• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さふぃんGRL12の"223GRL12" [レクサス GS]

整備手帳

作業日:2022年4月2日

キャリパー再塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
キャリパーの塗装が剥がれたりしてきたので、塗り直しです。

まずは剥く!
ミッチャクロンが効いてるので、力技で。
2
すっぴん。
シリコンオフして…
3
ミッチャクロンをガン吹き。
10分程度乾燥させます。
4
下塗り。
すこーし、これから塗るイエローを混ぜてあります。
5
色はポルシェのレーシングイエロー(1S1)をチョイス。
6
ロゴを貼ったら…
(はい、斜めになったー。センターズレてるー。まぁいいのよ、違和感ないから。)
7
すこーしだけ、クリアにガラスフレークをまぜて、オリジナリティを。
あとはクリアを吹いて…
8
完成!
半面だけかよっ!って言われそうだけど、その通り。めんどくさがりなんです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

キャリパーLEXUSロゴ貼り付け

難易度:

フロントスピーカー交換(KFC-RS174)

難易度:

キャリパーLEXUSロゴ貼り付け

難易度:

キャリパー塗装

難易度: ★★

サスキット組み立て

難易度:

キャリパーカバー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年4月2日 20:08
黄色は隠蔽力弱いから下塗で鼠色軽く吹くと良いヨ-面倒なら鼠色のサフとかネ〜、エッジ部とか、
俺も塗装してぇ〜〜、仕事以外で〜〜
コメントへの返答
2022年4月3日 7:17
今回は結構簡単に染まりました♪
下塗り1回、上塗りも1回でこの色に出来たので、ポルシェ1S1のイエローは結構染まりイイかもです。

塗っちゃえばイイじゃないですか←
なに塗ります??笑笑

プロフィール

「ふーん?ぐらいで入れてみたら、ほぉー?ってなった。ワコーズのじゃなくていい笑笑」
何シテル?   06/18 15:05
さふぃんです。 こんな世の中でも、回せる経済は有る!それが誰かの何かになることを信じて、V6エンジンを回し続けます!! 食べるの大好き! ほとんど食に寄...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ純正ワイドトレッドスペーサー、ロングハブボルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 17:53:08
トヨタ(純正) 30セルシオ純正キャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 20:05:05
Avus Avus Rennstrecke 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/13 12:34:55

愛車一覧

レクサス GS 223GRL12 (レクサス GS)
GSよ、永遠に。 (NOT eternal touring) 一生、現行やー! 最後の2 ...
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド クラウン210 1J6 (トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド)
マークX130系からバトンタッチです。 2016年8月発売の改良モデルです。 とある事 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
フロント・リアをSパケ化。 アンダーグリルにデザインテープ。 ホイールは18インチのオプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation