• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zrx164のブログ一覧

2018年08月10日 イイね!

東京から南に1,000km、小笠原父島へ!(4日目)

東京から南に1,000km、小笠原父島へ!(4日目)東京から南に1,000km、小笠原父島へ!4日目の朝を迎えました
この翌日15時半出航の小笠原丸に乗って父島を離れます
島生活もあと1日半・・・

タイトル画像は、アカバの歯磨き
アカハタと言うハタの仲間でとても美味しい魚、島ではアカバと呼ばれてます

二日目にも来ましたがその時は歯磨きさせてくれず
早朝5時過ぎに一人散歩で立ち寄ったら、今度はアカバが大量に歯磨きをせがんできました(≧▽≦)
alt


朝食後、近場を歩いて散策
この階段の上は大神山神社、目的地は更にその上の展望台
alt


流石、元気が余ってます(笑)
alt


展望台
alt


上から見るメインストリートと大村の集落
alt


前浜(大村海岸)
alt


公園には娘が子供の頃楽しんだ、滑り台がまだありました
結構角度が急でスリルあり(#^^#)
alt


アリアケカズラ
alt


清瀬地区と大村地区を結ぶ長いトンネル
以前は古い戦時中の壕が枝分かれしているのが見れましたが、今はコンクリで蓋されてました
夜歩くと結構怖い場所です
alt


大村地区に戻って
サメバーガー!?今回は食べなかったけど・・
alt


滑り台でお尻が汚れたので、一旦宿に戻ります
alt


借りていたレンタカーは最終日に帰す予定でしたが、11時の返却期限はドルフィンスイムのボートに乗ってる予定
返しに行けないので、1日早く返却することになりました
帰す前に、島内をもう一周

初日に夕日を見に来た、ウェザーステーション展望台、シーズンにはホェールウォッチングもできます
alt


透明度は最高♪
alt


ウェザーステーション展望台から歩いて10分、三日月山展望台
少し曇ってきてますが、戻る途中スコールに遭いました(^_^;)
alt


客船待合所で、ザトウクジラとジャンプ!
alt


この日のランチは「波食波食」(パクパク)さんで「島魚のぶっかけ丼」
お刺身を載せ、たれをぶっかけていただきます
alt


食後はレンタカーで南側へ
旭山にできた国立天文台の電波望遠鏡だそうです
alt


小港海岸へ
alt


体験学習で内地から来ている子供たち
alt


とても綺麗な海岸ですが、移動の便が今一つだったり、水道が無かったりで空いてます
alt


コペペ海岸
その昔、コペペさんが住んでいたとか!
ビーチ近くまで道ができていて観光客にも人気です
alt


二見港内の境浦を上から
右下に写っている残骸は、第二次世界大戦で撃沈された輸送船
30年前は大きな船の形が残ってましたが、朽ち果てました
ここのビーチも白い長い砂浜で綺麗です♪
alt


ガソリンを満タンにして、ラクティス君を返却
レギュラーガソリン、リッター198円
ガソリンも東京から運んでくるので高いですが、予想よりは安かった
alt


前浜の夕焼け
alt

ちなみに、3日間で走った距離は108km、燃費は9km/l程
狭い島なので、スタンドでも、レンタカー屋さんでもこの距離で「結構走りましたね!」と言われました(笑)

この日の夜は、島の先輩と夜の街へ
翌日も朝が早いので早めに切り上げましたが、楽しい父島最後の夜でした♪

5日目、父島最終回に続きます・・・


今回もご訪問ありがとうございました!


(^^)/
Posted at 2018/08/10 07:32:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行など | 旅行/地域

プロフィール

「行田に田んぼアートを見に来たが、エレベーターは7時の時点で既に60分待ち!
現在は80分待ちに延長!!
鬼滅恐るべし(汗)

とりあえず涼しいロビーで待機中
(^^)/」
何シテル?   07/27 07:42
東京在住、トラ年生まれのサラリーマン ブログ内容は、冬は鳥撮りと多摩湖、狭山湖からの夕景撮影 春からは花やツーリングなど ちなみにzrx164の1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   1234
5 6 7 8 9 10 11
12 13 1415 16 17 18
19 20 21 22 232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

北浅羽桜堤公園の桜並木とイチゴのパフェが食べたかった件など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 19:06:28
あじさい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 21:19:22
佐渡ヶ島キャンプツーリング1日目(佐渡上陸、ダム巡りでトキに遭遇!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 17:39:26

愛車一覧

テスラ モデル3 はぐれメタル号 (テスラ モデル3)
ゴルフ7 GTIから乗り換えました 8月末に初めてテスラのショールームへ行き、9月3日 ...
ヤマハ マジェスティ125 小マジェ号 (ヤマハ マジェスティ125)
忍者千、カブ号の体制に買い増し 75㏄のカブ号よりパワーも有りスムーズで快適 二クラス ...
カワサキ Ninja1000ABS 忍者千 (カワサキ Ninja1000ABS)
6年乗ったZRX1200Rが10年目の車検を迎えるのを機に買い替えました! ポジショ ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブ号 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
暫く知り合いの家のガレージに放置してあったものを譲ってもらい、修理、少しいじりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation