• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zrx164のブログ一覧

2019年01月14日 イイね!

払沢の滝凍結状況(2019年1月12日)

払沢の滝凍結状況(2019年1月12日)1月12日、家内を職場に送り届けてから一人で桧原村の「払沢の滝」へ

ここ桧原村では、毎年滝が完全凍結する日の予想クイズなども行われてます
9時40分頃に到着、駐車場に車は5割ほど


現地の気温は2.5℃、この位寒ければ期待できるかな・・・
alt


滝へは遊歩道をゆっくり歩いて15分
alt


ゆうびん館
alt


歩道からは、ヤマガラやシジュウカラが見れました
alt


早速ですが、払沢の滝
alt


滝つぼはしっかり凍ってますが
alt


1月12日現在の凍結はほんの少しだけでした
alt


苔など
alt


ここも東京
alt


こちらはかなりの凍結度!
alt


氷柱の壁?
alt


払沢の滝の手前に作られている氷のモニュメント
滝とは数十メートルしか離れていませんが、中々の凍結状況でした
alt

車に戻る途中、ゆうびん館の方が、「昨日まではこの倍くらい凍ってたんだけどね・・・」と教えてくれました
1月下旬位からが見頃になりそうですので、その頃また出動せねばです!(笑)

約1時間ほど滞在、この後奥多摩周遊道路を抜けて青梅方面から帰ります


昨年、完全凍結まであと少しだった時のブログです→払沢の滝(ほっさわのたき)凍結状況(2018年1月27日)



今回もご覧いただきありがとうございました!




(^^)/
Posted at 2019/01/14 06:28:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 観光など | 旅行/地域

プロフィール

「行田に田んぼアートを見に来たが、エレベーターは7時の時点で既に60分待ち!
現在は80分待ちに延長!!
鬼滅恐るべし(汗)

とりあえず涼しいロビーで待機中
(^^)/」
何シテル?   07/27 07:42
東京在住、トラ年生まれのサラリーマン ブログ内容は、冬は鳥撮りと多摩湖、狭山湖からの夕景撮影 春からは花やツーリングなど ちなみにzrx164の1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  1 23 4 5
6 78 9 1011 12
13 14 15 16 1718 19
2021 22 23 24 2526
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

北浅羽桜堤公園の桜並木とイチゴのパフェが食べたかった件など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 19:06:28
あじさい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 21:19:22
佐渡ヶ島キャンプツーリング1日目(佐渡上陸、ダム巡りでトキに遭遇!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 17:39:26

愛車一覧

テスラ モデル3 はぐれメタル号 (テスラ モデル3)
ゴルフ7 GTIから乗り換えました 8月末に初めてテスラのショールームへ行き、9月3日 ...
ヤマハ マジェスティ125 小マジェ号 (ヤマハ マジェスティ125)
忍者千、カブ号の体制に買い増し 75㏄のカブ号よりパワーも有りスムーズで快適 二クラス ...
カワサキ Ninja1000ABS 忍者千 (カワサキ Ninja1000ABS)
6年乗ったZRX1200Rが10年目の車検を迎えるのを機に買い替えました! ポジショ ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブ号 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
暫く知り合いの家のガレージに放置してあったものを譲ってもらい、修理、少しいじりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation