• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zrx164のブログ一覧

2019年07月17日 イイね!

神奈川県ダム巡り(道志ダム、第5回ダムマニア展、相模ダムカレーなど)

神奈川県ダム巡り(道志ダム、第5回ダムマニア展、相模ダムカレーなど)「相模湖交流センター」のアートギャラリーで7行われてたのは「第五回ダムマニア展」

「ダムマニアによる、ダムマニアのための祭典!!」入場無料です♪

ダム初心者のzrx164にとってはタイムリーなイベント♪この日最初のラッキー!

入り口で案内していた、ペッパー君に不思議なまなざしで見つめられ困惑・・・(笑)
alt


「ダムマンガ」なんてあるんだ!今度読んでみようかな
ってか、主人公のスカートと胸が・・・(^▽^;)
alt

全国のダムカレーサンプルの展示
最新のダムカレーマップの配布なども
alt


グッズも販売、カードフォルダや、Tシャツ、手ぬぐい、ダムの本、「ダムかるた」なんてのも有りました
この他にも最新のダムグッズが並んでます

また、ダムカード風のランチョンマットを作るワークショップや、3Dプリンタで作成したジオラマもあったりで、ダムに興味が無くても楽しめます♪
alt


今回は、このダムマニア展の受付で相模ダムのダムカードを配布中
(※普段は交流センターの窓口で配布してくれるようです)
更に、何も買わなかったけど無料の駐車券(二つ目のラッキー)がもらえました(#^^#)
alt


丁度お昼の時間に近づいて来たので、相模湖交流センター2階にある「青林檎」さんで昼食
福祉のお店と言う事で、価格が低く設定されてるようです
alt


注文したのはもちろん「相模ダム カレー」
味噌汁と小鉢が付いて税込み500円
alt


相模湖に浮かんでいる流木と、わかさぎなどをイメージしたカレー
お皿(すり鉢)は緑の山、重力式ご飯型ダムです(笑)
席からは相模湖も見えるし、ダムカレーもこの価格で食べられるなんて大満足(*^^)v
お勧めです
alt



食後はこの日4つ目の道志ダムへ
30分程の道のり、約20分は山道走行でしたが、制限速度30キロでも20キロしか出してくれない超スローマイペース車につかまり、数台でカルガモ走行!ストレスがたまります
その内、後ろにいた軽ワゴンはいらいらしてこっちを煽って来るしで・・・(~_~;)

もやもやしているうちに、道志ダムが見えて来ました
alt


12時20分、道志ダム到着!
ここも形式は、重力式コンクリートダム
alt


駐車場が無いので、赤いドラ猫号を隅っこに置かせてもらいます
alt


道志川
alt


湖名は「奥相模湖」
alt


湖上を眺めていたら、黄色矢印の所に白い鳥が2羽飛んでるのが見えました!
青矢印はカワウ。白い鳥はもしかして・・・
alt


拡大!これでも良く分かりませんが、飛び方と色か形から「ヤマセミ」と断定
この日三つ目のラッキーでした※PCだと画像クリックで拡大表示します
alt


ここもダムカードは、証拠画像を津久井湖記念館に持参するともらえます
alt


この後、道志道を走り、宮ケ瀬ダム方面に向かいます
alt

今回の画像は、EOS70Dに18-135㎜ズームと、コンデジ、スマホで撮りました
ヤマセミ迄の距離は多分100m程、フルサイズ換算220㎜弱では役不足でしたが、見れただけでも良しとしましょう

第5回ダムマニア展は7月7日から7月25日、10:00から17:00まで
相模湖交流センター アートギャラリーで開催中です

この日はこの後、更にラッキーが続くのでした・・・


つづく


今回もご覧いただきありがとうございました!

(^^)/
Posted at 2019/07/17 06:44:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダムカード | 趣味

プロフィール

「@ヴィタさん、こんにちは〜♪
今日は、7時半に着いて3番めでした
仰る通り、オープンしてすぐに席はほぼうまってしまいました
(^^)/」
何シテル?   06/06 12:20
東京在住、トラ年生まれのサラリーマン ブログ内容は、冬は鳥撮りと多摩湖、狭山湖からの夕景撮影 春からは花やツーリングなど ちなみにzrx164の1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 1 2 34 5 6
78 9 10 111213
14 15 16 17 1819 20
212223 242526 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

北浅羽桜堤公園の桜並木とイチゴのパフェが食べたかった件など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 19:06:28
あじさい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 21:19:22
佐渡ヶ島キャンプツーリング1日目(佐渡上陸、ダム巡りでトキに遭遇!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 17:39:26

愛車一覧

テスラ モデル3 はぐれメタル号 (テスラ モデル3)
ゴルフ7 GTIから乗り換えました 8月末に初めてテスラのショールームへ行き、9月3日 ...
ヤマハ マジェスティ125 小マジェ号 (ヤマハ マジェスティ125)
忍者千、カブ号の体制に買い増し 75㏄のカブ号よりパワーも有りスムーズで快適 二クラス ...
カワサキ Ninja1000ABS 忍者千 (カワサキ Ninja1000ABS)
6年乗ったZRX1200Rが10年目の車検を迎えるのを機に買い替えました! ポジショ ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブ号 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
暫く知り合いの家のガレージに放置してあったものを譲ってもらい、修理、少しいじりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation