• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さふぃんGRL12の"223GRL12" [レクサス GS]

整備手帳

作業日:2022年1月20日

2GR-FKS プラグ交換(ついでにインマニガスケット交換)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
作業中は必死の為写真なしです笑

右側はエアクリとインテークパイプ、ハーネスをかわせば、コイル、プラグにアタック可能。

左側は見てもらえればわかるのですが、ハーネスが所狭しと邪魔してくるので、インマニ外すしかないのですが、またこのインマニにくっ付いてるハーネスの固定クリップが、邪魔で。
おまけにインマニ固定ボルトもまぁーーー狭いところにあるわあるわ。
2
ハーネスの固定クリップ全部外すの諦めました。
めくってクリアランス確保してプラグ交換。
ついでにインマニのガスケットも交換。
3
良い焼け加減じゃないかな?
4
使った工具は
10・12・14mmのメガネ、ソケット。14mmのはワイパー外し用。

16mmスパークプラグソケット。

スタッドボルト外し。
頭はトルクスでしたが少し深めのものでないと傷めます。
これがないとインマニを上に持ち上げたとき、エンジンルームの鉄板と接触し、スタッドボルトがかわせず、ずらせません。

あと…
落としたとき用の磁石付きピックアップツール。
5
感想は…もうやらない。笑
指が太い方は…おそらく厳しいと思います。
特に後方のインマニ固定ボルト。
薄めの板ラチェでもギリギリ。回すクリアランスは一コマ分。接してるのはエンジンルームの鉄板なので押せない。ボルト頭にアタックするときも直視できないので手探り、と。
なかなかの面白さですよ。

ただ交換後の調子はかなり良く、若返りしました。満足感からか、少し静かになったように感じます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

梅雨入り前に洗車しました。

難易度:

キャリパーLEXUSロゴ貼り付け

難易度:

スパークプラグ交換

難易度:

フロントスピーカー交換(KFC-RS174)

難易度:

誉(センサー類)はしにました スロットルボディ洗浄と原因発見?な中編

難易度:

ツヤエキスパートでコーティング

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ふぁ~む さん これ食べて頑張ってくださーいセブンで売ってまーす←」
何シテル?   06/12 17:59
さふぃんです。 こんな世の中でも、回せる経済は有る!それが誰かの何かになることを信じて、V6エンジンを回し続けます!! 食べるの大好き! ほとんど食に寄...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ純正ワイドトレッドスペーサー、ロングハブボルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 17:53:08
トヨタ(純正) 30セルシオ純正キャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 20:05:05
Avus Avus Rennstrecke 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/13 12:34:55

愛車一覧

レクサス GS 223GRL12 (レクサス GS)
GSよ、永遠に。 (NOT eternal touring) 一生、現行やー! 最後の2 ...
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド クラウン210 1J6 (トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド)
マークX130系からバトンタッチです。 2016年8月発売の改良モデルです。 とある事 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
フロント・リアをSパケ化。 アンダーグリルにデザインテープ。 ホイールは18インチのオプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation