• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zrx164のブログ一覧

2024年10月01日 イイね!

長野観光に行ってきた!

長野観光に行ってきた!上伊那郡の赤そばの里でビビった後は、奈良井宿へ向かいます
(;^_^A

途中、奈良井ダムに立ち寄り



久々にダムカードゲット!
alt


奈良井宿の駐車場に向かう途中SLが見えたので記念撮影
C12 199号機、その昔、新潟や長野で活躍した機関車だそう
alt


木曽の大橋
alt


石段が10段ほどありその上は総檜造り
alt


奈良井駅
alt


奈良井宿、奈良井駅側の端でこの家並みが1㎞ほど続きます
alt


日本橋から京都の三条大橋を結ぶ中山道の真ん中あたりに位置する宿場町
alt


井上真央主演、NHK朝の連続テレビ小説「おひさま」の舞台
alt


懐かしい宿場町がそのまま保存されてます
alt


松ぼっくりのモニュメント
alt


飲料用、防火用として使われている宿場用水が所々に有る
alt


11時を過ぎたので早めのランチ
alt


そばと山賊焼のセットをいただきました
(#^^#)
alt


デザートにジョンレノンが絶賛したと言うバニラソフトクリーム、これは軽井沢のソフトクリームらしい
alt


この後は松本から美ヶ原高原に上がってみます
バッテリーの残量は余裕があったけど、上り坂は電気を予想以上に食うので松本の充電スタンドで充電
alt


ここまでの走行距離は260㎞で充電時間は30分ほど
alt


15時になる頃に美ヶ原高原着
alt


標高2000mほどあるので寒いかと思っていたらこの日は20度くらいあった
alt


電波塔群
alt


頂上付近は眼下に広がる絶景とススキが綺麗でした
alt



alt


ビーナスライン方面へ繋がる道は現在崖崩れで通行止め
alt


今回の宿
テスラの200Vチャージャーが有るので予約しておきました
駐車料金1,000円で充電代も含まれます
さっき充電スタンドで充電しなければかなりお得だったけど、途中で止まるのは怖かったので仕方ない・・・
(;^_^A
美ヶ原に登った分の約70㎞分充電です
alt


夕方、ホテルから歩いてすぐの松本城へ
alt


近くで見るのは初めて
(*'▽')
alt


夕飯は松本駅方面まで歩いて居酒屋さんへ
宿に戻る頃にはライトアップされてたのでパシャリ
alt


翌朝も松本城からスタート
Webから入場チケットの予約をしたのでチケット売り場に並ばず即入城
alt


8時半のオープン直後、2番目の入城だったので見学もスムーズ
こんな急な昔の階段を6階まで上がります
alt


6F、天守の屋根
alt


現存する五重六階の城の中では最古の国宝の城なので、天守の外には出られません
天守の窓から撮影
alt



alt


観光案内所でマンホールカードもゲット
alt


ホテルをチェックアウトし城山公園展望台へ
alt


日本アルプスがみたかったけど雲がかかって残念
alt


奈良井川
alt


松本城も確認
alt


この後は高ボッチ山に登って諏訪湖まで
alt


高ボッチ山見晴らしの丘駐車場まで来ると雲の中
alt


丘に上がると奇跡的に諏訪湖を見ることができた・・・けど
alt


すぐに何も見えなくなっちゃった
(^_^;)
alt


視界数メートル!?
alt


諏訪湖まで降りてから高速乗って家路につきました
alt

1泊2日、急ぎ足での長野観光でしたが、観光スポットも、峠道も楽しみました

はぐれメタル号、猛暑の間はエアコンが常時フル稼働で電気の消費量が通常の倍くらいになることも有ったけど、涼しくなってきてエアコンも入れずに済んだりで電気の消費量も落ち着きました
シングルモーターのRWDですが峠道もグイグイ走り、リア駆動の走りも楽しい車です


今回もご覧いただきありがとうございました

(^^)/
Posted at 2024/10/01 06:41:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 観光など | 旅行/地域

プロフィール

「行田に田んぼアートを見に来たが、エレベーターは7時の時点で既に60分待ち!
現在は80分待ちに延長!!
鬼滅恐るべし(汗)

とりあえず涼しいロビーで待機中
(^^)/」
何シテル?   07/27 07:42
東京在住、トラ年生まれのサラリーマン ブログ内容は、冬は鳥撮りと多摩湖、狭山湖からの夕景撮影 春からは花やツーリングなど ちなみにzrx164の1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

   12 345
67 89101112
13 14 15 16 17 1819
20 212223242526
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

北浅羽桜堤公園の桜並木とイチゴのパフェが食べたかった件など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 19:06:28
あじさい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 21:19:22
佐渡ヶ島キャンプツーリング1日目(佐渡上陸、ダム巡りでトキに遭遇!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 17:39:26

愛車一覧

テスラ モデル3 はぐれメタル号 (テスラ モデル3)
ゴルフ7 GTIから乗り換えました 8月末に初めてテスラのショールームへ行き、9月3日 ...
ヤマハ マジェスティ125 小マジェ号 (ヤマハ マジェスティ125)
忍者千、カブ号の体制に買い増し 75㏄のカブ号よりパワーも有りスムーズで快適 二クラス ...
カワサキ Ninja1000ABS 忍者千 (カワサキ Ninja1000ABS)
6年乗ったZRX1200Rが10年目の車検を迎えるのを機に買い替えました! ポジショ ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブ号 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
暫く知り合いの家のガレージに放置してあったものを譲ってもらい、修理、少しいじりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation