• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zrx164のブログ一覧

2025年07月11日 イイね!

人生初、富士山に登って来ました!その1

人生初、富士山に登って来ました!その17月8日に山小屋泊で御来光を見に富士山に登って来ました
以前から一度は登ってみたいと思っていた富士山、色々調べてみると日帰りでも行けるらしい!?
6月の中旬に山登りをしている友人に相談すると「もう年なんだから日帰りは絶対に無理!!」との返答
(;^_^A アセアセ・・・

慌てて山小屋を予約しようとしたけど既に9月の閉山までどの山小屋もほぼ満室!?
何とか2名予約が取れたのはこの日だけでした

タイトル画像は富士スバルラインの起点
7月1日からマイカー規制中ですが事前に貰っておいた電気自動車等確認証を呈示すれば通行可能
alt


家を6時に出発し、スバルライン5合目の駐車場に着いたのは8時半頃
通常、マイカー規制中は富士山駐車場に1回1000円で駐車し、シャトルバスでひとり往復3000円の料金がかかるけど、今回はスバルライン往復の通行料が1台2100円かかっただけで5合目駐車場は無料
他に停まっている車たちは許可を取った富士山で働く人たちのものみたい
alt


到着後は5合目で1時間ほど過ごし高所の環境に慣らします
ここで朝食、買っておいたパンは気圧の影響でパンパン(笑)
alt


登山前に余裕の記念撮影(笑)
左側赤いシャツが今回の相方で高校時代の同級生F君
登山を趣味にしているけど富士山登頂は初めて
alt


準備体操もしっかり行い出発
5合目ロータリー付近は思っていたよりも人が少ない
alt


5合目が2305m、今夜の山小屋が8合目5勺に有る御来光館(3450m)で所要時間は6時間ほどを予定
頂上は3776mで御来光館からは更に1時間から1時間半かかる
(;^_^A
alt


観光用の馬たちの横を歩き
alt


受付で誓約事項を確認しチェック、例の4000円を支払います
alt


貰った黄色のリストバンドは目立つ位置に装着
alt


気合を入れて出発です
alt


今年新設された例のゲートを通過したのは9時20分頃
alt


ゲート通過後は暫く平たんな道
alt


天気も良く、視界が開くと麓の方まで良く見える
山中湖も確認!
alt


最初の分岐
alt


6合目まではそれほどアップダウンは無く余裕
alt


順調に30分ほどで6合目に到着
alt

天候にも恵まれ幸先良いスタートになりました
8合目5尺(3450m)に有る今夜の山小屋まであと2合5尺
6合目の標高は2390mなので高低差は1060m
順調に行けば山小屋に15時頃には到着できそうですが・・・・

ここから長くなるので今回はここまで
その2に続きます


今回もご覧いただきありがとうございました!

(^^)/
Posted at 2025/07/11 06:27:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 山歩き | 旅行/地域

プロフィール

「行田に田んぼアートを見に来たが、エレベーターは7時の時点で既に60分待ち!
現在は80分待ちに延長!!
鬼滅恐るべし(汗)

とりあえず涼しいロビーで待機中
(^^)/」
何シテル?   07/27 07:42
東京在住、トラ年生まれのサラリーマン ブログ内容は、冬は鳥撮りと多摩湖、狭山湖からの夕景撮影 春からは花やツーリングなど ちなみにzrx164の1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 23 45
678910 11 12
13 1415 16171819
2021 2223 242526
27 28 2930 31  

リンク・クリップ

北浅羽桜堤公園の桜並木とイチゴのパフェが食べたかった件など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 19:06:28
あじさい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 21:19:22
佐渡ヶ島キャンプツーリング1日目(佐渡上陸、ダム巡りでトキに遭遇!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 17:39:26

愛車一覧

テスラ モデル3 はぐれメタル号 (テスラ モデル3)
ゴルフ7 GTIから乗り換えました 8月末に初めてテスラのショールームへ行き、9月3日 ...
ヤマハ マジェスティ125 小マジェ号 (ヤマハ マジェスティ125)
忍者千、カブ号の体制に買い増し 75㏄のカブ号よりパワーも有りスムーズで快適 二クラス ...
カワサキ Ninja1000ABS 忍者千 (カワサキ Ninja1000ABS)
6年乗ったZRX1200Rが10年目の車検を迎えるのを機に買い替えました! ポジショ ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブ号 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
暫く知り合いの家のガレージに放置してあったものを譲ってもらい、修理、少しいじりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation