• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zrx164のブログ一覧

2018年08月20日 イイね!

鳥撮り散歩(2018年8月17日)東京の外れのオオタカとカワセミなど

鳥撮り散歩(2018年8月17日)東京の外れのオオタカとカワセミなど先日、都会のオオタカにカワセミをレポートしましたが、今回は東京の外れのオオタカとカワセミです
ちなみにこの森、大人には見えませんがトトロが住んでるかも・・・?

カブ号で出動、到着は10時頃
森を歩いていると、オオタカの声が聞こえてきます
しかし、森の奥で場所が分からず
暫くすると、移動したようで声が意外と近くから聞こえて来ました
タイトル画像の子は、親にもらったと思われる餌を足に掴んでます

こちらは、近くにいたもう一羽の子供
この子は、餌を貰えなかったみたいです。この後・・・
alt


貰えなかった子が、餌を奪いに行ったんですが、羽を広げて守りました・・・
alt


一人で餌をむしゃむしゃ
alt


餌はムクドリかな?
alt


結局ひとりで完食
alt


上が餌を食べてる子で、下が食べられなかった子
alt


下の子、餌を食べられなくてガッカリしています・・・(^_^;)alt



森を撤収し近くの公園に移動
すると、枝にカワセミ♪
alt


遠い枝だったのでトリミングしてます
他に撮ってる人が1名いたんですが、3時間待ってやっと来たばっかりとの事
ラッキーでした(*^^)v
alt


カワセミもすぐにいなくなり昼食へ
スパイスさんのAセット、ロースから揚げ入りチャンポンに、ライスと大きめの餃子2個付きです
満腹、満腹(笑)
alt

オオタカ幼鳥、親鳥からまだ餌を貰っていました
通常、8月には親離れするそうですのでそろそろ見納めかも
体格も以前よりかなり大きくなってる気がします

この後、8月19日にも出動してきましたが、声も聞こえず・・・
活動範囲が広がってきているようです
また、来年もこの辺りに営巣してくれればです


今回もご訪問ありがとうございました!

(^^)/
Posted at 2018/08/20 06:46:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「行田に田んぼアートを見に来たが、エレベーターは7時の時点で既に60分待ち!
現在は80分待ちに延長!!
鬼滅恐るべし(汗)

とりあえず涼しいロビーで待機中
(^^)/」
何シテル?   07/27 07:42
東京在住、トラ年生まれのサラリーマン ブログ内容は、冬は鳥撮りと多摩湖、狭山湖からの夕景撮影 春からは花やツーリングなど ちなみにzrx164の1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   1234
5 6 7 8 9 10 11
12 13 1415 16 17 18
19 20 21 22 232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

北浅羽桜堤公園の桜並木とイチゴのパフェが食べたかった件など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 19:06:28
あじさい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 21:19:22
佐渡ヶ島キャンプツーリング1日目(佐渡上陸、ダム巡りでトキに遭遇!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 17:39:26

愛車一覧

テスラ モデル3 はぐれメタル号 (テスラ モデル3)
ゴルフ7 GTIから乗り換えました 8月末に初めてテスラのショールームへ行き、9月3日 ...
ヤマハ マジェスティ125 小マジェ号 (ヤマハ マジェスティ125)
忍者千、カブ号の体制に買い増し 75㏄のカブ号よりパワーも有りスムーズで快適 二クラス ...
カワサキ Ninja1000ABS 忍者千 (カワサキ Ninja1000ABS)
6年乗ったZRX1200Rが10年目の車検を迎えるのを機に買い替えました! ポジショ ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブ号 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
暫く知り合いの家のガレージに放置してあったものを譲ってもらい、修理、少しいじりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation