• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしヨシの"しろコケ" [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2017年8月5日

塗装してみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
この車が僕のところに来たのが5年ほど前

不動車で苔が生えている鈍く光るホワイトボディでした

社用車ボンゴのような風貌でワクワクしました

今じゃ磨きも入ってピカピカのホワイト

がしかしワイパーは鉄の地肌が見えているという

いつかやろうと思いながらもなぜかずるずる

今回この暑さに頭がやられて塗装してみました
2
白にするか黒にするかはたまた紫?青?

悩みに悩み5分

イントルーダーに塗ったなんとも言えない赤がもうほとんど無かったので使いきろうと

無くなったらグラデーションぽく黒に塗って見ようとそんな感じでこれに

なかなか差し色となっておしゃれ?センスよくないからそうではないかな(笑)

無駄に35℃ほどの炎天下すごく乾くのが早いので40分ほどで完成

クリアーとか塗ってないのでまた地肌が見えるまでどのくらいなのかな~

次はキャンディー塗装に挑戦してみたいですね
3
MAZDAとTOYOTAが提携ですか

20年後にはガソリン車は製造されなくなるかもしれない状況

これからは消え行く流れなのか?

ロータリーは本当に終わるのか

正直ドキッとするニュースでした

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンつまみ補修

難易度:

メタポンノズル、チューブ交換

難易度: ★★★

インテークパイプの再塗装

難易度:

ボチボチ整備 燃料系2

難易度:

自分在庫で定期交換

難易度:

スパークプラグ、プラグコード交換!

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@kurohiro 0w20ではないのですね
オイルも交換時2.5リッターも入らないですし最近のノンターボは0w8だったりとエンジンもオイルも超高性能になったようですので気にせずオイル交換してますが壊れたというのは無いので安心してください」
何シテル?   11/05 17:28
こんにちは~ 初めましての人もこんにちはー 和歌山在住 バイクと車と炭火焼きが趣味です 車やバイクをイジイジしてブンブンして瀕死の乗り物に安く乗ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【備忘録】オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 07:20:12
ミニモト H4ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 07:05:17
初めてのバキュームホース交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/19 09:56:49

愛車一覧

三菱 eKクロス EV 三菱 eKクロス EV
人生初の新車買いました メインが原付での通勤なのと 遠くに行くのに嫁の車があるので ...
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
10月に購入してちまちまやっております 海側に置いてたらしくさびが酷いですが 中華エ ...
ヤマハ XJ750E ヤマハ XJ750E
次のバイクの予定です 倉庫の肥やしでしたが引っ張り出してきました 不人気車らしいので ...
マツダ RX-7 しろコケ (マツダ RX-7)
長年の夢を多くの方たちのおかげで手に入れることができました! 感謝します! お休みの日や ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation