• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zrx164のブログ一覧

2017年01月15日 イイね!

2017年 新春おでんオフ!

2017年 新春おでんオフ!2017年1月14日、新春おでんオフをzrx164宅で開催、雪がちらつく寒い中みん友さんに足を運んでいただきました


本日、少々二日酔いのzrx164です(^^;)



こちらメインのおでん!



前日の13日、深夜勤朝帰りのzrx164、味を染み込ませたい具材を朝から仕込みました!大根、こんにゃく、しらたき、厚揚げ、ジャガイモ、玉子、ちなみに玉子は16個入ってます



焼き鳥も串うち!市場で買ってきた豚のこめかみ肉1kg、この他レバーも500g



今回のメンバーは、ばんきんやさん、ぺんた51さん、CB1300SBさん、ライトバン2さん、rider61さん、doimoriさん、untensukiさん、zrx164の8名

13時頃から最終的には21時過ぎまで、楽しい時間でした!



今回皆さんが持ってきてくれたものをご紹介ですが、ほとんど画像がありません・・・
飲んでしまうとダメですね(´ヘ`;)とほほ・・

CBさんはお手製の絶品エビチリ!中華街を超える味です!こちらも絶品のモツの煮込み!、角上魚類で購入のブリの半身!お刺身にしましたが脂が乗って最高でした!
ぺんた51さんは手作りサンドイッチ、ベビーリーフとひよこ豆のサラダ、日本酒(菊水)
ばんきんやさん、現金
ライトバン2さん、イチゴ、焼酎(薩摩白波)
rider61さん、マンシュウ餃子の餃子
doimoriさん、和菓子
untensukiさん、スパークリングワイン、おつまみ各種、洋菓子
などなど・・・何か忘れていたらごめんなさい(^_^;)
ありがとうございましたm(__)m






全員揃ったところで記念撮影


今年のツーリングや、キャンプの計画なども話したようなしなかったような・・・(笑)


皆さん寒い中お越しいただきありがとうございました

本年も宜しくお願いします

(^^)/


・・・あと数日は味の染みたおでんが楽しめそうなzrx164家です(汗)
Posted at 2017/01/15 11:14:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会など | 日記
2017年01月13日 イイね!

狭山湖夕景と鳥撮り散歩(2017年1月9日)

狭山湖夕景と鳥撮り散歩(2017年1月9日)2017年1月9日、成人の日です

この日は朝から雨、午後天候が回復して来ましたので、カブ号で鳥撮りに行きます!

まず、先日5年間延長して来た自賠責のシールを貼りました!

5年間剥がれないように慎重に貼ってから出動です!!



市内のK公園周辺ではあまり鳥に会えません・・・
帰りがけに声が聞こえたので行って見るとジョウビタキ♂



木の下には、ツグミ



この2羽仲が良いようで、付かず離れず(#^.^#)



この後、大きくお口を開けてくれたなぁ!と思っていたらペレット吐きました(^_^;)



この後、一旦家に戻って赤いドラ猫号で狭山湖へ
薄っすら富士が見えてましたが・・・



穏やかな湖面ですが、遠くて低い位置に雲



夕陽は雲の中へ



結局、富士も雲の中・・・


午前中の雨で靄がかかり、幻想的な風景が見れるかと期待していましたが残念・・・

また次回に期待です!!


(^^)/
Posted at 2017/01/13 07:55:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 多摩湖、狭山湖 | 趣味
2017年01月11日 イイね!

食べ放題イチゴ狩り!と、あしがくぼの氷柱(2017年1月8日)

食べ放題イチゴ狩り!と、あしがくぼの氷柱(2017年1月8日)この日の天気予報は曇りのち雨
お孫その4の子守を頼まれたzrx164夫婦、インドアで何処か良い場所は無いかと考え思いついたのが「いちご狩り」でした!

秩父郡横瀬町の小松沢レジャー農園へ出動です!!
秩父のシンボル武甲山をバックに!

駐車場は結構車が入ってます



入場料小学生以上\1,700円、2歳以上小学生未満900円、を支払いハウスの中へ!
急に暖かい所に入ったので、レンズに結露・・・暫くカメラ使えませんでした(*ノω<*) アチャー



結露が直ってパシャリ



イチゴ好きには堪りません(#^.^#)



30分間食べ放題♪  ( *´艸`)



放っておくとイチゴ1パック一人で食べてしまう、お孫その4はとても幸せそう♪
(*^▽^*)



今日の品種は「とちおとめ」甘くて美味しい!!
こちらこの日の最大級!



50個以上は食べたかな(笑)
30分食べ放題ですが、係りの人は特に時間を量ってません!でも30分も食べ続ければたいがいの人は満足して出て行くようです(^▽^;)

ここは初めてでしたが、しいたけ狩りやBBQ、手打ちそばの体験などもできるようです



イチゴを食べた後は、道の駅へ



こちらでは6日から氷柱を公開中です



道の駅から歩いて10分
協力金200円



なかなか頑張ってます!



同じ氷でも色々形が違います



ザ・つらら



こんな模様も



週末は夜、ライトアップされていて綺麗なようです



特急電車などはスピードを落として氷柱を見せているようでした



上にある休憩所では甘酒か紅茶を1杯無料で振舞ってくれました♪


少し温まって、この後帰りながら正丸あたりで食事をしてたら雨が降って来ました

明日(1月9日)の朝は路面凍結ですね
暫くバイクで行くのは怖いと言うか、やめておいた方が良さそうです

(^^)/
Posted at 2017/01/11 06:30:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブなど | 旅行/地域
2017年01月09日 イイね!

狭山湖夕景(2017年1月7日)

狭山湖夕景(2017年1月7日)1月7日の狭山湖夕景

八王子から戻って多摩湖で鳥撮り

午後は堤防の影が広がり光線の具合はイマイチでした


いつものジョビ男君



コゲラ、とがった嘴で木をつつきます!



夕陽を撮りに狭山湖に移動
スズメの黄昏



スズメの黄昏その2



黄金色の湖上にも鳥の群れ
カンムリカイツムリかな?



狭山湖夕景
この日の太陽は薄い雲の中、富士のシルエットも薄め



日没は16時30分を過ぎた頃



湖面への映り込みは綺麗でした


穏やかな夕暮れでしたが、富士が今一つはっきり見えず残念

日没時刻は冬至の頃より10分程遅くなりました


(^^)/
Posted at 2017/01/09 17:50:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 多摩湖、狭山湖 | 趣味
2017年01月07日 イイね!

鳥撮り散歩(2017年1月7日)八王子小宮公園

鳥撮り散歩(2017年1月7日)八王子小宮公園2017年1月7日の鳥撮り散歩

カブ号の自賠責を更新しに八王子のバイク屋さんに行くので、[八王子][野鳥撮影]で検索すると小宮公園が出てきました!

ナビデータの更新をしながら、小宮公園へ

親切に、「いま、見られる野鳥」が書いてあります
ルリビタキに会えると嬉しいなぁ♪



整備された遊歩道を歩きます!



最初に見たのは、氷上のコガモ!



木の上の方にイカル



模様が良く見えないけど、シメかな?



モズ♂
何だか凛々しい♪



ツグミは多く見かけます



カメラを持って歩いていたら、散歩していたおばさんが「白いタカがカラスに威嚇されてたよ!!」と親切に場所を教えてくれました

公園を出て5分位歩いて、教えてもらった場所!

カラスが確認できましたが、タカは確認できず・・・

画像のハウスの脇まで行ってオオタカに気が付きます!!
しかし、近づきすぎ!
!途端に逃げられ撮れず・・・(^_^;)

でも、久々に近くでオオタカが見れただけでもラッキーですね!おばさんありがとう♪


カワラヒワ



ジョウビタキ♂



お目当てのルリビタキ♪
枝かぶりで暗いですけど会えました(^◇^)



最期は本日1番のサプライズ!!



ハヤブサに間近で遭遇!!


でしたが、実はこちらは散歩中のペットとして飼われている外国産ハヤブサでした(^▽^;)


バイク屋さんへ行かなきゃいけないので2時間程で撤収

八王子小宮公園、鳥の種類も多く楽しめました
また次回、ゆっくり鳥撮り散歩行ってみたいです!


(^^)/
Posted at 2017/01/08 16:42:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 野鳥撮影 | 趣味

プロフィール

「清瀬ひまわりフェスティバル初日に出動するも花が少ない(汗)
画像が一番咲いてる場所で全然咲いてない所がほとんど
暑さは半端ない
(^o^;」
何シテル?   07/26 10:27
東京在住、トラ年生まれのサラリーマン ブログ内容は、冬は鳥撮りと多摩湖、狭山湖からの夕景撮影 春からは花やツーリングなど ちなみにzrx164の1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 234 56 7
8 910 1112 1314
1516 1718 1920 21
22 2324 25 2627 28
2930 31    

リンク・クリップ

北浅羽桜堤公園の桜並木とイチゴのパフェが食べたかった件など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 19:06:28
あじさい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 21:19:22
佐渡ヶ島キャンプツーリング1日目(佐渡上陸、ダム巡りでトキに遭遇!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 17:39:26

愛車一覧

テスラ モデル3 はぐれメタル号 (テスラ モデル3)
ゴルフ7 GTIから乗り換えました 8月末に初めてテスラのショールームへ行き、9月3日 ...
ヤマハ マジェスティ125 小マジェ号 (ヤマハ マジェスティ125)
忍者千、カブ号の体制に買い増し 75㏄のカブ号よりパワーも有りスムーズで快適 二クラス ...
カワサキ Ninja1000ABS 忍者千 (カワサキ Ninja1000ABS)
6年乗ったZRX1200Rが10年目の車検を迎えるのを機に買い替えました! ポジショ ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブ号 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
暫く知り合いの家のガレージに放置してあったものを譲ってもらい、修理、少しいじりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation