• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zrx164のブログ一覧

2019年06月14日 イイね!

菖蒲まつり2019年6月14日(東村山北山公園)カルガモ観察など

菖蒲まつり2019年6月14日(東村山北山公園)カルガモ観察など6月14日の北山公園
深夜勤明け昼帰りのzrx164、カルガモファミリーのチェックに出動です!

菖蒲まつりも6月16日で終了、この日を入れてあと3日
しかしここに来てやっと花が増え、見頃になって来た感じ(笑)


カルガモの前に、花菖蒲のアップを少し
alt


もう皆さん見飽きて来た頃だと思いますが、もう少しお付き合いいただければ・・・(;^_^A
alt



alt



alt



alt


↓は、この北山公園固有種の「北山乙女」だそうです
alt


暫く探して、やっと子カルガモ発見!!
ひと回り大きくなったかな?(#^^#)
alt


公園一番奥の生育用の菖蒲田、探すのに苦労しました(^_^;)
可愛いパタパタを見せてくれたり、元気です
alt


確認できたのは全部で7羽、最初は10羽でした・・・先週の情報よりも1羽減ってます
また、親ガモが一緒にいません??親ガモがやられてしまったのか?育児放棄か?それとも子ガモの集団家出?(笑)
alt


こちらは結構離れた場所で見つけたカップルのうちの一羽、親ガモじゃないみたい
alt


公園の奥側には数種類のあじさいが咲いてます
アナベルの群生に力を入れてるようですが、ぼちぼち見頃
alt


アナベルの向こうを走るのは西武鉄道の西武園線
alt


単線で1区間だけ、毎日車両を替えるようですがこの日は復刻版の「赤電」でした♪
alt


撤収時、入り口近くで賑やかな音を奏でていた風鈴
風が出て来ましたね・・・
alt

カルガモファミリー、親鳥を見かけなかったのは心配ですが、元気な子ガモたちの姿を見れました
また、時々チェックに来なきゃです(笑)

明日の土曜日から赤いドラ猫号で、1泊で紫陽花遠征を予定しているzrx164
しかし、予報では雨と強風が吹くとの事!
GWで京都に出掛けた時も雨と強風に悩まされたのは記憶に新しい所・・・
zrx164、雨男(風も強め)になってしまったのか??(大汗)



今回もご覧いただきありがとうございました!

(^^)/
Posted at 2019/06/14 19:59:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 花など | 旅行/地域

プロフィール

「行田に田んぼアートを見に来たが、エレベーターは7時の時点で既に60分待ち!
現在は80分待ちに延長!!
鬼滅恐るべし(汗)

とりあえず涼しいロビーで待機中
(^^)/」
何シテル?   07/27 07:42
東京在住、トラ年生まれのサラリーマン ブログ内容は、冬は鳥撮りと多摩湖、狭山湖からの夕景撮影 春からは花やツーリングなど ちなみにzrx164の1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

       1
234 567 8
9 10 1112 13 1415
16 17181920 2122
2324 2526 27 2829
30      

リンク・クリップ

北浅羽桜堤公園の桜並木とイチゴのパフェが食べたかった件など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 19:06:28
あじさい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 21:19:22
佐渡ヶ島キャンプツーリング1日目(佐渡上陸、ダム巡りでトキに遭遇!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 17:39:26

愛車一覧

テスラ モデル3 はぐれメタル号 (テスラ モデル3)
ゴルフ7 GTIから乗り換えました 8月末に初めてテスラのショールームへ行き、9月3日 ...
ヤマハ マジェスティ125 小マジェ号 (ヤマハ マジェスティ125)
忍者千、カブ号の体制に買い増し 75㏄のカブ号よりパワーも有りスムーズで快適 二クラス ...
カワサキ Ninja1000ABS 忍者千 (カワサキ Ninja1000ABS)
6年乗ったZRX1200Rが10年目の車検を迎えるのを機に買い替えました! ポジショ ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブ号 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
暫く知り合いの家のガレージに放置してあったものを譲ってもらい、修理、少しいじりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation