
忘れていました父の日を。
今朝、会社に届いた大きな小包、
差出人に子供達の名前を見つけて思い出しました。
本人が忘れていたのに
子供達が覚えていてくれたのは嬉しいですな。
ま、CMなんかでも「父の日にはぁ~!」なんてやってますけど。
で、プレゼントは・・・・
東京を離れて10年過ぎて
東京の灯りを忘れたんじゃないのってことでしょうか?
東京タワー1/500スケールです。
各所、各部分にLEDが仕込まれて
いろんなパターンでライトアップ出来る仕組みの様です。
過去の経緯から考えて、
多分、商品を選んだのは息子、
購入先もドンキホーテのシールが見えたからきっとそうでしょう。
で、お金を出したのは娘、
こういうときは損な立場でも敢えて出してくれる様です、仲がいいって言うんでしょうか?
で、それを買って帰ってクロネコで発送するのがかみさんの役割のようです。
いつも、娘や息子に感謝コメント入れると、
最終的に送り出ししてるのは私なんですけど!っと怒りを買うハメに成るので
今回は同時に同等に感謝コメントを送った。
社内を薄暗くして
LEDを点滅させると、なんともロマンチックです。
東京に居るときは意識して見上げる事など無かった気がしますが
やはり東京のシンボルでしたね。
この東京タワーが移転して無くならない内に見上げに行きましょうかね?
懐かしい想い出は特に無いんですが、
今日から会社の応接間で来客の度に点滅させて歓迎します。
忘れかけていた父の日のプレゼント、ありがとうでした。
Posted at 2009/06/21 13:10:40 | |
トラックバック(0) | 日記