• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zrx164のブログ一覧

2019年07月21日 イイね!

赤いドラ猫号半年点検でポロGTI試乗

赤いドラ猫号半年点検でポロGTI試乗赤いドラ猫号、4年半の半年点検を受けて来ました

土曜日の朝1番、10時に予約
タイトル画像は、トレーラーから降ろされたばかりのGTIパフォーマンスと一緒に!
4年半経ちましたが、大きなモデルチェンジしてないので、新車とそんなに変わりません・・・よね(笑)

点検時間は約1時間との事で、その間「ポロGTI」に試乗させてもらいました
先日同じデーラーを使っている、みん友の kmmm6r さんが試乗レポートしてた車です
alt


多摩湖の公園の駐車場でしばし撮影
サイズは2代目ゴルフより、全長、全幅とも大きい
alt


リアビューは大人しい雰囲気
alt


今どきはみんなLEDになってますね
alt


ステアリング周りは、スイッチ、パドルシフトなど、ほぼ赤いドラ猫号と同じで、違和感なし
メーターパネルはデジタルで、ナビの地図が見れるのはやっぱり便利
alt


お決まりの赤いチェック柄のシートと、赤いステッチ
alt


ダッシュボードの色は、zrx164的にはカーボン調の方が好みかな
alt


2リッターのDOHCターボエンジンは、200ps(147kw)を6000回転で発生させます
alt


重量配分の関係か、スペース上の都合か、バッテリーはリアトランクの下
alt


タイヤは215/45R17、ミシュランのPRIMACY3
alt


多摩湖周辺の道路で少し「スポーツモード」を試してみますが、通行量がそれなりにあり雰囲気だけ体感
ナビの使い勝手までは試せませんでした
alt


少しだけアクセルを開けさせてもらいましたが、パワーも十分、きびきび走ります
あまり広くなく、センターにポールの有る道も、それほど気を遣わなくてOK
赤いドラ猫号より一回り小さく、軽い車体で空いてる峠道など走るのは楽しそうです
alt


ほぼ1時間で、ディーラーに戻ると、点検終わって洗車してもらった赤いドラ猫号と再会
alt


この所雨ばかりで洗車出来てませんでしたが、久々にスッキリ♪
alt

点検結果はバッテリーも、タイヤも交換してあったので特に問題なし!

最新のポロGTIと比べても、デジタル液晶のメーターパネル、LEDの灯火類などを除けば、それほど古さは感じません。走りはこっちがジェントル?な感じで落ち着いてるし(個人の感想(笑))
あと、約半年後には、2回目の車検ですが、これからも頑張ってもらう事になりそうです!!


延長サービスプラスに入っているので、点検費用は無料
今回は約4年半、約37,600kmでの点検でした


今回もご覧いただきありがとうございました!

(^^)/
Posted at 2019/07/22 07:04:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | GTI | クルマ

プロフィール

「行田に田んぼアートを見に来たが、エレベーターは7時の時点で既に60分待ち!
現在は80分待ちに延長!!
鬼滅恐るべし(汗)

とりあえず涼しいロビーで待機中
(^^)/」
何シテル?   07/27 07:42
東京在住、トラ年生まれのサラリーマン ブログ内容は、冬は鳥撮りと多摩湖、狭山湖からの夕景撮影 春からは花やツーリングなど ちなみにzrx164の1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 1 2 34 5 6
78 9 10 111213
14 15 16 17 1819 20
212223 242526 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

北浅羽桜堤公園の桜並木とイチゴのパフェが食べたかった件など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 19:06:28
あじさい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 21:19:22
佐渡ヶ島キャンプツーリング1日目(佐渡上陸、ダム巡りでトキに遭遇!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 17:39:26

愛車一覧

テスラ モデル3 はぐれメタル号 (テスラ モデル3)
ゴルフ7 GTIから乗り換えました 8月末に初めてテスラのショールームへ行き、9月3日 ...
ヤマハ マジェスティ125 小マジェ号 (ヤマハ マジェスティ125)
忍者千、カブ号の体制に買い増し 75㏄のカブ号よりパワーも有りスムーズで快適 二クラス ...
カワサキ Ninja1000ABS 忍者千 (カワサキ Ninja1000ABS)
6年乗ったZRX1200Rが10年目の車検を迎えるのを機に買い替えました! ポジショ ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブ号 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
暫く知り合いの家のガレージに放置してあったものを譲ってもらい、修理、少しいじりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation