• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月16日

怪しい車と、怪しいオヤジ・・・

怪しい車と、怪しいオヤジ・・・ 深夜の帰宅が
続きます。

田舎の交差点の
信号は
深夜0時を越えると
点滅に変わります。

赤の点滅は
「一旦停止」になるわけですな。

昨夜?今朝?の帰路でも
大きな交差点に差し掛かった所で
赤い点滅の信号の手前で
左折のウィンカーを出して
一旦止まって
しっかりと右に左に確認をして
再スタートしました。

左折したとたん、
目の前に
灯りを消して
息を潜めている白黒のクルマが目に入りました。

「一旦停止義務違反」の監視業務ですかねぇ?
こんな時間までご苦労さまです。
てなことを考えながら走っていると
赤色灯を点けて
ユーターンする感じで
僕の後ろにピタッとついてきました。

で、
次の信号で青になった途端に
「運転手さん、左に車を寄せてとまって~。」

えっ、僕かいな?

まぁ止まって窓を開けると
昨日まで高校に通ってたような若造がやってきて
「こんばんはぁ、お仕事ですか?
悪いけどちょっと息吐いてみてみてぇ?」

「ハァ~・・・」

「免許証持ってますぅ? ちょ~っと見せてぇ~」

「ホイ」

「今ね、春の交通安全だから、気を付けて下さいねぇ・・・」

「ちょ、ちょっと待てよ。

なんで止めたんかわけを言わないの? 説明せんの?」

するともう一人の去年まで定時制の高校に入ってた様な奴が・・

「あ~、さっきの点滅の交差点でね、

ちゃんとしっかり左右確認したでしょ?

普通はあそこまでしっかりと止まって、確認するのが正しいんだけど、

この時間はみんなすぅ~っと行っちゃうわけ、

でね、ちゃんと止まったんで、こりゃぁ飲酒してんのかな?って

ちょ~っと疑っちゃったわけです、申し訳ないけどね。」

するともう一人の若造が

「深夜に無免許の人とか、ちょっとコンビニに買い物って人が

免許証を携帯せずにちょっと出かける人が多いので

パッと運転手さんのクルマを見た感じで

免許不携帯かなぁ?って思ったりしたんですよ。」

「それに、運転手さん、窓を全開で気持ちよさそうに見えたから

アルコールを逃してるのかなぁ?って思ったんです、すみませんね。」


まぁ、見た目、怪しく思ってしまうのは仕方ないかな?

って言うか、ここまで素直に告白するかぁ?

深々と頭を下げてってことは

さすがにないけれど、ちゃんと理由を述べて詫びを言う姿勢は

なかなか好感が持てるわな。


クルマの見た目と、怪しい顔つきはこっちにも「非」があるかもしれんが、

これだけは直しようが無い。

「さっきまで仕事でした、

 免許は提示した通り、ゴールドで携帯してます、

 酒は一滴も飲んでいません、

 交通安全週間でなくても、交通ルールは守ります。

 これでいいですか?」

「はい、ご苦労様でした。」っと

深夜勤務の若造二人の敬礼で見送られたわけですが、

また今度、どこかで遭遇するときも

オデッセイはこのまま怪しいし、

乗ってるオヤジはますます怪しくなってますからね。

今後ともよろしくです。


ってな出来ごとのお話でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/16 08:36:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

マジに〝くだらない独り言〟です😆
superblueさん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

この記事へのコメント

2011年5月16日 9:53
なるほどぉ・・・

私と違ってよっぽど怪しかったんですね!
私のように安全が前面に出ている男は
家の前でタバコふかしてるだけで
職質される程度ですみますよ^^
コメントへの返答
2011年5月16日 13:52
自宅前って

じゅうぶん怪しいやんけぇ〜!
2011年5月16日 10:34
僕なら交通安全週間じゃなくても、あんな時間に走ってたら職質+違反キップ(整備不良?)ですわ冷や汗

にしても…常に疑って掛かるポリスメンも大変でしょうな冷や汗
何もしてないのにブツブツ言われるのも面白くない。
コメントへの返答
2011年5月16日 13:53
それが仕事とはいえ、

ちょっと気の毒な気もします。

まぁ、田舎なんで平和ですから

そんな細かい事にも集中できるのかと・・・
2011年5月16日 11:26
おいらだと…
その前に、目上に対する口のきき方を説教すると思います。

仮にも公務員なんだから、言葉づかいなんかきちんとできて当たり前だと。
出来ないままに甘やかすから、政治家や官僚がつけあがっていくんです…

ろくに日本語も理解できないくせに、政権与党だ、総理だなんて(TT)
コメントへの返答
2011年5月16日 13:54
確かに、ちょっと最初はタメ口・・

っと言うか、馴れ馴れしい感じでしたな。

それが親近感をどうのと言ったら

説教するつもりでしたが

さすがに免許証の生年月日をみて

態度を改めた気がします。
2011年5月16日 17:33
わかる!

わかるなぁ~、おまわりさんの気持ち。



コメントへの返答
2011年5月16日 18:06
あまり人の事は

言えないと思うけどなぁ・・
2011年5月17日 1:54
わかるな~若い警官の気持ち!

大物狙いで県警本部の表彰をGETしたかったんでしょうね~

飲酒も建前でしょうね。
コメントへの返答
2011年5月17日 3:05
あなたも

決して人のことを

笑えない「風貌」だと

思いますが・・・

プロフィール

「しばらく、お休みしています。ごめんなさい。」
何シテル?   04/12 13:38
オデッセイ乗り。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
生涯最後の愛車になるべく選んだクルマです。
ホンダ シティ ホンダ シティ
結婚を機に 国産の新車を購入しました。 二人で乗るにはちょうどいい大きさ。 東京の ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
生まれて初めての ターボに惹かれて買い換えました。 3.000回転越えてからの タ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
子供二人目誕生を理由に 一回り大きなクルマに買い換えました。 ワンダーシビックの代表 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation