• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zrx164のブログ一覧

2017年03月22日 イイね!

鳥撮り散歩(2017年3月20日)

鳥撮り散歩(2017年3月20日)2017年3月20日、春分の日の鳥撮り散歩
これから半年間、夜より昼間の時間が長くなりますね!

さて、9時過ぎにカブ号で現地に到着すると大勢の人、人!本日S山公園は駅伝大会開催中でした
(*ノω<*) アチャー

人は沢山で賑わってましたが、鳥を探します
ジョウビタキ♂



シロハラ



コゲラ
先日見れたアオゲラ、アカゲラはあれ以来姿が見れません・・・



シメ



二日前、ルリビタキ♂が隠れた場所です
この日ルリビタキ♂は現れず




本日の青い鳥、アオジ?!
名前だけ青で、体色は青くありませんね(^_^;)




本日一番遊んでくれたのは、ハクセキレイ(移動してK山公園です)
誰かが魚に撒いたパンかな?



小さなヌマエビもゲット



ご馳走様?



こんなに近くまで!



昼食は東村山市役所近くのスパイス
ラーメンセットの塩(650円)



大きなギョウザ2個とライスはおかわり自由!!
もちもちで焦げ目はカリカリの自家製餃子です


食後は、この近くのカワセミスポットをチェックして帰ります!


(^^)/
Posted at 2017/03/22 18:37:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野鳥撮影 | 趣味
2017年03月20日 イイね!

鳥撮り散歩(2017年3月18日)

鳥撮り散歩(2017年3月18日)菜の花を撮ってから、いつものS山公園へ移動
暖かくなって来て駐車場も混んでます

まずジョウビタキ♂
ジョビ男君も元気そう♪



ホオジロは数羽の群れで餌探し



線路の斜面はダイコンの花が満開



ここでもカワセミに会えました!
先週と同じ場所です



更に今回は、S山公園内のY池でもカワセミ発見!
今までカワセミがいないのが不思議なくらいの池でしたが、これから楽しみです♪



橋の上でおばさまたちが、「カワセミがいる!カワセミよ!青い色が綺麗ね~!!」と騒いでいたので確認するとルリビタキ♂(笑)
先週確認できなかったので旅立ったのかと思いましたが、また会えました♪



しかしこの後アオキの中に隠れてしまい出てこず・・・

お昼も近くなったのでここで撤収

この日はミソサザイの姿も確認!証拠写真を撮った積りでしたが写って無く撃沈・・・これからの楽しみがまた一つ増えました


(^^)/
Posted at 2017/03/20 17:07:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野鳥撮影 | 趣味
2017年03月18日 イイね!

カタクリ開花状況と菜の花畑

カタクリ開花状況と菜の花畑まだ、体調が今一つのzrx164ですが、みん友の まさぴろん @2ndさんのページでもうカタクリが咲いているのを見せていただいたので、リハビリ?を兼ね近場の名所へチェックに出動!

現地に到着後入り口近くの池をチェックするとカワセミ♂

少しだけ撮らせてくれて、山に入って行きました



さて、カタクリ開花状況



カタクリ群生地の看板が目印ですが
開花状況は0%



この斜面一面が群生地、開花はまだまだ先のようです・・・



しかし、脇の田んぼにセキレイが飛んで来たかな?と思ったらルリビタキ♂
近くの枝まで撮られに来てくれました♪(*'▽')



その後、カタクリを見に行く途中で気になった菜の花を確認へ!



みん友の ライトバン59さんが以前レポートしていた菜の花畑



満開♪



夏の間ひまわり畑になりますが、この時期は菜の花畑



ただ、ひまわりの時期とは違い駐車場も開いてなく、入場もできませんでした・・・




柵の外から撮影です(^_^;)


カタクリの開花は状況は残念でしたが、幸せの青い鳥、「カワセミ」、「ルリビタキ」の両方に会え、更に満開の菜の花畑まで見れるとは!ラッキーな土曜日の朝でした!



(^^)/
Posted at 2017/03/18 16:51:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 花など | 趣味
2017年03月12日 イイね!

鳥撮り散歩(2017年3月12日)シメ

鳥撮り散歩(2017年3月12日)シメ昨夜から熱を出し会社をお休みしたzrx164です。明日は会社行けるかなぁ・・・(^_^;)
さて、3月12日(日)この日は朝から用事があったので、午後3時頃から1時間だけ鳥撮り散歩!

先週、ルリビタキ♂がいた場所の少し下流でカワセミ♂発見!
噂には聞いてましたが、S山公園でカワセミを見たのは初めて!冬鳥達がいなくなったら遊んでくださいね(笑)

この日、一番遊んでくれたのはシメ



先週、ルリビタキ♂がいた場所です



橋の上から
クリクリの目、表情やポーズも個性的♪



2羽のシメがそばで餌を探してましたが、両方♂だったみたい

ルリビタキの姿は見れず・・・
もう帰ってしまったのかな?



最後に赤いドラ猫号、花粉と雨で汚れが酷かったんですが、洗車をして綺麗になったのでパシャリ!


ショッピングセンター屋上駐車場ですが、田無タワーが綺麗に見えてました



(^^)/
Posted at 2017/03/15 18:27:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 野鳥撮影 | 日記
2017年03月11日 イイね!

早春ツーリング!江の島へ

早春ツーリング!江の島へ3月11日、この日はみん友の ばんきんやさん に声を掛けていただき久々のツーリング、忍者千に乗るのは一月ぶり

心配なので前日にエンジンかかるか一応チェック!セルは少し元気がないようでしたが1発で始動!一安心です


集合は朝8時、茅ケ崎のマック
6時に家を出て圏央道経由で1時間ちょっとで到着です!湘南も近くなりましたぁ♪
しかし、予想以上の寒さ!凍えました(^_^;)


さて、今回は西湘バイパス~小田原の広域農道を走り~山中湖方面へ抜ける予定!
少し登山道も歩く予定です


まず、西湘バイパスのPAで休憩!
沢山のバイクが談笑中!



とりあえず記念撮影!



この後、小田原で降り広域農道を快走し足柄峠を超える予定ですが・・・
気温3度(^_^;)




足柄万葉公園付近で




トイレ休憩で金太郎の看板を撮っていると空から白い物が・・・雪でしたぁ!
急いで峠を越えようと先へ進むと雪が激しくなり、結局、勇気ある撤退
(^▽^;)




西湘バイパスに戻るとこちらは青空が見えて来てました!



目的地を江の島に変更
昼頃でしたが、まだ空気は冷たい・・・



相変わらず混んでます



春まつり開催中でした



ミニ江ノ電も運行中



昼食は、この日解禁だったらしい生シラスが入った3色丼をいただきました!!新鮮で美味かったぁ♪



きんやさん、NEWカメラで撮影中!



一応、江の島で鳥撮り(笑)
トビの数が半端じゃないです!しかも狂暴!!



江の島で板金屋さんと別れ帰ります
途中の海が見える所でパシャリ


この土曜日は、穏やかな天気になるとの予報でしたがまさか雪が降るとは!!朝も寒く凍えました・・・(^_^;)

しかし、色々と予想外の事が起きましたがそれも楽しい思い出!誘ってくれたばんきんやさん、ありがとうございました!!

今回の走行距離:273km

(^^)/
Posted at 2017/03/12 17:06:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツーリングなど | クルマ

プロフィール

「@ヴィタさん、こんにちは〜♪
今日は、7時半に着いて3番めでした
仰る通り、オープンしてすぐに席はほぼうまってしまいました
(^^)/」
何シテル?   06/06 12:20
東京在住、トラ年生まれのサラリーマン ブログ内容は、冬は鳥撮りと多摩湖、狭山湖からの夕景撮影 春からは花やツーリングなど ちなみにzrx164の1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   12 3 4
56 7 8 910 11
121314151617 18
19 2021 22 2324 25
262728 2930 31 

リンク・クリップ

北浅羽桜堤公園の桜並木とイチゴのパフェが食べたかった件など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 19:06:28
あじさい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 21:19:22
佐渡ヶ島キャンプツーリング1日目(佐渡上陸、ダム巡りでトキに遭遇!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 17:39:26

愛車一覧

テスラ モデル3 はぐれメタル号 (テスラ モデル3)
ゴルフ7 GTIから乗り換えました 8月末に初めてテスラのショールームへ行き、9月3日 ...
ヤマハ マジェスティ125 小マジェ号 (ヤマハ マジェスティ125)
忍者千、カブ号の体制に買い増し 75㏄のカブ号よりパワーも有りスムーズで快適 二クラス ...
カワサキ Ninja1000ABS 忍者千 (カワサキ Ninja1000ABS)
6年乗ったZRX1200Rが10年目の車検を迎えるのを機に買い替えました! ポジショ ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブ号 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
暫く知り合いの家のガレージに放置してあったものを譲ってもらい、修理、少しいじりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation