• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MONTAXのブログ一覧

2009年06月30日 イイね!

エンブレム考査

エンブレム考査目がしばしばしてます・・

画像ページで47ページの

ヤフオク全ページを隅から隅まで

ぜ~んぶ見ていたら

目にうっすら涙が浮かんでます・・・


しっかし・・・

なんですかこの種類の多さは!

光るエンブレムから、

ヨーロッパ向け、

中国国内向け、

廃盤の型、


迷うだけ迷って、

皆さんの「まとも」な意見を考慮しながら、ギャハハ!

仕事の合間に入札繰り返し、

来客の間に終了しちゃったりしながら、

な~んとなく落ち着いたのが

懐かしい「ビート」用のエンブレムであります。

表面がクリア処理される前の「くりぬき型」の型です。


この裏から金型でアールの付いた金属を固定し

それをメッシュネットと固定すれば

宙に浮いた「エアーエンブレム」の完成となるでしょう・・・。


こういうのは想像しているうちが花ですな。

さぁて、雨の上がったことだし、

週末には待っていたHIDの装着となり、

その後の作業となるでしょうが

いわゆるオリジナル・グリルとなるので楽しみでもあります。


いろんなアイデアやご意見に感謝します。

完成後にはアップしまうすのでまた感想等お待ちしています。
Posted at 2009/06/30 19:01:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月30日 イイね!

ANGEL・・・GONE.

ANGEL・・・GONE.僕らの年代のアイドルと言えば、

アメリカのテレビ映画シリーズしかありませんでした。

中でもワンダー・ウーマンやチャーリーズ・エンジェルって

内容がどうのより

出演者の一挙一動が新鮮で憧れたもんです。



ファラ・フォーセット・メジャース・・亡くなりましたね。

正しくはファラ・フォーセットさんだそうですが、

僕らのアイドルの頃は離婚前でメジャースって名前が付いていました。

(メジャースって前夫は初代スタートレックの艦長じゃなかったっけ?)


金髪で青い目で程よくセクシーで日本語ぺらぺら(吹き替えってことですが)

あの時代のあらゆる男性を魅了したのではないでしょうか?

実のところ、マイケル・ジャクソン氏の死亡より

僕らにはショックです。


初代のチャーリーズ・エンジェルって

知らない方々も多いでしょうか、

実にアナログで人間味があって人気を博した番組でした。

リメイクされるのも納得出来ますなぁ。



時代が流れるってことは

こうやって僕らのヒーローやアイドルが次々と姿を消す事なんでしょうが

その後にヒーローやアイドルが登場しないのも淋しいですねぇ。


亡くなる3日前にプロポーズされたそうですが、

求婚したライアン・オニール氏も辛かろうに・・・


追悼番組で初代のチャーリーズ・エンジェルなんぞが放送されそうでしたら

若いかたがたも是非、ご覧頂きたい。

そして一緒に彼女の冥福を祈って頂きたいです。


エンジェルが天に召されましたってオチ、ちょっと悲しいかな?
Posted at 2009/06/30 11:32:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月30日 イイね!

エンブレム更新

エンブレム更新ボディカラーに塗装した

無限のグリルのセンターに

標準タイプのレッドエンブレムを

固定しています。

あくまで自己流なんですが

結構気に入っていたんですが

各方面から「自己主張が強い」と

指摘され、

このエンブレムを更新することにしました。



いやぁ~たかがエンブレムですが

その種類の多いこと!

赤にブルーにイエローに

はたまた黒で「H」の部分がゴールドだったり、

考えてみたら「エンブレム」ですから

地味なヤツなど無いですよねぇ~

とかブツブツいいながらヤフオクを徘徊。


とはいえグリルの真ん中ですから

いい加減なモノは付けられないし、

しばらく悩むかな?


なにかいいアイデアありません?

まじめに!

まじめな意見ですぞ!


生け花とか却下!

ドクロとかも却下!

オリジナリティーがあってかっこいいアイデア。

自分もしてもいいよって思えるアイデアですぞ!


あ、やっぱり募集するの止めておこう、

ど~もイヤな予感がする・・・
Posted at 2009/06/30 00:41:30 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月30日 イイね!

テクニシャン。

今日の大分は

夕方から予報通りの豪雨となり、

幹線道路も水に溢れ

通常の走行も危険を伴う状況でhした。


今夜はちょっと寄り道をして

いつものルートと違うルートで

家路に向かう途中、

広い3車線の右端のレーンから

凄いスピードで後ろからやってきて

広い交差点で

水しぶきを上げながらドリフトして

僕らの目の前を横滑りしながら

左折していくクルマがいました。


逃走犯?

カーチェイスのロケ?


どう考えても事故にならなかったのが

不思議です。

危険運転以外の何物でもないですから!

車種は三菱のランサーレボルーションシリーズの最新型?


雨で路面が濡れているのを計算していると思いますが、

何かから逃げているでもなし、

遊んでいたのでしょうか?

思いっきりサイドブレーキ引いて

後輪ロックして引っ張ったんでしょうが

一歩間違えれば大事故ですぜ!


僕の個人的な偏見かもしれませんが

あの手の「ラリー車」的な車種を選ぶ人って

テクニックとか誇示したがると思いません?


確かにうぉ~っ!すげぇ~!って思いますが

大雨の日の夜にやることじゃないですよねぇ・・・

夜な夜などこかで練習していて

お披露目だったのかもしれませんが

自己中心的な「テクニシャン」は

一般道で遊ばないで頂きたいですな。

Posted at 2009/06/30 00:27:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月29日 イイね!

言葉の弱点

キング・オブ・ポップスと呼ばれた

マイケル・ジャクソン氏の

死因を解明するのに

4週間かかるそうですが、

死んでからも騒がれるのって

気の毒な気がします。


さて、話は変わって

友達の一人が事故に逢って

ずいぶん前から体調が思わしくないようだったのですが

どうも再起は不可能な状態だそうで、

それを友達から耳にしたんですが

その状態を「植物人間だそうだ。」っと

伝え聞きました。


確かに意識はなく、動くことも無く、目も覚まさないそうですが

そういう状態はどう表現するといいのでしょう?

国会では「脳死」も「死」に相当すると判断されましたが、

この症状の人を維持するのには

大金が掛かるそうで、

身内、親族、家族でも予想以上の負担で

ノイローゼになるとか・・・



人の体の状態を言葉で伝えるって

とても難しくて探したり選んだりしてしまいますが、

「植物人間」って言葉、

ニュースやドラマで聴く分には他人事だったんですが

知り合いに対してこう呼ばれると

かなり冷たい言葉でショックを受けますね。

見たままを言葉にして伝える、

わかりやすく状態を言葉にする、

ボキャブラリーの多い少ないの問題以外に

なにかもっと大切なことが抜けているようにも思えます。


僕らは

インターネットを利用して

気持ちや感情を表現し、

顔も知らない、名前も知らない遠くの友達に

今を伝えようとしていますが、

送り手と受け手で微妙なニュアンスが伝わらずに

誤解を招いてしまうことも多々ありますが、

文字の変換を間違えたとか、

言い回しがおかしかったとかで

関係が悪化したりは避けたいですね。


当たり前のように口にしている言葉、

自動変換で勝手に羅列する漢字、

使い方、選び方に改めて慎重になってしまいますね。


言葉の弱点、

それはそれぞれの中に持っているものですから

使い方に注意したいもんですね。

今後ともよろしくお願いします。

Posted at 2009/06/30 00:13:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「しばらく、お休みしています。ごめんなさい。」
何シテル?   04/12 13:38
オデッセイ乗り。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
生涯最後の愛車になるべく選んだクルマです。
ホンダ シティ ホンダ シティ
結婚を機に 国産の新車を購入しました。 二人で乗るにはちょうどいい大きさ。 東京の ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
生まれて初めての ターボに惹かれて買い換えました。 3.000回転越えてからの タ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
子供二人目誕生を理由に 一回り大きなクルマに買い換えました。 ワンダーシビックの代表 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation