• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zrx164のブログ一覧

2025年02月27日 イイね!

かつうらビックひな祭り2025に行ってきた!

かつうらビックひな祭り2025に行ってきた!3連休の最終日、2月24日は勝浦へ
ひな祭り好きで毎年どこかのひな祭りを見に行っているzrx164、今年は2月22日から行われている「かつうらビックひな祭り」へ!

5年前に一度来ましたが、その時がクルーズ船ダイヤモンドプリンセス号でコロナが蔓延し、勝浦のホテル三日月で受け入れた後で展示は中止
あの時はまだ、世界中がコロナで一変してしまうなんて思ってもいなかった・・・
(^_^;)

はぐれメタル号で久々に高速に乗り、海ほたるに着いたのは7時過ぎ
富士が少し霞んでます
alt


勝浦には8時40分頃に到着するも既に駐車場は満車!
暫く列に並び30分ほどかかって駐車
やっと勝浦を散策します
alt


朝市開催中の勝浦市街、街中がひな祭り
alt



alt


朝市の露店にも必ずひな人形
alt


階段はひな壇に
alt


一番見たかった遠見岬神社でしたが
alt


左側に撮影待ちの長い列
勝浦の朝は早い・・・
(^▽^;)
alt


1時間以上はかかりそうだったので、諦めて離れたところから撮影
(;^_^A
alt


この後は各会場を回ります
alt


松野屋
alt


各時代のひな人形たち
alt


気が付くと2階の窓にも
alt


覚翁寺
alt


覚翁寺のすぐ前に有る延命地蔵堂
alt


地蔵堂の中には吊るしびな
alt


覚翁寺からこんな坂を歩いたりして10分ちょっと
alt


市芸術文化交流センター「キュステ」へ
alt


入場料大人一人500円を支払い中へ
alt


コロナの影響で6年ぶりの展示
alt


各地のひな人形
alt


お屋敷造り
alt


ホールの巨大ひな壇
alt


中学生のボランティアも参加し飾り付けたそうです
alt


等身大のひな人形や
alt


吊るしびな
alt


ライトアップ
alt


ひょうたんのお雛様など
alt


カッピー
alt


移動交番にも雛飾り
alt


墨名交差点
alt


勝浦駅へ歩く途中で見つけたオーシャンさんでランチ
alt


勝浦タンタンメンを頂きました!
辛くておいしいタンタンメンでしたが、個人的には普通のごまみそ系のタンタンメンが好みかな
(;^_^A
alt


折角なので駅まで散歩
途中民家の前でもひな人形
alt


桜も咲いてます
alt


勝浦駅の階段も見て撤収
alt


事情が有ってこの後はどこのも寄らず下道で帰宅
alt

勝浦のひな祭りを満喫しました
遠見岬神社のひな壇が近くで見れなかったのは残念でしたが、近くで見るためには休日なら相当早く行かなければならないようです
(;^_^A

この日の走行距離は281㎞
行きは高速使用、帰りはオール下道
使用電力は40.1kWhで電費は7㎞/kWh
これをレギュラーガソリン1リッター170円、電気代を1kWh当たり40.69円で換算すると燃費換算は29.27km/lになりました

今回もご覧いただきありがとうございました!

(^^)/
Posted at 2025/02/27 06:19:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 観光など | 旅行/地域

プロフィール

「行田に田んぼアートを見に来たが、エレベーターは7時の時点で既に60分待ち!
現在は80分待ちに延長!!
鬼滅恐るべし(汗)

とりあえず涼しいロビーで待機中
(^^)/」
何シテル?   07/27 07:42
東京在住、トラ年生まれのサラリーマン ブログ内容は、冬は鳥撮りと多摩湖、狭山湖からの夕景撮影 春からは花やツーリングなど ちなみにzrx164の1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
2345678
9 10 11 12 13 1415
161718 1920 2122
2324 25 26 2728 

リンク・クリップ

北浅羽桜堤公園の桜並木とイチゴのパフェが食べたかった件など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 19:06:28
あじさい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 21:19:22
佐渡ヶ島キャンプツーリング1日目(佐渡上陸、ダム巡りでトキに遭遇!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 17:39:26

愛車一覧

テスラ モデル3 はぐれメタル号 (テスラ モデル3)
ゴルフ7 GTIから乗り換えました 8月末に初めてテスラのショールームへ行き、9月3日 ...
ヤマハ マジェスティ125 小マジェ号 (ヤマハ マジェスティ125)
忍者千、カブ号の体制に買い増し 75㏄のカブ号よりパワーも有りスムーズで快適 二クラス ...
カワサキ Ninja1000ABS 忍者千 (カワサキ Ninja1000ABS)
6年乗ったZRX1200Rが10年目の車検を迎えるのを機に買い替えました! ポジショ ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブ号 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
暫く知り合いの家のガレージに放置してあったものを譲ってもらい、修理、少しいじりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation