• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zrx164のブログ一覧

2025年04月09日 イイね!

埼玉桜巡り(秩父エリア)

埼玉桜巡り(秩父エリア)長瀞エリアの後は秩父エリアへ

まずは、浦山ダム下の駐車場へ
いつもはダムと愛車のコラボを撮りますがこの日は満車で撮れず!!
この日はピンクの桜とダムをコラボ


折角なのでダムの上へ
alt


堤頂から見下ろすと所々に桜の木
alt


一応ダムカードゲット!
思い返せばダムカードを集めだしたのはこの辺のダムから
(*^_^*)
alt


ダム下駐車場入り口付近の「諸上橋」周辺は桜が多い
alt


諸山橋から秩父往還側へ坂を上がると「札所29番 笹戸山 長泉院」
alt


入り口に有る見事な枝ぶりの「よみがえりの一本桜」が見頃を迎えてました!
alt


この後、ランチを考えてましたがちょっとだけ時間が早いので近くの産地直売所で買い物し時間を潰すことに

産地直売所へ向かう途中「青雲寺の枝垂れ桜」の看板を見かけ急遽そちらへ
青雲寺近辺には民間の臨時駐車場が沢山有りましたが何処も満車!!
かろうじて入れた駐車場は桜が見事でびっくり
(^▽^;)
alt


駐車料500円を支払い青雲寺の方へ路地に入ると、すぐに沢山の枝垂れ桜が目に飛び込んで来ます!!
alt


お寺の広場にもたくさんの枝垂れ桜
alt


沢山の人で賑わってます
alt



alt


左の大きいピンクの枝垂れ桜はこれから見頃
alt


それにしても見事な枝垂れ桜だらけ
(*'▽')
alt


今回の桜巡りの中で一番!
alt


来てよかった
(*^▽^*)
alt



alt


最後に「青雲寺のサクラ」
こちらは青雲寺のサクラの中で一番古い、樹齢600年近いエドヒガンザクラ
alt


青雲寺のサクラたちを堪能した後はランチへ
「変わりとんかつ かつ屋 まんてん」
秩父と言えばわらじカツどんか豚みそ丼が定番ですが、今回は普通のとんかつが食べたくなり探したお店
alt


店名の通り色んな変わりとんかつが有りましたが、オーダーしたのはロースかつが2枚の「ダブルロースかつ定食」ご飯大盛
ロースかつが1枚のロースかつ定食が1,430円、2枚乗ったこのダブルロースかつ定食は1,650円ととてもお得なメニューでしたが予想を超えるボリュームにお腹がはち切れそう(笑)
しかもカツが2枚で結局わらじ状態
(^▽^;)
alt


ランチの後はミューズパークへ寄って帰ります
秋のイチョウも見事ですが、イチョウと交互に桜も植えてありました
ただ、桜は咲き始めで見頃はまだ先
alt


いつもの場所で武甲山と記念撮影し秩父から撤収
alt


名栗湖に立ち寄って帰りました
alt

それにしても青雲寺の枝垂れ桜だらけは凄かった!!
来年もリピート決定です
(^▽^;)

この日の走行距離:211㎞
使用した電気(メーター):22kwh 電気代:895円 電費:9.59km/kwh
レギュラーガソリンリッター170円で換算すると 約40㎞/l になりました
ただ使用した電力量の表示と、実際満充電までの電力量には乖離が出ます

今回もご覧いただきありがとうございました!

(^^)/
Posted at 2025/04/09 04:27:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 花など | 旅行/地域
2025年04月08日 イイね!

埼玉桜巡り(長瀞エリア)

埼玉桜巡り(長瀞エリア)熊谷桜堤の後は長瀞方面へ

宝登山神社の駐車場
参拝者は無料で停められます




駐車場の後ろには大きな桜と枝垂れ桜(*'▽')
alt


鳥居より奥側には桜は無し
alt


本殿で株価の復活をお祈り
USAの大統領は全く何を考えているのか分からない・・・
(;^_^A
alt


本殿の奥を回ってお寺の山門へ
alt


ここから覗く駐車場側の枝垂れ桜が見事です
(*'▽')
alt



山門から見えた枝垂れ桜
alt


宝登山参道沿いの桜へ
こちらの桜はまだ満開前、老木化も目立ちます
alt


荒川を渡って法善寺へ
ここも枝垂れ桜が綺麗らしい
alt



alt


山門前にも大きな枝垂桜が有ったそうだけど、残念ながら昨年折れてしまったそう・・・
alt


本堂前の「弥陀のさくら」推定樹齢は100年、樹高約16.4m
alt


青空と似合います
alt

長瀞でもソメイヨシノの満開はまだだったけど、枝垂れ桜が見頃を迎えていました
この時点でまだ10時前、次の目的地に向かいます


今回もご覧いただきありがとうございました!

(^^)/
Posted at 2025/04/08 06:35:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 花など | 旅行/地域
2025年04月07日 イイね!

埼玉桜巡り(熊谷桜堤)

埼玉桜巡り(熊谷桜堤)4月5日の土曜日は埼玉の桜巡りへ

早朝、家を出動
最初の目的地、熊谷桜堤に到着したのは7時頃




荒川堤防沿いの桜並木
alt


桜並木と堤防両側の菜の花
alt


こんな景色が2㎞ほど続きます
(*^▽^*)
alt


ただ、桜の開花状況は5分咲きほど
予想では満開だったので残念・・・
alt


しかし、菜の花は見頃です!
alt



alt



alt



alt



alt


桜まつりメイン会場の公園にはD51
露店はまだ時間が早いので開店前
alt


たまに満開に近い木も有ったりも
alt



alt


足元に綺麗な桜が落ちているのを発見!!
いたずらして落としたのは誰だ!!
alt


こいつです(笑)
alt


スズメが結構速いテンポで花を摘み、付け根の蜜を食べてます
alt


ラッパを吹くスズメ(*^▽^*)
alt


食べてはポイ、食べてはポイ
alt

桜満開とは行きませんでしたが、2㎞続く熊谷桜堤と菜の花を楽しみました!
桜の木はかなり老木化が目立ってますが、それでも満開になればかなりの絶景になりそうです

朝早くてイベント開始前でしたが、この日は熱気球の搭乗体験なども行われるよう
時間が経つに連れ人が増えてくるので、混雑する前に次の目的地に向かいます

今回もご覧いただきありがとうございました!

(^^)/
Posted at 2025/04/07 06:50:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 花など | 旅行/地域
2025年03月31日 イイね!

東村山北山公園の三春の桜など

東村山北山公園の三春の桜など3月28日、ランチの後は東村山市の北山公園へ
花菖蒲がメインの公園ですが、この時期は三春の桜や他の桜なども楽しめます

この日は小マジェで出動
夏の陽気で午後はTシャツ1枚で移動でした
公園の駐輪場にも桜が咲いてます

こちらが三春の桜
10年以上前に市民から寄贈されたベニシダレザクラが大きく育ってます
alt


この日の開花状況は満開の1歩前位
線路を挟んで向こうには菜の花
alt


キタテハ発見
alt


時折後ろを西武鉄道の黄色い電車が走ります
alt


三春の桜の後ろに有る咲き始めの桜にムクドリ
大量に群れると凄い事になるけど単独なら・・・(;^_^A
alt


公園沿いの小川でカワセミ発見
alt


ジョウビタキ♀そろそろ移動して見れなくなる頃かな
alt


スズメちゃん
alt


駐輪場の隅でハナニラが綺麗な花を咲かせてました
alt


空堀川沿いの桜のトンネル
まだ咲き初めだけど結構よい感じ
alt

折角桜が咲きだしたと思ったらこの翌日の土曜日は1日冷たい雨・・・
まだ咲き始めなので花散らしの雨にはならないのは救いですが、お出かけできず残念な雨でした


今回もご覧いただきありがとうございました!

(^^)/
Posted at 2025/03/31 06:19:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 花など | 旅行/地域
2025年03月21日 イイね!

さやま花多来里の郷(かたくりのさと)2025偵察編

さやま花多来里の郷(かたくりのさと)2025偵察編3月20日の春分の日です

ソメイヨシノの蕾も膨らんできて、そろそろカタクリも咲く頃かなと東京都瑞穂町のさやま花多来里の郷(かたくりのさと)を偵察



のぼりは沢山立ってるけど、駐車場はガラガラ
alt


カタクリは蕾がぱらぱら有る程度で、開花宣言は出てません
alt


探すと蕾が密集している所も有ります
alt


可愛い蕾
(*^-^*)
alt


開花はじめ発見
alt


そろそろ開花宣言が出るかな
alt

見頃はもう少し先になりそうです



この日のランチは、同じ瑞穂町に有る、いつものラーメンショップでいつものネギラーメン(中)にサービスゆで卵
alt

少し期間が空くと食べたくなります
(^▽^;)


今回もご覧いただきありがとうございました!

(^^)/
Posted at 2025/03/21 06:48:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 花など | 旅行/地域

プロフィール

「行田に田んぼアートを見に来たが、エレベーターは7時の時点で既に60分待ち!
現在は80分待ちに延長!!
鬼滅恐るべし(汗)

とりあえず涼しいロビーで待機中
(^^)/」
何シテル?   07/27 07:42
東京在住、トラ年生まれのサラリーマン ブログ内容は、冬は鳥撮りと多摩湖、狭山湖からの夕景撮影 春からは花やツーリングなど ちなみにzrx164の1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 3 4567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

北浅羽桜堤公園の桜並木とイチゴのパフェが食べたかった件など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 19:06:28
あじさい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 21:19:22
佐渡ヶ島キャンプツーリング1日目(佐渡上陸、ダム巡りでトキに遭遇!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 17:39:26

愛車一覧

テスラ モデル3 はぐれメタル号 (テスラ モデル3)
ゴルフ7 GTIから乗り換えました 8月末に初めてテスラのショールームへ行き、9月3日 ...
ヤマハ マジェスティ125 小マジェ号 (ヤマハ マジェスティ125)
忍者千、カブ号の体制に買い増し 75㏄のカブ号よりパワーも有りスムーズで快適 二クラス ...
カワサキ Ninja1000ABS 忍者千 (カワサキ Ninja1000ABS)
6年乗ったZRX1200Rが10年目の車検を迎えるのを機に買い替えました! ポジショ ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブ号 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
暫く知り合いの家のガレージに放置してあったものを譲ってもらい、修理、少しいじりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation