折しようと、右折レーンで対向車が切れるのを待っていると突然バン!、バン!と何かがぶつかった音!画像はその時のドラレコ動画からのスナップショット、相手の白いトラックはそのまま逃走!?
(;゚Д゚)
alt


zrx164、慌てて何もできず・・・(~_~;)
右折後停車し傷を確認!まずミラー
alt


車体を見るとフロントフェンダーにもへこみ!!痛々しい傷です!!
2回音がしたので、この2か所に当たって行ったと断定
alt


一旦家に帰宅し、ドラレコを確認
ナンバーと、ピラーに書かれていた社名が見えたので警察に通報、事故処理班の方に自宅で画像を確認してもらいました
alt

お陰で、警察から相手に連絡してもらい当然相手に弁償してもらう事に!しかし、警察の見立てではフロントフェンダーの傷は今回の物では無い!!との事!後日、警察にトラックと運転手が呼ばれ実況見分が行われたそうですが、やっぱりフェンダーの傷は今回の物では無いと認定されました・・・2回聞こえた音は両方ともミラーに当たった音らしい


そこで遡って画像を確認
これは2月9日の鳥撮り前に公園の駐車場で撮ったもの、なんとこの時には既に凹み!全く気が付かなかった!!
車検から2月3日に帰ってきて、9日までの間にどこかでやられたようです
自転車とか、何か角ばったものが倒れるとか、突っ込んだ傷の様、この短期間に2度も当て逃げされてました(>_<)
alt


仕方がないので、フェンダーは自腹で修理
痛い出費(T_T)
alt


そして当て逃げされてから1か月かかりましたが本日3月11日、ミラーの修理!
綺麗な状態の赤いドラ猫号に戻りました!
ついでにタイヤもノーマル戻し
alt


交換したパーツも記念に?もらって来ました
今度自分で左ミラーをこすった際には使えそうです(笑)
alt

相手のドライバーは気づかなかったと言ってるようですが、その後謝罪も全くなく!!また、会社の責任者もドラレコ画像が欲しいとの事で家にデータをもらいに来ましたが、「迷惑かけてすいません保険で直します」とだけであまり誠意のない対応。運送会社はこんな事に慣れているんでしょうね・・・残念です

フロントフェンダーをへこませた相手には逃げられましたが、ドラレコのお陰でミラーをこすって逃げた相手は捕まえることが出来ました!あえて言えば駐車場モードを使ってなかったのを後悔です・・・



2月12日に当て逃げされ、他にフェンダーも当てられてて、もしかしたら宝くじも当たるかとLOTO6を購入
本当に当たりましたが・・・
alt
3つ数字が合って、1,000円・・・小さぁ(^▽^;)


最後になりますが、まだドラレコつけていない方は早く取り付けた方が良いですよ~!
ただ、画像が今一つの物も出回っているようですので購入時にはお気をつけください
また、駐車場モードも有った方が良いかと!!
ま、ドラレコが活躍する機会が無いのが一番ですよね

やっと車も綺麗に戻り、これで厄も落ちたかな?と思いたいzrx164です
良かったら [イイね!] で励まして貰えればです(笑)

(^^)/

Posted at 2018/03/14 06:47:41 | コメント(20) | トラックバック(1) | GTI | クルマ
2018年02月17日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!2月22日で愛車と出会って3年になります!



■愛車のイイね!数(2018年02月17日時点)
324イイね!





■愛車に一言
このところあまり遠くに出掛けていないので今年は何処か行きたいな!これからもよろしくね♪




>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/02/17 06:47:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | GTI | クルマ

プロフィール

「行田に田んぼアートを見に来たが、エレベーターは7時の時点で既に60分待ち!
現在は80分待ちに延長!!
鬼滅恐るべし(汗)

とりあえず涼しいロビーで待機中
(^^)/」
何シテル?   07/27 07:42
東京在住、トラ年生まれのサラリーマン ブログ内容は、冬は鳥撮りと多摩湖、狭山湖からの夕景撮影 春からは花やツーリングなど ちなみにzrx164の1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 3 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

北浅羽桜堤公園の桜並木とイチゴのパフェが食べたかった件など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 19:06:28
あじさい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 21:19:22
佐渡ヶ島キャンプツーリング1日目(佐渡上陸、ダム巡りでトキに遭遇!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 17:39:26

愛車一覧

テスラ モデル3 はぐれメタル号 (テスラ モデル3)
ゴルフ7 GTIから乗り換えました 8月末に初めてテスラのショールームへ行き、9月3日 ...
ヤマハ マジェスティ125 小マジェ号 (ヤマハ マジェスティ125)
忍者千、カブ号の体制に買い増し 75㏄のカブ号よりパワーも有りスムーズで快適 二クラス ...
カワサキ Ninja1000ABS 忍者千 (カワサキ Ninja1000ABS)
6年乗ったZRX1200Rが10年目の車検を迎えるのを機に買い替えました! ポジショ ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブ号 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
暫く知り合いの家のガレージに放置してあったものを譲ってもらい、修理、少しいじりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation