• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MONTAXのブログ一覧

2009年06月20日 イイね!

もしもってことを考えてしまった初体験。

もしもってことを考えてしまった初体験。あれだけ大声で

政府の国策に騙されてはいけません!

個人情報の流用を止めましょう!

ETCは百害あって一利なし!っと

叫んでいましたが、


ETC,目的あって装着しました・・・

カードも揃って、

取り付けも終えて、さぁ高速道路へ・・・


で、このゲートをくぐるってのは

リハーサルが無いので、かなり緊張しますねぇ!

もしもゲートが開かなかったら?

とんでもないサイレントとか鳴ったら?

後ろのクルマに突っ込まれたら?

こういうときっていいことは考えませんが、いやぁ、怖かった!



ゲートにそろりそろり近づくと、

右の方からナビの女性が「通過したら右の方向へ・・」とか

言ってるし、

助手席に装着したETCの女性は「確認しました」とか

言ってるし、


「えっ? あっ?  同時に喋るなっての!」っとか

言ってる間に通過できましたぁ、 いや、怖かったっすね。


で、ゲートくぐるたびに怖いですね、

速度が速い?

レーダー?のポイント、合ってる? いろいろ考えます、

ナビの女性もETCの女性もそれぞれなんか喋るので

音楽やら聞いていられませんなぁ、


なんとか今回は無事に通過できましたが

声の音量の上げ方とか支払った金額の確認とか

もっと操作方法を勉強したから利用すべきでしたな。


これでまたしばらく使用しないと

同じようにビビるんでしょうねぇ・・・。
Posted at 2009/06/20 23:43:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月20日 イイね!

よそ見したら、こうなった。

よそ見したら、こうなった。こんばんは。

訳あって凹んでいます。(また?)

 

オデッセイで高速道路を走るのが好きです。

風と一つになって日の光を浴びながら

滑るように走るのが好きです。


とはまた別に

山道や人知れず田舎道を走るのも好きです。

目的を持って遠出するときは

時間の約束もあるので高速道路を利用しますが、

ただ帰宅するだけや、時間の拘束なく走れる時は

人知れず田舎道などを走ると

自然の一部となって、気持ちも癒され「走り方」を

道になぞって楽しむことができます。

ただ、

たま~にリスクがあります。

道路事情が悪かったり、通行止めによる迂回路、

予想以上に細い道ででの他車との離合など

思わぬトラブルにも遭遇します。


3日前に完成した新しいバンパーも

そういうトラブルに遭遇しました。


コンクリートで増強中の山道を

前を走るハリヤーとランドクルーザーの後ろを

同じように右に左にと、

およそ30km/hの速度で走行中、

ふとよそ見をしたとたんに前のクルマは普通に乗り越えた

わずかなコンクリートの段差に気が付かずに・・・・ガツンっ。


どう考えてもハリヤーとランクルとオデッセイは車高にギャップがあることを

忘れていたんですかねぇ・・・


なんとも悲しい傷跡であります。


そこから先は家に着くまで

なんともブルーな気分での運転になったことは

言うまでもありませんね・・・


Posted at 2009/06/20 23:29:08 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「しばらく、お休みしています。ごめんなさい。」
何シテル?   04/12 13:38
オデッセイ乗り。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
生涯最後の愛車になるべく選んだクルマです。
ホンダ シティ ホンダ シティ
結婚を機に 国産の新車を購入しました。 二人で乗るにはちょうどいい大きさ。 東京の ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
生まれて初めての ターボに惹かれて買い換えました。 3.000回転越えてからの タ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
子供二人目誕生を理由に 一回り大きなクルマに買い換えました。 ワンダーシビックの代表 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation