• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zrx164のブログ一覧

2015年01月20日 イイね!

鳥撮り散歩番外編(1月18日)

鳥撮り散歩番外編(1月18日)こんなに近くでヤマセミに遭遇!
250mmでノートリミング


それに、ちょうどお食事中のようです♪




翼でバランスを取りながら、首をのばして・・・


えっ!!金魚??


カワセミと同じように、振り回して弱らせてから飲み込みます


引いてみると・・・
井の頭自然文化園の水生物園(分園)でした(笑) 中々雰囲気あるでしょ!


狭いし餌も泳いでませんがダイビングも見せてくれます♪習性ですね

たまたま、ヤマセミのお食事の時間に当たり、面白いものが見れました♪
でもやっぱり、天然物を撮ってみたいものです(^_^;)


実はこの日、お孫3人連れて井の頭公園!風も少なく動物園日和です!
では、井の頭自然文化園の動物たちを少しご紹介

象の「はなこ」!日本最高齢のぞうさんです
肌に年輪を感じます


クロズルの「イチコ」この園でははな子に次ぐ高齢!50歳以上です!!
高齢のためくちばしが曲がってしまいましたが元気です


モルモットふれ合いコーナー
こうしてみるとハムスターのように見えますが・・・


意外とデカいです(@_@;)


キツネの襟巻をする狐


母子猿、ぽかぽか&毛づくろいで気持ち良さそう


リスはケージに入って間近で観察できます♪
クルミが似合ます


大きな鷲や鷹はいませんが、鳥の展示は充実♪


自然の丹頂も撮ってみたいですね


梅が開花♪


園内には彫刻園があり、北村西望の作品が大量に屋内、屋外に展示されてました


長崎の平和祈念像の原型やアトリエなど一見の価値あり!動物園の入場券(大人400円)を買えば入れます


彫刻は余り期待していなかったのですが、良い方に裏切られました!
屋内の展示物は撮影禁止だったので紹介できないのが残念です


狭過ぎず、広過ぎず,、ちょうど良い都会の動物園です。
機会が有ったら是非行ってみて下さい!

(^^)/


Posted at 2015/01/20 20:15:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 動物園など | 旅行/地域

プロフィール

「行田に田んぼアートを見に来たが、エレベーターは7時の時点で既に60分待ち!
現在は80分待ちに延長!!
鬼滅恐るべし(汗)

とりあえず涼しいロビーで待機中
(^^)/」
何シテル?   07/27 07:42
東京在住、トラ年生まれのサラリーマン ブログ内容は、冬は鳥撮りと多摩湖、狭山湖からの夕景撮影 春からは花やツーリングなど ちなみにzrx164の1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     123
45678910
111213 14151617
1819 20212223 24
2526 272829 3031

リンク・クリップ

北浅羽桜堤公園の桜並木とイチゴのパフェが食べたかった件など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 19:06:28
あじさい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 21:19:22
佐渡ヶ島キャンプツーリング1日目(佐渡上陸、ダム巡りでトキに遭遇!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 17:39:26

愛車一覧

テスラ モデル3 はぐれメタル号 (テスラ モデル3)
ゴルフ7 GTIから乗り換えました 8月末に初めてテスラのショールームへ行き、9月3日 ...
ヤマハ マジェスティ125 小マジェ号 (ヤマハ マジェスティ125)
忍者千、カブ号の体制に買い増し 75㏄のカブ号よりパワーも有りスムーズで快適 二クラス ...
カワサキ Ninja1000ABS 忍者千 (カワサキ Ninja1000ABS)
6年乗ったZRX1200Rが10年目の車検を迎えるのを機に買い替えました! ポジショ ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブ号 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
暫く知り合いの家のガレージに放置してあったものを譲ってもらい、修理、少しいじりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation