• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月23日

高校野球の裏側-2

高校野球の裏側-2 自他ともに認める

高校野球嫌いであります。


高校野球の地方予選ってのは

朝早く第1試合から延々と続きます。

基本的に暗くなるまで・・・・

参加高校が多ければ多いほど過密スケジュールになります。


僕ら中継スタッフは真夏の球場で最後まで付き合うのですが、

僕の居る放送席にはエアコンも無く風通しも悪いのですが

ここには、実況アナウンサー、スコアラー、音声担当の僕、

そして対戦相手のそれぞれの学校の先生を試合ごと入れ替わりでゲスト解説に、

そしてそれぞれの高校の女子が放送席アシスタントとして2名づつ担当者が来ます。

この女子高生の仕事は主に放送席の中の僕らスタッフを含めてのお世話係。

冷たいお茶を出したり、ある時はアナウンサーが足を突っ込んでいる

氷入りの洗面器に氷を追加したり、

先生方の首に冷たく冷やしたタオルを巻いたり、

両手が話せない僕らのお弁当の割り箸を割ってくれたり、

時には食べさせてもらったり、

雑用というにはほど遠い事までやらされているのであります。

で、この献身的な女子高生ってのがまた選ばれた様にかわいい子が多いのであります!

けなげに、そしてひたむきに仕事をしている様子を見ていると

高校野球ってのはグランドで走り回ってる選手だけじゃないんだ!って

いつも思っていました。


決勝なんかやってる甲子園は放送席も天国ですから

こんな担当の女子高生は来ませんがね。


試合が終わるとこの女子高生達も「ご苦労様でした、ありがとうございました!」って

深々と一礼して放送席を後にするのだが、

可愛くて一生懸命な女子の高校に限って、

コールドゲームで早々に引き上げる弱い高校だったりするんだなぁ・・・

そう言うのを見ていると負けちゃったけど応援してあげたくなるよね。

来年もまた来るんだよ! そう言って手を振るのでありました。

高校野球は予選大会が面白いのであります!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/23 13:46:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

🥢グルメモ-1,058- 房屋( ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2009年8月24日 9:02
何でここの話題だけコメないんだろうかぁ?

そんな訳でボクが・・・。

女子高生かぁ・・・、可愛くても同意でも法に触れちゃうしねぇ(爆)

えっ、見るだけ?
コメントへの返答
2009年8月24日 10:15
法に触れる事を

考えたりするから・・・・


まぁ、こんどゆっくりと説教だな。

みんな同じ様な突っ込みを

考えていたんでしょうなぁ・・・

説教されるのがイヤでコメント控えてた?

ってことかな?
2009年8月24日 10:28
コメ少ないんでここで書いちゃますが

高3の時の高校野球地方予選で
初めて始末書ってもの書かされたの
思い出しましたわ~!
うちの高校が開幕戦で甲子園に何度も行ってる
強豪とあたるんで、応援に行ったんですが
日曜日の開幕戦が雨で流れて
月曜日になったのですが、そのまま学校サボって
数人で行く予定でしたが、高校のある駅でめちゃうちの
高校の生徒が乗ってきたんで、学校公認になったんか
って思ったら、みんな抜け出して来てたみたいで…
結局球場に行ったら、150人くらい来てて、
3年生の半分くらいの人数になってました。
その頃学校では大変な問題に…
その試合は開幕戦でTVの中継もあったみたいで
うちは公立、むこうは私立なんですが、あんまり変わらない
応援の人数になってて…
結局そのまま応援して帰ったんですが。
帰ってから大説教でしたわ(x_x;)
おいら達は、はなから体調悪いんで学校休みますって
連絡しとったのにね!
まあ、今となっては楽しい思い出ですが(^^)
長々とすんません(;^_^A



コメントへの返答
2009年8月24日 10:41
そりゃ高校野球の応援ともなれば

休んで応援ってのが当然って

思いますわなぁ・・・

それで勝ったんなら大問題には・・・

ってことは、惜しくも?

先生方も判断に迷ったでしょうなぁ・・。

プロフィール

「しばらく、お休みしています。ごめんなさい。」
何シテル?   04/12 13:38
オデッセイ乗り。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
生涯最後の愛車になるべく選んだクルマです。
ホンダ シティ ホンダ シティ
結婚を機に 国産の新車を購入しました。 二人で乗るにはちょうどいい大きさ。 東京の ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
生まれて初めての ターボに惹かれて買い換えました。 3.000回転越えてからの タ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
子供二人目誕生を理由に 一回り大きなクルマに買い換えました。 ワンダーシビックの代表 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation