• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zrx164のブログ一覧

2014年01月31日 イイね!

人形供養をお願いして来ました

人形供養をお願いして来ました先日、長く家で眠っていた人形たちを神社に奉納し供養してもらう事にしました。近くに良い所は無いかと調べると、隣の所沢市に有りました。こちら所澤神明社さんです。






社務所で玉串料を納めてから、感謝の気持ちを込めて人形を人形奉斎殿へ


人形奉斎殿の中には納められたたくさんの人形が

いろんな思いがこもってそうですね

最近は環境に配慮して人形を直接お焚き上げはせず「一部の人形と遷霊したあがもの」をお焚き上げするようにしているそうです。

簡単に言うと人形の魂を、下の画像の前列左端に並んでいる「木にピンクの紙が貼ってあるもの」に移してそれを焚き上げてくれます

今回、供養してもらう人形たち。ガラスケースや付属している飾り物などは納められません


息子の武者人形、結婚祝いに頂いたフランス人形、家内のひな人形たち・・・

みんな長年お疲れ様でした
今までありがとう



人形供養について詳しくはこちらで

所澤神明社

〒359-1143 埼玉県所沢市宮本町1-2-4

TEL:04-2922-3919  FAX:04-2939-3939


この日は社務所のそばまで車で入れました

Posted at 2014/01/31 07:54:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年01月27日 イイね!

鶴の噴水2014 その5(1月27日)

鶴の噴水2014 その5(1月27日)昨日の暖かさが嘘のよう
今朝は冷え込みが厳しく、冷たい風も吹いてました♪







で、今朝の鶴は久々にこんな感じ♪


池のそばのロウバイも花が増えてました!マンサクの花も咲き初め♪


アオサギは23日に撮ったもの。この日は池の中で獲物を待ってます!

暖かくなったり、急に寒くなったりで体調管理が大変ですが、皆さんも風邪など引かぬようお気を付け下さい♪





にゃぁーお♪

Posted at 2014/01/27 20:41:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鶴の噴水 | 日記
2014年01月25日 イイね!

我が家に赤いラインがやってきた!!お別れ&クロストゥーランお帰りなさい編

我が家に赤いラインがやってきた!!お別れ&クロストゥーランお帰りなさい編昨夜、5日間の入院からクロストゥーランが帰って来ました🎵
GTI君さようなら!何故か急に髪の毛が短くなった背の高いセールス君が連れて帰って行きました。






入院した原因は、冷え込んでる時にエンジンを始動すると助手席ダッシュボードの中で、ダダダダダダ・・・と異音が発生するようになったため。一度持ち込んで診てもらいましたが原因特定できず入院となりました。

今回分かった異音の原因ですが、空調の室内循環か外気取入れかを切り替える弁が有るそうなんですが、そこを動かしているモーターが定位置で止まらず空回りをしていたらしい?との事。そこを直して異音はなくなったそうです。とりあえず今朝は大丈夫でしたが暫くは様子見ですね。

GTI君との別れを惜しみ、出かけもしないのにエンジンをかけ写真も撮りました(^_^;)

綺麗に洗車もしてくれていたので、退院の記念撮影


「カッカッカッ」聞こえてきたので音の方を見ると

小型のキツツキ、コゲラでした


周りでは梅が咲き初め🎵

ロウバイの花も増えてました!スノードロップも咲いてます


スモールランプの角度と、バイキセノンヘッドランプで、ギロロ伍長の目に似てる?


今回GTI君のパワーや便利装備、レーダー等、購買意欲をそそられましたが、帰ってきたクロストゥーランもパワーはそこそこだし、静粛性も優れているし、ポジションが高くて視認性も良いし、等改めて良い所に気が付かされた5泊6日の入院でした。

クロストゥーランこれからも宜しくネ♪

でも、GTI君でもっと遠出しときゃよかったかな(~_~;)
Posted at 2014/01/25 15:02:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | クロストゥーラン | クルマ
2014年01月22日 イイね!

鶴の噴水2014 その4

鶴の噴水2014 その4この日の鶴の噴水の池の周りはいつもと少々違ってました!

1月21日の鶴の噴水♪そんなに冷え込まなかったので氷柱はちょっとだけ





いつもと違っていたのはこちらです。噴水の前に行列が(゚Д゚;)

東京地裁で話題の裁判があるため、傍聴希望者の列が噴水の池前まで来てたんですね(*_*;


鶴の噴水の周りでは、先週あたりからロウバイや


水仙が咲き初めました🎵

暖かくなって来たのは良いのですが、氷柱が見えないのは少々残念です(^^;)



こちらは今朝22日の噴水 氷柱は全くありませんがアオサギが獲物を狙ってました!


近寄っても逃げません


こちらはアオサギのそばにいたカラス、やっぱり逃げません。よく見ると真っ黒じゃないんですね♪可愛い目をしています

明日の朝は少し冷え込みそうですので、少し期待です♪
Posted at 2014/01/22 19:26:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鶴の噴水 | 日記
2014年01月21日 イイね!

我が家に赤いラインがやってきた!!プチドライブ編

我が家に赤いラインがやってきた!!プチドライブ編お決まりの名栗湖へプチドライブ









名栗湖はとても穏やかでした🎵


220馬力のTSIエンジンはとても強力!!


18インチホイールはオプションです


昼食は噂の?釜めしです




詳細はこちらでご覧ください<(_ _)>
  ↓
我が家に赤いラインがやってきた!!プチドライブ編
Posted at 2014/01/21 06:37:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | クロストゥーラン | クルマ

プロフィール

「行田に田んぼアートを見に来たが、エレベーターは7時の時点で既に60分待ち!
現在は80分待ちに延長!!
鬼滅恐るべし(汗)

とりあえず涼しいロビーで待機中
(^^)/」
何シテル?   07/27 07:42
東京在住、トラ年生まれのサラリーマン ブログ内容は、冬は鳥撮りと多摩湖、狭山湖からの夕景撮影 春からは花やツーリングなど ちなみにzrx164の1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1 234
56 789 1011
12 1314 15161718
19 20 21 222324 25
26 27282930 31 

リンク・クリップ

北浅羽桜堤公園の桜並木とイチゴのパフェが食べたかった件など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 19:06:28
あじさい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 21:19:22
佐渡ヶ島キャンプツーリング1日目(佐渡上陸、ダム巡りでトキに遭遇!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 17:39:26

愛車一覧

テスラ モデル3 はぐれメタル号 (テスラ モデル3)
ゴルフ7 GTIから乗り換えました 8月末に初めてテスラのショールームへ行き、9月3日 ...
ヤマハ マジェスティ125 小マジェ号 (ヤマハ マジェスティ125)
忍者千、カブ号の体制に買い増し 75㏄のカブ号よりパワーも有りスムーズで快適 二クラス ...
カワサキ Ninja1000ABS 忍者千 (カワサキ Ninja1000ABS)
6年乗ったZRX1200Rが10年目の車検を迎えるのを機に買い替えました! ポジショ ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブ号 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
暫く知り合いの家のガレージに放置してあったものを譲ってもらい、修理、少しいじりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation