• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zrx164のブログ一覧

2020年11月17日 イイね!

ダム巡礼中(ぐんまダムかるた巡り その4)

ダム巡礼中(ぐんまダムかるた巡り その4)
11月13日の金曜日、平日休が取れたので群馬のダムに巡礼に行きます
これで3回目の遠征(^▽^;)

ダムかるたはあと26組でコンプリート
今回巡礼するのは群馬県の東側


数字の順に巡礼
配布場所がダムと違う場所も有ったり、一か所で複数のカードをくれる所も有ります。
ここを順調にゲットできれば、残るのは青で囲んだ草津方面と、平日しか配布が無く前回もらえなかった3ダムの予定
alt


朝8時半頃に①の草木ダムに到着、配布も8時半から
alt


少しダムの周辺を散策
今回からタイヤがスタッドレスに変わりました
alt


管理事務所でダムカードとかるたを頂きます
alt


この時点で8時55分、次の目的地へ
alt


途中、道沿いの無人ドライブインへ
先日、東武ワールドスクウェアへ行った帰りここを通った時気が付きました
alt


懐かしいうどん、そば、ラーメンや、トーストの自販機
alt


今回はお揚げと山菜入りのひもかわうどん250円を朝食に
お金を入れてボタンを押すと30秒のカウントダウンが始まります(#^.^#)
alt


山菜はお湯切りの時に流されないようにか麺の下に入ってました
ちなみにお札と500円玉も使えないのでご注意を!両替機もありません(^▽^;)
alt


工事や街中の渋滞にもはまりつつも、②の桐生川ダムに10時着
alt


配布時間も10時から
かるたとカードは自分で取る形
alt


③の高津ダムへ、隣接の渡良瀬発電事務所にカードを貰いに行きましたが
alt


配布場所は、「道の駅 くろほねやまびこ」に変更になってました(;^_^A
alt


さっき草木ダムから桐生川ダムへ行く途中通った「道の駅 くろほねやまびこ」へ逆戻り
約1時間弱のタイムロス
alt


黒坂石ダムと、高津戸ダムのダムかるたをゲットしたのは11時10分頃
通常のダムカードも発行してるはずなんだけど、ここでは貰えず・・・
何処に行けばもらえるんだろう?
alt


④の早川貯水池のカードは、桐生市温水プールカビリアンビーチで11時40分
alt


⑤の寺沢ダムのカードを貰いに赤城山方面へ
道の駅グリーンフラワー牧場大胡に向かいます
alt


道の駅グリーンフラワー牧場大胡に到着したのは12時過ぎ
レストハウスまきばさんでランチ650円を頂きました
ミニソースかつ丼とそばのセット、サラダと冷ややっこ、コーヒーも付いてコスパは良かったんですがお味は普通
本当は永井食堂で「もつ煮定食」食べたかったなぁ(^▽^;)
alt


こちらのシンボルはオランダ風の風車
このあと産直所で寺沢ダムのダムかるた(6組目)をゲットしました
alt


この時点で12時40分、まだ⑤の所なのであと7か所回る予定
予定通り回れるか不安になってきたzrx164です(~_~;)
alt


この時点で獲得したダムかるたは予定していた14組中6組
初めて獲得したダムカード2枚

このあと⑥の茂沢ダムかるたを貰いに、渋川駅に向かいます


つづく・・・(;^_^A

今回もご覧いただきありがとうございました!

(^^)/
Posted at 2020/11/17 06:40:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダムカード | 趣味

プロフィール

「行田に田んぼアートを見に来たが、エレベーターは7時の時点で既に60分待ち!
現在は80分待ちに延長!!
鬼滅恐るべし(汗)

とりあえず涼しいロビーで待機中
(^^)/」
何シテル?   07/27 07:42
東京在住、トラ年生まれのサラリーマン ブログ内容は、冬は鳥撮りと多摩湖、狭山湖からの夕景撮影 春からは花やツーリングなど ちなみにzrx164の1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

123 4 567
8 910 11 12 1314
15 16 17 18 192021
22 2324 252627 28
2930     

リンク・クリップ

北浅羽桜堤公園の桜並木とイチゴのパフェが食べたかった件など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 19:06:28
あじさい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 21:19:22
佐渡ヶ島キャンプツーリング1日目(佐渡上陸、ダム巡りでトキに遭遇!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 17:39:26

愛車一覧

テスラ モデル3 はぐれメタル号 (テスラ モデル3)
ゴルフ7 GTIから乗り換えました 8月末に初めてテスラのショールームへ行き、9月3日 ...
ヤマハ マジェスティ125 小マジェ号 (ヤマハ マジェスティ125)
忍者千、カブ号の体制に買い増し 75㏄のカブ号よりパワーも有りスムーズで快適 二クラス ...
カワサキ Ninja1000ABS 忍者千 (カワサキ Ninja1000ABS)
6年乗ったZRX1200Rが10年目の車検を迎えるのを機に買い替えました! ポジショ ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブ号 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
暫く知り合いの家のガレージに放置してあったものを譲ってもらい、修理、少しいじりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation