• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zrx164のブログ一覧

2018年01月30日 イイね!

突然ですが箱替えです!??

突然ですが箱替えです!??突然ですが、真っ赤なゴルフ7のGTIから純白のゴルフ7.5 Rに箱替えしました


310馬力の4輪駆動!獰猛さを感じさせない外観!!更に数々の最新装備
羊の皮を被った狼です!!


サヨナラ赤いドラ猫号・・・
alt






・・・嘘でーす!!<m(__)m>

実はGTIが初車検で入院、その間の代車がないとの事で試乗車のRを貸してくれました
約1週間限定オーナー
alt



本当はエコなGTEの予定でしたが、ディラーの都合でRに
家に戻る途中、音と挙動が結構獰猛だなと思っていたら、走行モード[レース]!! (;^_^A
alt
GTIのDCC走行モードでは[スポーツ]ですが、Rは[レース]なんですね!!
エンジンのサウンドも変わるみたいです


知らなければ普通のゴルフに見えますが
alt

パワーは赤いドラ猫号の1.5倍、1.2リッターTISだと約3倍!!そのパワーを4輪で受け止めます!
更にナビやメーターのディスプレイ周りも大幅に変更、涎が出てきます(;^_^A

セールス君、これを体感させて次の売り上げに結びつける積りでしょうか?!!(笑)
明日から平日でお仕事なのが残念です(^_^;)
出来れば1日位お仕事休んで遠出したいところですが、今週も寒波がやって来るらしい・・・
上手くお出かけ出来たらレポートしたいと思います!


またこの日は、家内の誕生日
とっても気が利くセールス君に誕生日プレゼントまでいただいてご満悦
VW小平さん本日はありがとうございました
これからもよろしくです



皆さん、今回も最後までご覧いただきありがとうございました


(^^)/
Posted at 2018/01/30 06:41:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | GTI | クルマ
2017年12月10日 イイね!

広い所でスタッドレス交換(^▽^;)

広い所でスタッドレス交換(^▽^;)整備手帳で報告済ですが、昨日タイヤをスタッドレスに交換しました

毎回、自宅の駐車場で交換してますが我が家の駐車場は狭くウナギの寝床のイメージ。車を右に寄せたり左に寄せたりジャッキを斜めにかけたり苦労してますので今回は広い所で交換しようと近くの霊園へお邪魔しました(^_^;)

広い霊園の奥の方に良い場所を発見!当然周りは墓石だらけ(笑)



リアシートを倒し、タイヤ4本と工具を積載でした



広い場所でジャッキアップは楽々♪
左側2本は計画通りササっと交換です



車の向きを変えて右サイド
で、ここからトラブル発生!まず前輪ですがボルトを取ってもホイールがハブに固着して外れず・・・たたいたり引っ張ったりして何とか交換



後輪ですが、更に固着がひどく何をしても外れません( ̄▽ ̄;)




段々墓参りや散歩の人も増えて視線が気になり、結局この状態で帰宅(~_~;)




最後はやっぱり狭い家の駐車場で作業でした(^▽^;)



ゴムハンマーでたたきながらタイヤを引っ張ったりして何とか取り外し交換完了
これなら最初から家で交換すればよかったかな(笑)



話は変わりますが、こちらは左リアに取り付けたホイール
実は前回の交換前に高い縁石で大胆にガリってしまい、自分で補修しました(;^_^A



気にしてみればすぐにわかりますが、ぱっと見は目立たなくなったかな? (^_^;)




最後にこちらはご近所出動用チャリ号のタイヤ、サイドがボロボロ(^_^;)



密林でタイヤ、チューブ、リムバンドのセットを購入交換



こちらもリアタイヤのブレーキワイヤーが外れず、ワイヤーで繋がったまま交換となりましたが何とか完了
そろそろ10年目ですがまだまだ元気です


いろいろありましたが、赤いドラ猫号もチャリ号も無事タイヤ交換完了

家から飛び出しての広い場所でのタイヤ交換、何もなければ楽ですが今回のような事があるとかえって大変ですね
つくづく広いガレージのある家が欲しいなぁと思うzrx164でした(無理)


今回も最後までご覧いただきありがとうございました

(^^)/
Posted at 2017/12/10 09:08:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | GTI | クルマ
2017年10月04日 イイね!

赤いドラ猫号パンクする (;^_^A

赤いドラ猫号パンクする (;^_^A久しぶりの車ネタです(笑)

日曜日、お出かけの帰り多摩湖畔を走っていると突然警告音!ディスプレイにメッセージも出てましたがしばらくして消え、タコメーターに警告ランプ点灯(・_・;)


信号待ちで一旦エンジンを止め、再始動すると以下のメッセージ

ちなみにODメーターはもうすぐ2万4千キロですが、半分近くはスタッドレス使用・・・


ディーラーに寄って帰ります
左リアタイヤ、特に空気が減ってるようには見えませんが…



店内で久しぶりに担当君と談笑してると、メカニックさんに呼ばれました!!



見事に釘が刺さってますね~ (;^_^A アセアセ・・・



波板などに使う釘かな?


刺さっている場所が悪いのでもしかしたらタイヤ交換になるかもと脅かされつつ、とりあえず修理
ディーラーで同等のタイヤ4本と交換するとなると、6DMkII(本体)が買えます
(-_-;)


山は結構残っているから、暫くタイヤは大丈夫だろうと思っていたので直ってくれるのを祈りました(笑)

翌日、空気は抜けて無いようでしたので取りえず一安心
パンク修理は税込みで2,160円
タイヤ交換しなくて済みそうなので、6DMkIIが買えるかな??(・・・もう少し待ちます)
(^▽^;)


ついでに、最近エンジン始動時に反応が悪いと伝えると、すぐにスマートキーのボタン電池を交換(サービスプラス適用で無料)
ただ、他の車にも同じ症状が出てるとの情報があり、次回スィッチのパーツを交換するそうです


症状は、時々ですがエンジン始動時にスイッチを押しても反応せず・・・2,3度押して起動するとか、スイッチを10秒ほど押しっぱなしにしてやっとセルが回る感じ

すぐに対応してくれるところはさすがに正規ディーラーだと改めて感心でした

パーツ交換が終わったらまた報告します

(^^)/
Posted at 2017/10/04 06:33:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | GTI | クルマ
2017年04月09日 イイね!

桜開花状況(2017年4月8日)桜と赤いドラ猫号

桜開花状況(2017年4月8日)桜と赤いドラ猫号2017年4月8日、東京の多摩地方は桜が満開ですが、朝からぐずついた天気が残念です

仕事の家内を職場に送って、桜のチェックに出動でした!

タイトル画像は、国立、南武線矢川駅近くの桜並木
国立はメインストリート以にも桜がいっぱい♪

こちらが国立駅前の1.5km程のメインストリート!菜の花と一緒に撮れる場所で



家に戻る途中、桜が綺麗な団地で撮らせてもらいます



屋根の上も桜







西武線の黄色い電車を使った図書館











こちらは1週間前に咲き始めだった桜並木
満開になりました!



最期は国立から帰る途中に車内から撮ったトトロ!
毎日、電柱の影?から子供たちを見守っています


折角満開の桜ですが、残念なお天気の土曜日でした
しかし大荒れにならず、少し撮れただけでも良かったかな


最後までご覧いただきありがとうございました

(^^)/
Posted at 2017/04/09 17:19:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | GTI | クルマ
2017年03月04日 イイね!

赤いドラ猫号 1年点検でした!

赤いドラ猫号 1年点検でした!3月4日(土曜日)、11時に1年点検で日帰り入院予定の赤いドラ猫号

少し時間があるので、それまでS山公園で野鳥探しでした



数日前からイグニッションオン、オフの時に毎回表示されます(^_^;)



時間通りに入院して、代車は赤ポロ



ゴルフの赤とは違う、朱色に近い赤



折角なので、近所で記念撮影
よく見るとバックには墓石が沢山(^▽^;)



1.2L TSIエンジン
結局10キロ程しか乗りませんでしたが、結構力強く走ってくれそうです



夕方に作業完了!
洗車もしてもらって綺麗になりました



丁度夕陽の時間でしたので、どこか良い撮影場所は無いかと思いついたのはスーパーの屋上駐車場(笑)



電線が邪魔ですが、中々良い雰囲気でした


走行距離は2年で約18,500km、標準的な走行距離かな

これからも赤いドラ猫号との楽しい思い出を沢山作っていければです♪

(^^)/
Posted at 2017/03/05 07:43:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | GTI | クルマ

プロフィール

「行田に田んぼアートを見に来たが、エレベーターは7時の時点で既に60分待ち!
現在は80分待ちに延長!!
鬼滅恐るべし(汗)

とりあえず涼しいロビーで待機中
(^^)/」
何シテル?   07/27 07:42
東京在住、トラ年生まれのサラリーマン ブログ内容は、冬は鳥撮りと多摩湖、狭山湖からの夕景撮影 春からは花やツーリングなど ちなみにzrx164の1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 3 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

北浅羽桜堤公園の桜並木とイチゴのパフェが食べたかった件など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 19:06:28
あじさい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 21:19:22
佐渡ヶ島キャンプツーリング1日目(佐渡上陸、ダム巡りでトキに遭遇!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 17:39:26

愛車一覧

テスラ モデル3 はぐれメタル号 (テスラ モデル3)
ゴルフ7 GTIから乗り換えました 8月末に初めてテスラのショールームへ行き、9月3日 ...
ヤマハ マジェスティ125 小マジェ号 (ヤマハ マジェスティ125)
忍者千、カブ号の体制に買い増し 75㏄のカブ号よりパワーも有りスムーズで快適 二クラス ...
カワサキ Ninja1000ABS 忍者千 (カワサキ Ninja1000ABS)
6年乗ったZRX1200Rが10年目の車検を迎えるのを機に買い替えました! ポジショ ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブ号 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
暫く知り合いの家のガレージに放置してあったものを譲ってもらい、修理、少しいじりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation