• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zrx164のブログ一覧

2017年10月04日 イイね!

赤いドラ猫号パンクする (;^_^A

赤いドラ猫号パンクする (;^_^A久しぶりの車ネタです(笑)

日曜日、お出かけの帰り多摩湖畔を走っていると突然警告音!ディスプレイにメッセージも出てましたがしばらくして消え、タコメーターに警告ランプ点灯(・_・;)


信号待ちで一旦エンジンを止め、再始動すると以下のメッセージ

ちなみにODメーターはもうすぐ2万4千キロですが、半分近くはスタッドレス使用・・・


ディーラーに寄って帰ります
左リアタイヤ、特に空気が減ってるようには見えませんが…



店内で久しぶりに担当君と談笑してると、メカニックさんに呼ばれました!!



見事に釘が刺さってますね~ (;^_^A アセアセ・・・



波板などに使う釘かな?


刺さっている場所が悪いのでもしかしたらタイヤ交換になるかもと脅かされつつ、とりあえず修理
ディーラーで同等のタイヤ4本と交換するとなると、6DMkII(本体)が買えます
(-_-;)


山は結構残っているから、暫くタイヤは大丈夫だろうと思っていたので直ってくれるのを祈りました(笑)

翌日、空気は抜けて無いようでしたので取りえず一安心
パンク修理は税込みで2,160円
タイヤ交換しなくて済みそうなので、6DMkIIが買えるかな??(・・・もう少し待ちます)
(^▽^;)


ついでに、最近エンジン始動時に反応が悪いと伝えると、すぐにスマートキーのボタン電池を交換(サービスプラス適用で無料)
ただ、他の車にも同じ症状が出てるとの情報があり、次回スィッチのパーツを交換するそうです


症状は、時々ですがエンジン始動時にスイッチを押しても反応せず・・・2,3度押して起動するとか、スイッチを10秒ほど押しっぱなしにしてやっとセルが回る感じ

すぐに対応してくれるところはさすがに正規ディーラーだと改めて感心でした

パーツ交換が終わったらまた報告します

(^^)/
Posted at 2017/10/04 06:33:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | GTI | クルマ

プロフィール

「行田に田んぼアートを見に来たが、エレベーターは7時の時点で既に60分待ち!
現在は80分待ちに延長!!
鬼滅恐るべし(汗)

とりあえず涼しいロビーで待機中
(^^)/」
何シテル?   07/27 07:42
東京在住、トラ年生まれのサラリーマン ブログ内容は、冬は鳥撮りと多摩湖、狭山湖からの夕景撮影 春からは花やツーリングなど ちなみにzrx164の1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

123 4567
89 1011 1213 14
151617181920 21
22 2324 25 2627 28
293031    

リンク・クリップ

北浅羽桜堤公園の桜並木とイチゴのパフェが食べたかった件など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 19:06:28
あじさい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 21:19:22
佐渡ヶ島キャンプツーリング1日目(佐渡上陸、ダム巡りでトキに遭遇!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 17:39:26

愛車一覧

テスラ モデル3 はぐれメタル号 (テスラ モデル3)
ゴルフ7 GTIから乗り換えました 8月末に初めてテスラのショールームへ行き、9月3日 ...
ヤマハ マジェスティ125 小マジェ号 (ヤマハ マジェスティ125)
忍者千、カブ号の体制に買い増し 75㏄のカブ号よりパワーも有りスムーズで快適 二クラス ...
カワサキ Ninja1000ABS 忍者千 (カワサキ Ninja1000ABS)
6年乗ったZRX1200Rが10年目の車検を迎えるのを機に買い替えました! ポジショ ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブ号 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
暫く知り合いの家のガレージに放置してあったものを譲ってもらい、修理、少しいじりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation