• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zrx164のブログ一覧

2024年08月05日 イイね!

「さかなクンのギョ苦楽展」

「さかなクンのギョ苦楽展」西武池袋線稲荷山公園駅の近くにある狭山市立博物館で催されている「さかなクンのギョ苦楽展~さかなクンの世界とギョギョ魚水族館~」を見て来ました

入場料は大人一人500円、駐車場は無料です



会場は二つに分かれていて1階が第1会場、2階が第2会場
ストロボなどの発光をさせなければ撮影はOK
alt


1階の第1会場では、プロフィールの紹介や
alt


さかなクンのメッセージ入りの絵画を中心に展示
alt



メッセージは結構心に刺さる
alt


この絵の細かい作品は魚の名前のしりとりになってます
alt


陶芸などの展示も
alt



alt



alt



2階の第2会場は「ギョギョ水族館」と題した、さかなクンの絵による水族館
alt


ネズミフグ
alt


マダコ
alt



ギョジュウギョ秒(55秒)で書いた作品もいくつか
alt



特別展示として、さかなクンのアマビエ
alt



1階の稲荷山カフェ「コメと茶」さんで休憩
席からは稲荷山公園の風景が眺められますが、流石に暑すぎなので人は少ない
alt


アイスコーヒーと「さやまっ茶プリン」をいただきました
alt



さやまっ茶プリン、狭山市の給食でも人気だそうです
alt

このところ暑すぎて日中は何処にも出かける気がせず・・・
(;^_^A

この日は施設に入っている義母に会うために出かけましたが、早く出過ぎて時間調整をするのに良い場所は無いかと博物館に入ってみました
たまたまやっていた「さかなクンのギョ苦楽展~さかなクンの世界とギョギョ魚水族館~」でしたが、涼しい博物館でゆっくり見学、さかなクンの世界観をたっぷり味わいました

「さかなクンのギョ苦楽展~さかなクンの世界とギョギョ魚水族館~」は10月14日(月・祝)まで開催
通常月曜日が休館日ですが詳細は狭山市立博物館のHPでご確認ください
また、狭山市民会館では8月28日にさかなクンのトークショー「さかなクンのギョギョッとビックリおさかな教室」が行われます

今回もご覧いただきありがとうございました

(^^)/
Posted at 2024/08/05 06:49:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 観光など | 旅行/地域

プロフィール

「行田に田んぼアートを見に来たが、エレベーターは7時の時点で既に60分待ち!
現在は80分待ちに延長!!
鬼滅恐るべし(汗)

とりあえず涼しいロビーで待機中
(^^)/」
何シテル?   07/27 07:42
東京在住、トラ年生まれのサラリーマン ブログ内容は、冬は鳥撮りと多摩湖、狭山湖からの夕景撮影 春からは花やツーリングなど ちなみにzrx164の1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    123
4 56 78910
1112 1314 151617
18 192021222324
25 26 2728 293031

リンク・クリップ

北浅羽桜堤公園の桜並木とイチゴのパフェが食べたかった件など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 19:06:28
あじさい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 21:19:22
佐渡ヶ島キャンプツーリング1日目(佐渡上陸、ダム巡りでトキに遭遇!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 17:39:26

愛車一覧

テスラ モデル3 はぐれメタル号 (テスラ モデル3)
ゴルフ7 GTIから乗り換えました 8月末に初めてテスラのショールームへ行き、9月3日 ...
ヤマハ マジェスティ125 小マジェ号 (ヤマハ マジェスティ125)
忍者千、カブ号の体制に買い増し 75㏄のカブ号よりパワーも有りスムーズで快適 二クラス ...
カワサキ Ninja1000ABS 忍者千 (カワサキ Ninja1000ABS)
6年乗ったZRX1200Rが10年目の車検を迎えるのを機に買い替えました! ポジショ ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブ号 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
暫く知り合いの家のガレージに放置してあったものを譲ってもらい、修理、少しいじりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation