• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zrx164のブログ一覧

2024年06月03日 イイね!

北山公園菖蒲まつり2024

北山公園菖蒲まつり20246月1日、この日から始まった東村山北山公園の菖蒲まつりに行って来ました

はぐれメタル号で出動しましたが、北山公園には駐車場が無いので歩いて5分程の正福寺の駐車場へ駐車
この時期、菖蒲まつり用に1回500円で置かせてくれます


1週間前偵察に来て花が少なく、どの程度開花するか心配してましたが、まあまあ咲いてくれてました
(*^-^*)
alt



alt



alt


撮影用に?和傘の壁
昭和記念公園でも同じようなの見たなぁ
(;^_^A
alt


先週に続きますが花菖蒲のアップを少し
alt



alt



alt



alt



alt


例年、花殻摘み娘の撮影会が行われてましたが昨年あたりから無くなりました
衣装はレンタル出来るので個人的な撮影会は出来ます
(^▽^;)
alt


地元のお店が出店している露天も祭りの楽しみ
alt


東村山のゆるキャラ「ヒガッシー」
alt


ヒガッシー焼きと、わたガッシー
可愛い
alt


暑い日だったのでアイスが美味かった
alt

カルガモ親子を探しましたが見つけられず
今年はいないのカモ・・・
(^▽^;)

今年の北山公園菖蒲まつりは6月16日(日)までの予定
入園料は無料で自転車とバイクは駐輪場に置けます
4輪は公園外の民間駐車場に1回500円程

今回もご覧いただきありがとうございました!

(^^)/
Posted at 2024/06/03 06:28:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 花など | 旅行/地域
2024年05月27日 イイね!

あじさい公園

あじさい公園
もうすぐ6月、あじさいの季節です

開花状況はどんなものかと、小平市のあじさい公園を偵察してきました




結構開花していますが、少し時期が早いので色付きはこれから
alt


しかし、ほとんどが咲き始めのため綺麗な花が多い
alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt

これからどの花も色が濃くなって公園はもっと華やかになって行きます
咲き始めのあじさいは色は控えめですが、傷みが無くてとても綺麗でした

小平あじさい公園は6月8日から23日までの予定で夜間のライトアップが行われます


小平あじさい公園には、駐車場は有りません
自転車なら何とか置けますが、バイクは置けません

今回もご覧いただきありがとうございました!

(^^)/
Posted at 2024/05/29 06:10:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 花など | 趣味
2024年05月27日 イイね!

花菖蒲

花菖蒲6月1日から菖蒲まつりが始まる、東村山の北山公園を偵察してきました

小マジェ号で出動
公園には4輪の駐車場は有りませんがバイクなら置けます


開花状況はこの場所だけは花が多かったけど、他のエリアはまだまだと言った感じ
(;^_^A
alt


咲いていた花をマクロで撮影
alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt


モンシロチョウ見っけ!
alt



alt



alt


草の上で動かないカルガモ発見!もしかりて抱卵中なのかな?
alt

花菖蒲の開花状況はまだまだ、菖蒲祭りが始まるまで一週間しかないので一気に開花が進んでくれればですね
またカルガモの子育てが今年は見れるのか?楽しみです!


今回もご覧いただきありがとうございました!

(^^)/
Posted at 2024/05/27 06:33:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 花など | 趣味
2024年05月14日 イイね!

こうのす花まつり ポピー・ハッピースクエア

こうのす花まつり ポピー・ハッピースクエア埼玉県鴻巣市のポピー・ハッピースクエアでこうのす花まつりが今年も始まったとの事ではぐれメタル号で出動

8時半頃に現地に到着
駐車料金は普通車1台500円
入場料は無料

シャーレ―ポピー、まだ少し時期が早いのか例年より花が少なかったかも
alt


カリフォルニアポピー
alt



alt



alt



alt


ポピー畑からしばらく歩くと麦なでしこ畑
alt


途中の麦畑はもうすぐ収穫かな
(*'▽')
alt


麦なでしこ
alt


綺麗な紫と白で、好きな花です
alt


ポピーより多く撮ってました
(;^_^A
alt




alt



alt



alt


まれに白い花も
alt


柱にヒバリ発見
alt


トリミング
alt


かぼちゃのゆるキャラ?
alt


警察のブースも出てて白バイと記念撮影ができますが、混んでたので止めときました
alt


駐車場の空きスペースで記念撮影して撤収
alt

シャーレ―ポピーの花は思っていたよりも少ない感じでしたが、見頃の麦なでしこが楽しめました
第14回こうのす花まつりは5月11日(土)から19日(日)まで開催中です!


今回もご覧いただきありがとうございました!

(^^)/
Posted at 2024/05/14 20:38:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 花など | 旅行/地域
2024年04月29日 イイね!

塩船観音つつじまつり

塩船観音つつじまつり
4月26日の続きです
武甲山に登り、芝桜と鯉のぼりを楽しんだ後は山伏峠を越えて名栗方面へ

昼過ぎの名栗湖
平日なので空いてます


新緑が目立ちます
alt


名栗湖からつつじまつり開催中の青梅市の塩船観音へ
因みに駐車場が700円、入場料は大人ひとり300円でした
alt


境内のつつじは満開とは言えませんがなかなか良い感じ
alt


早咲、中咲、遅咲と混ざって植えてあるので一斉に開花することはありませんが、長い期間楽しめます
alt



alt



alt



alt



alt


観音様の足元まで上がれば市街地まで見渡せます
alt



alt




alt


40分ほど散策して撤収
家に帰ります
alt


帰り道にキリ番ゲット!
約7カ月で、6000㎞に到達!!このペースだと1年で1万キロ位かな


早朝から家を出て、武甲山に登り、羊山公園、横瀬鯉のぼりまつり、寺坂棚田、塩船観音と連休前の1日を楽しみました

塩船観音では5月3日に例大祭として・柴灯大護摩供火生三昧修行、火渡りが行われます



この日の走行データ
走行距離:132㎞
充電量:19.7kWh
電気料金(1kWhあたり40.69円):801円
電費:6.7㎞/kWh
燃費(レギュラーガソリン1リッター160円で換算):26.34㎞/l

今回もご覧いただきありがとうございました!

(^^)/
Posted at 2024/04/29 06:21:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 花など | 旅行/地域

プロフィール

「行田に田んぼアートを見に来たが、エレベーターは7時の時点で既に60分待ち!
現在は80分待ちに延長!!
鬼滅恐るべし(汗)

とりあえず涼しいロビーで待機中
(^^)/」
何シテル?   07/27 07:42
東京在住、トラ年生まれのサラリーマン ブログ内容は、冬は鳥撮りと多摩湖、狭山湖からの夕景撮影 春からは花やツーリングなど ちなみにzrx164の1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 234
5 67891011
1213 1415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

北浅羽桜堤公園の桜並木とイチゴのパフェが食べたかった件など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 19:06:28
あじさい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 21:19:22
佐渡ヶ島キャンプツーリング1日目(佐渡上陸、ダム巡りでトキに遭遇!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 17:39:26

愛車一覧

テスラ モデル3 はぐれメタル号 (テスラ モデル3)
ゴルフ7 GTIから乗り換えました 8月末に初めてテスラのショールームへ行き、9月3日 ...
ヤマハ マジェスティ125 小マジェ号 (ヤマハ マジェスティ125)
忍者千、カブ号の体制に買い増し 75㏄のカブ号よりパワーも有りスムーズで快適 二クラス ...
カワサキ Ninja1000ABS 忍者千 (カワサキ Ninja1000ABS)
6年乗ったZRX1200Rが10年目の車検を迎えるのを機に買い替えました! ポジショ ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブ号 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
暫く知り合いの家のガレージに放置してあったものを譲ってもらい、修理、少しいじりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation