• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月11日

日本一の役立たず男。

日本一の役立たず男。 東日本震災の復興の役に立つ?

最後に自分の出来る事?

誰かの役に立てる事。


いろいろ考えて「献血」することにした。

「初めてなんですけど・・・」

そう言って受付に立ったのだが、

多くの書類や審査や問診を受け

いざ、献血の寝台に腰掛けて待っていると

まくり上げた僕の腕を見て看護士が近づいて来て

「お客様、それは・・・」

「はい、かんせんです。」

「それは、当センターでは受付が・・・」



実はカミングアウトでもないけれど

僕は30歳の時に「尋常性乾癬(じんじょうせいかんせん」という

染色体の異常により、皮膚が毎日更新する病気を発病している。


ネット等で調べるといくらでも症状を見る事が出来ますが、

あまり見た目の良いものではない。

いわゆる「ケロイド状態」の皮膚である。


この「皮膚病の様」な感じで身体の左右同じ様に症状が広がり、

24年経った今でもまだ治る気配がなく、このまま進行するのだと

本人は覚悟して、諦めている。

っというか、少しも回復に向けて努力をしなかったことではない。

東京在住中に有名な病院、医師をほぼ完全に尋ねたが

異口同音で「この病気は治らない」「不治の病」

「癌よりも悪質」とまで言われた、諦めるより他にないのである。


お陰さまで顔にはひろがっていないので

30歳以来、短パン、Tシャツは一切人前で着用することはなく、

子供達と海へ行ったり、プールで遊んだりすることも我慢し、

公衆浴場、温泉地、などに遊びに行く事もなく、

常に長袖のシャツで猛暑の中も過ごして来た。


まぁ、人前で肌を見せられないってことで

お陰様で風俗系に向かう事はあり得ないまま

この年まで過ごして来たが

まさか、これで「献血」を拒否されるとは思ってもいなかった。

臓器の提供ではなく、ただの献血も出来ないのである。


このセンターの入り口には「献血をお断りする理由」と

大きく書かれたポスターが貼ってあり、

そこには「性病の云々・・覚せい剤などの云々、男性同士の性交が云々・・」などとあり、

看護士や担当者が僕に「申し訳ありませんが・・」って頭を下げている様子は

周りの人たちにどう映っただろう?


人として最低ラインの出来る事として選択したのが「献血」で

それを断られたってことは

これ、かなりのショックであります。

人として「否定」された様な気がして、かなり気が滅入ります。

検査の為に採血した血液で「血液検査」だけは知らせてくれたのですが、

内容的には完璧な血液で何の異常もなく、高評価を頂いたにもかかわらず、

「献血」は出来ないとの事。

久しぶりに「辛い」思いをしました、凹みました、やけくそになりました。

もう僕は誰かの役に立つことは出来ない人間なわけでして、

想像もできない結果にしばらく呆然としたのであります。

せっかくなので、っと献血カードを頂いたけれど、

今後使う事もないし、提示する事もないわけで、

正面切って「役立たず」って烙印を押されたわけですな。


このまま生きていていいんですかね? 人の為になれない男が・・・・

あ〜もう、最低ですな、な〜んもかもが面白くないです。

きっとみんカラのお友達は

何かと慰めてくれるのでしょうが、

それがまた辛く感じるんだろうなぁ・・・・

はぁ〜・・・・みんカラ、やめちゃおうっかなぁ・・・

これから先、楽しい事あっても、心から盛り上がったりしないだろうなぁ・・・・

あ〜ぁ、僕の分まで健康な方々、しっかりと献血して

誰かの役に立ってあげて下さい。


こうゆう時の僕は極端に短気になるので

過去にいい思い出無いんですが、

案の定、駐車場の出口で減速せずにフロントバンパーをガンッ、バキッ!

もう知ったこっちゃない、どうでもいい!

やけくそで「すき家」に入って「食べラ−メンマ牛丼」のメガ盛りを頼んで、

メンマだけ食べて牛丼には手をつけず

ほんと嫌なヤツで店を後にし、

また「すき家」の出口でバンパー、バキッ!

もうどうでもいい!

どうせ僕は「日本一の役立たず男」なんですから!


あ〜つまんねぇ・・・。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/11 15:05:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日は……
takeshi.oさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2011年5月11日 16:21
風邪薬飲んでたってダメですから
コメントへの返答
2011年5月11日 16:45
それは常識範囲。

健全でいながら拒否ですから、

これ以上の思いはないですって!
2011年5月11日 17:34
私は献血の経験が無いのです・・・・
今後も行く事はないでしょうなぁ~~!

理由は行こうと思わないのです。。
ただそれだけっす。。。
コメントへの返答
2011年5月11日 23:27
変な宗教の信者でなければ

血液検査を兼ねて

一度は体験するのもいいかもです。

今日は検査採決の注射だけで

変な汗が出るほどキライなんですが

残す人生も短いもんですから・・・・


BIRDさんも僕の年代になれば

考えるかも?
2011年5月11日 18:05
僕も20代の時、献血拒否されました。

僕は生まれてすぐに重度の新生児黄疸で
輸血を受けていたのを親から聞かされていたので、
事前の問診票で、「1970年代に輸血を受けている。」にマルをした途端、
「その当時の輸血ではB型C型肝炎ウイルスのチェックがされていなかったので…
貴方様が感染している云々ではないのですが、ご遠慮頂いてます。」と言われてしまいました。
その後、気になって、病院で肝炎の検査を受けましたが、どちらも陰性でした。
献血はそれ以来行ってないので、診断書見せれば、献血できるのかも知りません。

コメントへの返答
2011年5月11日 23:29
どことなく「差別」を

感じざるを得ない対応ですね。

悪気はないんでしょうが

言う立場と

言われる立場を考慮すべきですね。


たった献血だけで

こんな思いをするんですから

臓器提供なんかになったら

もっといろんな思いが発生するんでしょうね。
2011年5月11日 23:47
私は、日本一存在感のないダメ男ですが…
コメントへの返答
2011年5月12日 1:02
いえいえ、

ちゃんと釣りの現場には

必要な男ですって。
2011年5月12日 0:56
尋常性乾癬・・・知人にもおります。

現在は体質改善や、環境改善で目立たなくなるレベルまできてるらしいですが根治は難しいようですね。

食に偏り・・・あるある!

環境・・・悪い悪い!

その辺を改善して行けば、少しは自然治癒能力も目を覚ますんじゃないでしょうか?
偏食気味で自然治癒能力が眠ってるのかも知れんですぜ!
コメントへの返答
2011年5月12日 1:04
出来もしない約束はしませんが、

仕事を変えないと

食や環境を変えるのは

なかなか難しい問題ですな。
2011年5月12日 0:59
落ち着きましたか?
コメント難しいですね。
判断基準はいったいどこにあるのでしようか?
コメントへの返答
2011年5月12日 1:05
いい質問ですね?

お蔭様で少し落ち着きました。

まぁ、基準というかハカリというか

人の数だけあるんでしょうね。
2011年5月12日 14:40
献血断られる人、結構いますよ?

血液比重だったり、家族歴だったり、既往歴だったり。
その時点、時点での在庫状況に左右されることもあります。

直接身体に入るものだけに、すごくチェックが細かくて厳しいのはやむを得ないんです。
血液製剤での事故も、かつてありましたからなおさらです。

献血できなかったこと、そんなに凹まないでくださいね。
献血できるのにしない人の方が、圧倒的に世の中多いんですから。
コメントへの返答
2011年5月12日 15:38
ありがとうございます。

最近はなかなかお話し出来ませんが
時々、こうやって見つけては
コメントいただくので
感謝しております。

自分では
かなり思い込んで行ったので
ショックも大きかったと思います。
「人助け」ってことに
何らかの形で参加したかったので
その出鼻をくじかれた感がして
ちょっと悲しかったですね。

事前にもう少し勉強しておけばよかったと
反省しきりであります。
2011年5月13日 10:22
繊細なMONさんを傷つけた吸血センターが悪い!

コメントへの返答
2011年5月13日 10:27
ギャハハ、

繊細ってことより、

入り口の大きなポスターに書いてある

お断りの内容に


参りました。

プロフィール

「しばらく、お休みしています。ごめんなさい。」
何シテル?   04/12 13:38
オデッセイ乗り。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
生涯最後の愛車になるべく選んだクルマです。
ホンダ シティ ホンダ シティ
結婚を機に 国産の新車を購入しました。 二人で乗るにはちょうどいい大きさ。 東京の ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
生まれて初めての ターボに惹かれて買い換えました。 3.000回転越えてからの タ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
子供二人目誕生を理由に 一回り大きなクルマに買い換えました。 ワンダーシビックの代表 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation