• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MONTAXのブログ一覧

2009年06月18日 イイね!

またまた試行錯誤・・・ヘッダー画像

満腹による眠気防止のため

新しい顔のオデッセイで

ヘッダー画像を作りなおそうと悪戦苦闘。

ああだこうだ、伸ばしたり縮めたり、試行錯誤・・・


まぁ、な~んとなく新しいバンパーが見えて

新しいLEDのポジションとデーライトが見える画像で

これにて決まりですな。


て言うか、これ始めだら止まらないんですねぇ、

なかなか妥協できなくて

完璧を求めると精神的に疲れますんで・・・。


いかがでしょう?

新しいオデッセイのイメージ、伝わりますかね?
Posted at 2009/06/18 22:49:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月18日 イイね!

カレーのトッピングとは・・・

カレーのトッピングとは・・・長いことカレーのCoCo壱番屋に

出入りしながら

トッピングが自由だということを

知りませんでした。

なんとも片手落ち・・・。


そこで仕事の合間を見て

好きなものをトッピングして喰ってやろうと

さっそくやってきました。

ただ、調子に乗ったらいかんですな・・・


トンテキカレー、温泉タマゴ付きに

メンチをトッピング。

ご飯は500グラム、辛さは普通。

ベーコンサラダまで付けちゃうと、

お値段もトッピングされちゃいましたぁ・・・


美味しかったのは確かですが

ちょっと苦しいっす・・・。

これで今日から始まるハードスケジュールを

こなせるのかなぁ?


ごちそうさまでした。¥1.830のカレーは食べ応え十分。
Posted at 2009/06/18 22:43:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月18日 イイね!

オデッセイとの約束

オデッセイとの約束破損したスポイラーは

リップスポイラー×2枚、

無限スポイラー×1枚、

モデューロスポイラー×1枚。

破損したバンパーは

MC前期型×1枚。

まぁ、バンパーに関しては当て逃げされたモノと

イノシシを撥ねたモノとがあり、

不可抗力ともいえるが、

スポイラーの破損に関しては

車高の低さによるものが多い。


今回、バンパーを新調するに当たり

オデッセイと約束をした。


{このままの車高だと、遅かれ早かれまた割りまっせ!

根本的に改善しないと意味がないっすよ。}

そういうオデッセイの申し入れに

オーナーとしても応えないわけにはいかず、

本日、忙しい合間を縫って車高を上げる行動に出た。

ついでにタイヤのローテーションも行い、

やれやれと思っていたら、

車高を変更したことによりアライメントの調整が必要です!っと・・・

係員が説明してくれた。

確かにそうだと思ったんですが、これが予想外の出費・・・。

そりゃ親切で教えてくれたとは思うけれど、

車高の調整に時間がかかった上にアライメント調整待ち。

どうも「待つ」って時間がもったいないなぁ・・・っと

思うのであります。



帰りはいつものコースを走行し

車高が上がったことを実感しながら帰りました。


約1cm、10mmのアップですが

見た目はさほど変わらないかな?

窒素も補充してもらったので快適なオデッセイであります。

僕もご機嫌、オデッセイもご機嫌。

約束は守ったよ!
Posted at 2009/06/18 22:33:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月18日 イイね!

ここから追い込みっす。

ここから追い込みっす。こんばんは、

地球温暖化対策で

エコカーを売るのは大歓迎ですが

中古車市場が潤うわけでもなく

クルマの数が単に増えただけで、

その場しのぎの気がしてしかたないMONTAXです。


さぁ~て、このところデスクワークが続き、

日々、4~5件ほどのブログアップが続きましたが

週末に向けて今までのデスクワークの結果を出すべく、

猛スパートであります!

ちょっとの間、みんカラを留守がちにするかもしれませんが、

仕事に邁進しておりますのでご安心ください。


さて、

新しいバンパー装着に

誰も気が付いてくれないとボヤいておりましたが、

思わぬところで「新品」ってのがわかるようです。


近所のパトロールをしている猫がいるんですが、

当然のように我が社の駐車場も彼の通り道でありまして、

特に悪さはしませんが

僕らのクルマに異常は無いか? 変わったことはないかと

臭いをかいで回ります。


階段に座ってメール操作などしていたら

いつのまにか駐車場にいて、

いつものようにボルボやらアウディやら外車のタイヤなんかの

臭いを嗅いでいます、

そして僕のクルマに来た時に、

フロントタイヤの臭いを嗅いだ後、

んっ?って顔つきになり、オデの前に回ってオデの顔を見ています。

そして改めてバンパーの下の方を臭っては変な顔します・・・

この猫、僕がバンパーを変えたのに気が付いたのか?


ど~も、塗装が乾ききっていないシンナー系の臭いでも

したのでしょうか?

それから2回ほど振り返って離れて行きましたが


彼の今日のパトロール日誌には

僕のバンパーが変わったことを報告しているのでしょうか?

臭いであろうと僕がバンパーを変えたことに気がついたとは・・・


こいつ、猫にしておくのは惜しいですな。

前世はショップのメカだったのか、板金塗装の職人だったのか、

それともクルマ好きだったのか、でしょうね。


ってことは僕が生まれ変わって猫になっても

同じ行動をとるのでしょうか?

そんなことを思ったりした1日であります。
Posted at 2009/06/18 02:02:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月18日 イイね!

違うんだけど、まいっか・・・

違うんだけど、まいっか・・・こんばんは。

僕らの年代には

もう年金なんか消え失せてると

心配しているMONTAXです。

年金の話はどこ行ったんでしょう?

問題課題は一つずつ解決してもらわないと、

本気でてめぇらの給料になる税金なんか

払わんぞ!っと叫びたくなる今日この頃ですが、

皆様、いかがお過ごしですか?


さて、

新しいバンパーに仕込んだフォグは

本来なら新しいタイプのHIDが入るはずでしたが

製造が間に合わず、

ふつうのハロゲン球が入っています。

いまどきハロゲン球の灯りを見ると

やけに黄色く感じてしまいますが、懐かしい色でもありますな。


で、

そういう意図を知らずに

新しいフォグ、見せてくださいよ~っと来た人に

自慢げに見せびらかそうと、

「これが新しいポジ球で、これと同じ球をフォグにも仕込んで、

 これを点けると、ほら綺麗でしょう!」っと実演して見せる。


すると、
「うぉ~っ、黄色い灯りが綺麗っすねぇ~っ!

 この白とのバランスが、絶妙っすねぇ~っ!

 この色の違いは狙いっすか?」と

誉めちぎるヤツが現れる・・・

だ~か~ら~、黄色いハロゲンは、間に合わせだっちゅ~のに、

もう毎回毎回、説明するのも面倒だ・・・


それに、何度もそう言われてくると

この黄色と白とのバランスがだんだんと斬新に見えてくるから不思議。

オデの前に一緒に座って眺めていると

微妙にこのバランスでもよく思えてきた


なんと僕の「意思」の軟弱なことか!

なんと「人の意見に左右されやすい」性格なのか!

なんだかこのままでも良くなってくる。


かと言いながらも、発注済みの新型HIDも気にならないと言えばウソだし、

こんなことまで優柔不断なのかと、自分に呆れてきます・・・。


グリルを変えて、

エンブレム工作して、

仕上がりは80%、

後はHIDが届くのを待つのみ!

早くしないと気が変わっちゃうよ~!
Posted at 2009/06/18 01:42:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「しばらく、お休みしています。ごめんなさい。」
何シテル?   04/12 13:38
オデッセイ乗り。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
生涯最後の愛車になるべく選んだクルマです。
ホンダ シティ ホンダ シティ
結婚を機に 国産の新車を購入しました。 二人で乗るにはちょうどいい大きさ。 東京の ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
生まれて初めての ターボに惹かれて買い換えました。 3.000回転越えてからの タ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
子供二人目誕生を理由に 一回り大きなクルマに買い換えました。 ワンダーシビックの代表 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation