• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カプチー忍の愛車 [スズキ ソリオハイブリッド]

整備手帳

作業日:2021年3月13日

バックランプLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ノーマルバルブでの電球色では暗いかな?
明るいに越した事はないのでLED化に着手しちゃいました。
2
ノーマルバルブで点灯した車庫内画像
黄色掛かってます
3
T16LEDバルブの製品が沢山ある中、POLARG ポラーグ LEDバルブ 12V T16 6500K バックランプ 1個入 162GS P2866Wを楽天セール千円引きを二つ購入。
それでも高かったなぁ。
特殊なレンズでリフレクタに最適!キャッチフレーズ
小さくて明るさが不安でした。
製造販売元は日本ですが、パッケージには日本製と書いて無いの?made in Japanが無いの?一抹の不安を感じるのは私だけ(^_^;)
4
テール本体外し
赤丸10㎜ボックスを二つ外し
これからが大変
5
テールランプ本体を手前に引っ張るのですが固いマジにボルトを外した側を無理に引き上げるとクォーターパネル側が当たりキズがつきそうだし力が入らない( ; ; )
パネル側にマスキングして、トリム外し治具を使い何とか外れました。
番外ですがこの外しを若い女性がYouTubeで実演映像が有りますが、本当かよと思いましたよ。編集してないか?
画像は手間を掛けたピンが二本有りました。
6
交換後のLED点灯画像 ホワイトに光ります。期待どおり

バルブ交換作業はテールランプ本体を荷台に置けるほどハーネスが長くないので撮影出来ず。
最初にLEDバルブ交換後にテールランプ本体を借り付けし点灯テストするとアカン点かない( ; ; )
やり直しLEDバルブを180°向き変えて再度点灯テストし点きました。初期不良で無くて良かった。
取付は割愛
7
白色になり見やすくなりました
8
ナビ バックカメラ映像も白さが冴えて見やすい
爆光で有りませんが、これで十分です
耐久性に期待します。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ホーン取り付け

難易度:

ヤック CD-159 UVエアクリーナー取り付け

難易度:

アイドリングストップキャンセラー

難易度:

レーザー&レーダー探知機取付け

難易度:

バンパー脱着時にホーン取り付けetc.

難易度:

DRIVIM ワイヤレスcarplayアダプター(DR21)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「甘々娘🌽を買って来ました。静岡県西部では森町有名ですが即完売。
だから昼前に所用のついでに、磐田のお店へ
ギフト用7本1700円高い。
自宅用は小ぶり5本で550円で十分です。
地元用ですね。
生でも甘かった。糖度20度」
何シテル?   06/12 14:18
カプチー忍です。よろしくお願いします。 カプチーノも22歳になりました。いまだに通勤の足として付き合っております。 大きなトラブルはありませんが、修理は数回...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カーティスト(Cartist マジカルサスペンションリング スイフト スイフトスポーツ ZC13S ZC33S ZC43S ZC53S ZC83S ZD53S ZD83S msr-zc33ca 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 00:27:00
フロントバンパーを外してみよう その4 取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 00:00:08
HKS LEGAMAX Premium / リーガマックスプレミアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 21:11:28

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
29年間相棒だったカプチーノから乗換ました。 無事故車の新古車です。 2020年1月納車 ...
カワサキ Ninja400 カワサキ Ninja400
Ninja 400 KRT 2018年モデル Ninja250Rを7年乗り不満を克 ...
スズキ GSX-R400 スズキ GSX-R400
初購入したレプリカマシン VT250FEから乗換 北海道へ最高速チャレンジをやったりして ...
スズキ GSX-R250 スズキ GSX-R250
GSX-R400から乗り換えでした。GSX-R250R(1989年式)のデザインが嫌いだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation