• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カプチー忍の愛車 [カワサキ Ninja400]

整備手帳

作業日:2020年4月18日

アクティブ(ACTIVE) ライセンスホルダー付LEDウインカー スモークレンズ取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ノーマルリヤウインカーのデザインは気に入ってます。バルブだけLEDに交換も有りですが、以下の理由で交換

・サイドバッグ取付にリヤウインカーが邪魔
・リヤウインカーのLED化
・Ninja250Rで使用した在庫復活


2
テールランプ下のナンバーが付く樹脂パーツフラップを付けたままリヤウインカーを外そうとしましたが手持ちの工具で外せれないの〜

フラップの補強金属パーツリーンホースが干渉して、あと5㎜余裕があれば水平にミニラチェットビットドライバーがネジ頭に掛かかり外せれましたが、なめるのでやめました( ; ; )
3
先にウインカーハーネスを外します
リヤシート外し
シートアンダーケースを外す(邪魔ですから)
メインハーネスのビニール?カバーをめくりウインカーカプラーが出てきます
確か黒カプラーが右側
グレーカプラーが左側
を外します
ペンドラでロック爪をカプラー溝に挿して外すと楽に外せます

フラップ自体完全に一度外したかったので、ライセンスランプカプラーも外しました。
4
フラップを外します
テールランプ下のボルトを外すには手持ちの工具ではビットラチェットしかありませんでした

あとナンバープレートを外し
直ぐ下のボルト2個外せば取れますが!
5
やっちまったァー

フラップの取付ボルトにはそれぞれカラーが入っていましたが、フラップを持ち上げた際、落下(゚o゚;;
1/4個行方不明にバタバタ(;゜0゜)
取り敢えずテールランプ下のボルトにはカラー無しで、、、
 

憂鬱でしたが、一週間後車庫内の清掃しながら捜索していると発見^ ^
ホッとしました
6
やっとウインカーのネジが外せますが、やはり普通のドライバーが入らずビットドライバーで外します
結構硬いです
7
ウインカーの金具を先に外してフラップからウインカーを外せますな
8
アクティブ ライセンスホルダー付LEDウインカー スモークレンズのハーネスをリーンフォース下を通しリヤフェンダー下からリヤシート下のコネクタまで通す
ハーネス保護チューブで太くなり通す手間が掛かりました。
アクティブ側のハーネスがNinja250Rで使用した際の長さにしてあったので不安でしたが丁度良い長さでしたよ

ライセンスホルダー付LEDウインカーとナンバープレートと一緒に取付。
重ねるのでボルトも25mmに交換。

POSH変換カプラーを使用し接続、
アクティブ側はギボシ端子なので簡単です。
当然LEDなので➕➖にご注意を

やっと完成です
好みが分かれますが、個人的には満足

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

USB電源取付け

難易度:

USB電源取付け

難易度:

電装パーツ取り外し

難易度:

スマートモニター取付け

難易度:

電装パーツ取り外し

難易度:

ミドル?スロットル加工等…。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「甘々娘🌽を買って来ました。静岡県西部では森町有名ですが即完売。
だから昼前に所用のついでに、磐田のお店へ
ギフト用7本1700円高い。
自宅用は小ぶり5本で550円で十分です。
地元用ですね。
生でも甘かった。糖度20度」
何シテル?   06/12 14:18
カプチー忍です。よろしくお願いします。 カプチーノも22歳になりました。いまだに通勤の足として付き合っております。 大きなトラブルはありませんが、修理は数回...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カーティスト(Cartist マジカルサスペンションリング スイフト スイフトスポーツ ZC13S ZC33S ZC43S ZC53S ZC83S ZD53S ZD83S msr-zc33ca 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 00:27:00
フロントバンパーを外してみよう その4 取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 00:00:08
HKS LEGAMAX Premium / リーガマックスプレミアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 21:11:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
29年間相棒だったカプチーノから乗換ました。 無事故車の新古車です。 2020年1月納車 ...
カワサキ Ninja400 カワサキ Ninja400
Ninja 400 KRT 2018年モデル Ninja250Rを7年乗り不満を克 ...
スズキ GSX-R400 スズキ GSX-R400
初購入したレプリカマシン VT250FEから乗換 北海道へ最高速チャレンジをやったりして ...
スズキ GSX-R250 スズキ GSX-R250
GSX-R400から乗り換えでした。GSX-R250R(1989年式)のデザインが嫌いだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation