
テレビの番組やCMは
放送局に持ち込むのに
納品用のテープにて搬入します。
すでにハイビジョン用の専用テープで
「HD-CAM」と表記されたモノです。
もちろん大型家電センター等では
購入出来ません。
メーカーさん経由でないと、
それも取引実績が無いと
売ってもらえない代物なんですなぁ。
で、このテープが不足しているそうです。
東京、関東のプロダクションから
立て続けに問い合わせが・・・
「テープ、余ってない?」
「ソニーの工場がストップしちゃって!」
「メーカーに在庫がないんだって!」
「もうパニックだぜ!」
「幾らでもいいから売ってくれ!」
幾らでもいい? 本当?
といっても
我が社も自社制作の番組用の納品テープですから
余っている訳ではない。
それにソニーの工場が止まっている限りは
これをおいそれと手放す訳にも行かない!
でも、
自社制作の番組は自粛の煽りでストップ!
外部からの入金の目処が立たない今、
これを売っぱらうしかないのか?
幾らでもいいって言ってましたよねぇ〜・・・
頭の右上の方で悪魔がささやいています。
ぐふふ、おい、爺い、チャンス到来だぜ!
困ってる連中が金なら出すってよ、甘えようぜ!
んだねぇ!っと悪代官の様な笑い顔になっていると・・・
おいおい、何を言ってるんだ!
困った仲間が助けを求めてるんだぜ!
この際、お金なんか取らずにさっさと送ってあげなよ!
胸の奥から善人爺いの声が聞こえます・・・
いくら善人でも「ただ」ってのはねぇ・・・ボランティアしてる場合かぁ?
まぁどちらにせよ、全部渡すのは無理ですなぁ、
これが「宝の山」に見えるかもしれませんが
まさか震災の余波がこんなところまで来るとはねぇ・・・。
またまたどこかの弱小プロダクションが
テープの買い占めしてる!ってことじゃないでしょうね?
Posted at 2011/03/17 18:45:04 | |
トラックバック(0) | 日記