
今年になって国会に提出され
審議の続いているはずの
「みんカラ・お友達行脚」計画。
予算確保のため500円玉貯金の開始が
両議院を通過し開始されましたが、
思わぬ大雨の被害対策、
突然の地震に寄る被災地援助、
思いつきのバンパー&フォグ更新などで
予算から有効利用され
継続しながらも予定から大幅に遅れを取っています。
さて、想定外の事項としては
今回の選挙での政権交代劇により
高速道路料金の全面廃止になった場合、
速やかに「行脚計画の推進」っと思われたのですが、
なにやらガソリン料金が目に見えない速度で高騰して来ていますな!
やはり税金に関してはなかなか諦めがつかない様ですが・・
そんな中、九州の大分をスタートして北海道の「ウーサ」氏を
折り返し点に想定し、
往路を太平洋サイド、復路を日本海サイドと計画を進行中に、
思わぬ地域からのお友達のお誘いやら頂いて
お友達になった以上は「顔見せ行脚」に一員になる訳で、
かといって、遠回りがめんどくさいからお友達になんねぇよ!ってのも
実に馬鹿げた話でありまして、
予算委員会で紛糾した訳であります。
さて、
みんカラのお友達の生活を守る!
世界の一員としてオデッセイに乗る!
必要の無い税金は返せぇ!
世界平和より家庭に平和を!
薬物愛好家は国外退去!
公務員にも査定制度!
ご飯の大盛り無料化推進!
等をマニフェストに掲げた我らが「みんカラ党」ではありますが、
政権交代を機に
ますます全国行脚の構築を重ねるのであります、
まずは中間報告まで・・・
ちなみに各所で配布予定のお土産は一律500円以下になりそうで、
一部の方々から、ガキの遠足のおやつかぁ!っと罵倒されておりますが、
そんなもんですわ。
ま、お土産に期待しないでねってことでご理解を求める次第であります。
お友達のボディーカラーのタッチペン1本だったりして・・・ギャハハ!
Posted at 2009/08/15 12:36:42 | |
トラックバック(0) | 日記