• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zrx164のブログ一覧

2018年01月16日 イイね!

鳥撮り散歩(2018年1月14日)

鳥撮り散歩(2018年1月14日)1月14日(日)の鳥撮り散歩

この日は金曜日の深夜勤明けから3日連続で電チャリ号で出動

タイトル画像は最近よく見かけるセキレイのアイススケート


頭の上の枝に来てくれたモズ
alt


前回ルリ子さんを追い払った気の強いジョビ子さん(;^_^A
ルリ子さんは姿を見せず
alt


マガモカップル
alt


シジュウカラ
alt


前回初めてチャレンジし、「ルリビタキ」
しかし、日中の駐車代も無料だし、いつも公園にはお世話になっているので売り上げに協力することにしました(笑)
alt


で、今回出てきたのは「ホオジロ」この公園ではとてもよく見かけます
とりあえず6種類コンプリート目指しましょう(^▽^;)
alt


昼頃、多摩湖から見れた富士
昼の時間にこれだけはっきり見えるのは珍しい!雪の量も増えましたね
alt


またまた登場、電チャリ号
alt

電チャリ号の下には水路が流れていて、昨シーズンは毎回ルリビタキの♂が元気な姿を見せてくれていましたが、まだ会えていません・・・公園内で結構大きな工事をやっているのが原因なのか他の鳥も少ないような気がしますが、めげずに次の週末もお散歩です


今回も最後までご覧いただきありがとうございました

(^^)/
Posted at 2018/01/17 06:53:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 野鳥撮影 | 趣味
2018年01月16日 イイね!

多摩湖夕景(2018年1月13日)

多摩湖夕景(2018年1月13日)1月13日(土)の多摩湖夕景


日没方向にはほとんど雲は無し




毎回同じような画像ですが、見ていただけたらです
alt


光の筋が・・・
alt


こちらは大きな光の環が見えます・・・
alt


綺麗な日没でした・・・
alt


(*'▽')
alt


17:00、そろそろ撤収
alt


この日は電チャリ号で出動でした
往復10kmほど、行きは電気を節約してなるべくスイッチオフです(^▽^;)
alt


帰り道
赤ちょうちんに誘われて、おでんをたくさん焼き鳥たくさん買いました(笑)
alt

日に日に日没時刻が遅くなっています・・・


今回も最後までご覧いただきありがとうございました
(^^)/
Posted at 2018/01/16 06:35:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 多摩湖、狭山湖 | 旅行/地域
2018年01月15日 イイね!

鶴の噴水(2018年1月13日)

鶴の噴水(2018年1月13日)1月13日、土曜日です
木曜日の朝、久々に日比谷公園を散歩したzrx164でしたが、鶴の噴水の氷柱は見れず・・・
翌、12日(金)は今シーズン最高の冷え込みでしたが、深夜勤明けで行けず・・・

13日も冷え込むとの情報でしたので、朝から日比谷公園に出動!!家を出ると朝日が昇って来ました♪

木曜日に続いてゴジラを撮って
alt


電車を乗り継ぎ日比谷公園!
凍ってますね♪池はガチガチです!!
alt


肝心の翼に垂れる氷柱は・・・
alt


左の羽だけで思ったより迫力がありません・・・しかし、垂れていただけでも良かったか(;^_^A
alt


噴水の霧に光が当たって虹が出来ていましたが上手くは撮れません・・・(~_~;)
alt


氷柱が控えめなのは、気温は氷点下まで下がったけれど、風が弱かったからかな??
alt


過去の画像も良かったら見てください、2年前、1月のブログです→鶴の噴水(1月25日)と日比谷の野鳥
alt


木曜日にカワセミがいた心字池もガチガチ
これではカワセミも餌が取れませんね・・・
alt


鳥撮りです
都会のチュウサギ
alt


公園隣、お堀の白鳥
alt


撮っていたら餌をくれるかと思ったのか近づいてくれます
alt


こんな近くまで(^▽^;)
alt


更に歩くとキンクロハジロ
alt


こちらも近づいて来ますが・・・
alt


餌をくれないとわかるとこんな感じ(笑)
alt


ユリカモメ
alt


その後、東京駅まで
alt


リニューアル工事が終わってから初めての丸の内口
alt


長い工事が終わってスッキリしましたね!
alt


KITTEのバルコニーから撮って帰ろうと思ってましたが、オープンは11時からとの事!あと1時間半もあったのでで諦め撤収・・・
alt


丸の内の天井はいつ見ても綺麗でした(#^^#)
alt

鶴の噴水の氷柱は思っていたよりも可愛くて残念でしたが、冬の早朝散歩楽しみました♪



今回も最後までご覧いただきありがとうございました


(^^)/
Posted at 2018/01/15 06:38:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鶴の噴水 | 旅行/地域
2018年01月14日 イイね!

日比谷公園をお散歩でした(2018年1月11日)

日比谷公園をお散歩でした(2018年1月11日)1月11日、職場が移転してから足を運ぶことのなかった日比谷公園
この日は移転しなかった部署で打ち合わせがあり久々に朝の公園へ!

家を出たときは結構冷え込んでいたので、鶴の噴水の氷柱に期待です♪

新宿でゴジラ見るのも久しぶり
alt



シンゴジラよりもゴジラっぽいと思うzrx164ですalt


久々の日比谷公園
鶴の噴水には氷柱は無し・・・残念(~_~;)
alt


結構寒かったんですが・・・
毎日通っても年に数回しか見れないので仕方ありませんね
alt


池にもほとんど氷は無し、風も弱く周辺のビルが綺麗に映り込んでました
alt


久しぶりなので園内をお散歩!
植え込みの綺麗な花もパシャリ
alt


パシャリ
alt


大噴水!
alt


大噴水と日比谷公会堂
alt


ギャートルズの貨幣(笑)
alt


これは本物の南極の石!
ロープが張ってありますが外にはみ出てます(^▽^;)
alt


バイキングの石碑!
alt


都会の野良猫
alt


都会のカルガモ
alt


都会のアオサギ!
alt


そしてなんと!!こちら!!!
alt


都会のカワセミまで見ることが出来ました(#^^#)
alt


最後に公園の時計を撮って撤収
alt


解説を読むと、約35年前に作られたソーラー時計!
alt

今では当たり前ですが、当時はとても先進的な時計だったようです!

鶴の噴水氷柱は見れませんでしたが、久々の日比谷公園に癒されたzrx164でした


今回も最後までご覧いただきありがとうございました!
(^^)/
Posted at 2018/01/14 07:13:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鶴の噴水 | 旅行/地域
2018年01月13日 イイね!

最近の鳥撮り散歩、ジョビ子さんとルリ子さんなど

最近の鳥撮り散歩、ジョビ子さんとルリ子さんなど1月7日、近場の公園へ鳥撮り散歩
しかしほとんど収穫なし


何も撮れずに撤収しようとしたところ



駐車場のすぐそばでやっとイカル
alt


伸びるとペンギンのようでした(笑)
alt



こちらは8日夕方の狭山湖でカシラダカ
alt



狭山湖名物、スズメ
alt


ここからは1月12日、深夜勤明け昼帰りのzrx164
近場の移動用にNEWアイテム?導入です!実家で義母が乗っていた電動チャリ!10年ものですがバッテリーはまだ使えモーターも元気!歩道も走れます(笑)
alt


電チャリ号でK山公園へ行き、撤収しようとすると鳥の影!
その鳥が枝の上に止まったので見てみるとルリビタキ♀、ルリ子さんです
alt


柱の上に移動!
alt


するともう1羽がその子のそばへ!!ルリビタキかと思ったらジョウビタキ♀、ジョビ子さんでした!
alt


こちらはルリ子さん
alt



ジョビ子さん縄張り意識か、ルリビタキを追い払います(^_^;)
少し気が強そうですよねalt


近い位置でパシャリ!若干ジョウビタキの方が大きいかな?!
alt


追われたルリ子さん
alt


ジョウビタキとルリビタキが仲良くしているシーンは撮れないようです(^_^;)
今回も雄には会えず・・・これで撤収でした
alt


電チャリ号!バイク進入禁止の場所などで重宝しそうです(#^^#)
alt




最後になりますが
狭山公園管理棟に設置してある「狭山丘陵に住む生きもの」の缶バッジガチャ
第2弾、野鳥です!ちなみに第1弾は知りません(笑)
alt


百円投入して出てきたのは「ルリビタキ」イイかも♪と思いポケットへ
alt
この後、ポケットから落ち無くしてしまったのは内緒の話です(;^_^A


今回も最後までご覧いただきありがとうございました!



(^^)/
Posted at 2018/01/13 06:45:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 野鳥撮影 | 趣味

プロフィール

「行田に田んぼアートを見に来たが、エレベーターは7時の時点で既に60分待ち!
現在は80分待ちに延長!!
鬼滅恐るべし(汗)

とりあえず涼しいロビーで待機中
(^^)/」
何シテル?   07/27 07:42
東京在住、トラ年生まれのサラリーマン ブログ内容は、冬は鳥撮りと多摩湖、狭山湖からの夕景撮影 春からは花やツーリングなど ちなみにzrx164の1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  12 3 45 6
789 10 1112 13
14 15 161718 1920
21 22 23 24 25 2627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

北浅羽桜堤公園の桜並木とイチゴのパフェが食べたかった件など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 19:06:28
あじさい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 21:19:22
佐渡ヶ島キャンプツーリング1日目(佐渡上陸、ダム巡りでトキに遭遇!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 17:39:26

愛車一覧

テスラ モデル3 はぐれメタル号 (テスラ モデル3)
ゴルフ7 GTIから乗り換えました 8月末に初めてテスラのショールームへ行き、9月3日 ...
ヤマハ マジェスティ125 小マジェ号 (ヤマハ マジェスティ125)
忍者千、カブ号の体制に買い増し 75㏄のカブ号よりパワーも有りスムーズで快適 二クラス ...
カワサキ Ninja1000ABS 忍者千 (カワサキ Ninja1000ABS)
6年乗ったZRX1200Rが10年目の車検を迎えるのを機に買い替えました! ポジショ ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブ号 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
暫く知り合いの家のガレージに放置してあったものを譲ってもらい、修理、少しいじりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation