• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MONTAXのブログ一覧

2006年12月31日 イイね!

大きく深呼吸・・・

大きく深呼吸・・・今年もお世話になりました。

個人的には怪我やら事故やら紛失物やら、
あまりいい年ではなかった気もしますが、
これを乗り越えて、来年は楽しい年にしたいと希望します。

今年も最後の洗車になりましたが、暖かいです。
こんなんで地球はいいのでしょうか?
ちょっと不安にもなりますが、ま、いっか・・・。

技術は進化していますねぇ、世の中は・・・
スノボーに新潟に向かう娘とも、韓国で大晦日を過ごす、息子とカミさんとも
携帯電話でリアルタイムで話せる時代です。
僕は大分で50歳初めての冬を越します。

さぁ、オデも輝きを取り戻したし、僕と一緒に大きく深呼吸をしました
皆様にとって、来年がより良い歳になります様に心からお祈り致します。
Posted at 2006/12/31 10:49:06 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月29日 イイね!

外気温度・・

外気温度・・寒いです、
思い出した様に寒くなりましたね。
今朝、家を出る時は外気温度が1℃・・・
こりゃたまらんとヒーターをガンガンに・・・・

一生懸命に走って、自宅から会社まで約25分・・・
会社に着いても、外気温度は4℃まででした・・・。

今朝は風が強くて、たまらんです!
やっぱり冬だったんですねぇ・・・。
Posted at 2006/12/29 07:04:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月28日 イイね!

初雪・・・

今夜。会社からの帰り道、
ヘッドライトに照らされた白いモノ・・
初雪であります。

湯の町別府では、毎年、必ず雪が降ります。
早くて12月、年を越えて1月から2月にかけて
積雪があることもあります。

別府を見下ろす「鶴見岳」という山から
毎朝、冷たい風が吹き下ろして
我が家の前の坂道、わずか数十メートルですが
凍結してしまいます。

その数十メートルのために
チェーンを巻いたり、スタッドレスにするのも
考えものなので、
毎年、そろ~り、そろ~りと下る事にしています。

今夜、雪が降り始めたと言う事は、
明日、早朝5時半に家を出るときには・・・
これを忘れていつもの様に家を出ると・・・
考えただけでも恐ろしいことに・・・。

皆さんも雪が降り始めたら
お気をつけ下さい。

東北、北海道の方々には
なんとも幼稚な話題だったかもしれませんが・・・。
Posted at 2006/12/28 19:59:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月28日 イイね!

今日のランチ

今日のランチ年の暮れはどこも大忙しですねぇ。
かくいう私も走り回っておりますが、
今日は本格中華料理店にてお昼を・・。

メニューを眺めていると、
エビチリやフカヒレや北京ダックと
超有名料理の名前がずら~りと、
っと、下の方にちょこっと「とんこつラーメン」
担々麺とかじゃなくて「とんこつ」?
物は試しで頂く事に・・

う~ん、なんとも上品!
チャ~シュ~なんて高級すぎて、勿体ないほど。
お値段もそこそこ¥700で良心的。
シェフは台湾でお店をやっていた人だと言う事で、
とんこつラーメンもな~んとなく異国ムード。
言われてみれば「とんこつ」なんですが、
違うラーメンとして美味しかったです。
Posted at 2006/12/28 13:37:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月27日 イイね!

いつもこうだと、嬉しい・・・

いつもこうだと、嬉しい・・・昨日は仕事の打合せに・・

相手はかなりクセのあるクライアントだとのこと・・
一筋縄では行かないらしい。
いちゃもんつけたり、ぐずったり、高圧的な態度で、
最後には上から目線で値引きを迫ると聞いていた。
で、少し早めに待ち合わせの場所にオデで出かけ、
待っていると・・・

その業界で「嫌われ者」の社長が・・・・なんと、オデでやって来た!

で、ひとしきり僕のオデの回りを回って、しゃがんで、中を覗き込んで
何度も振り返りながらやって来た。

代理店の担当者に引き合わされて、名刺交換して、まず座ってこう言ってみた、
「僕のオデが気になりましたぁ?」
「えっ、あのオデは貴方のですか?」
ここから後はず~っと僕に対して敬語です!
「いろいろと手を加えていますねぇ」」
「すいません、若作りで・・」
「ユーロテール、いいですね! 初めて見ましたよ。」

約2時間の打合せの時間で、1時間はオデの話題に・・
代理店の担当者はイライラして、早く仕事の話題に振ろうとしているけれど、
この社長は怒らせると後が面倒くさいので、仕方なくニコニコと・・・

オデのお陰で、コーヒーだけで打合せの予定が食事もゴチになりました。

ドアノブフェイスに、アルミに、車高に、LEDにと、かなり詳しい。
なんだか仕事の話もトントンと進み、来年にはいい感じで仕事になりそう。
代理店の担当者も
「こんなにスムーズに進んでいいのだろうか?」と不安顔・・・
楽しい時間が過ごせました、またいろいろと教えて下さい!っとまで言われた。

いつも問題ありの人達がクルマ好きだといいんだけどなぁ・・・
今回はオデで出かけて正解でした! オデに感謝!
Posted at 2006/12/27 14:25:13 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「しばらく、お休みしています。ごめんなさい。」
何シテル?   04/12 13:38
オデッセイ乗り。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/12 >>

      12
34 5 6 7 8 9
10 1112 13 14 1516
17 18 19 20 21 22 23
24 2526 27 28 2930
31      

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
生涯最後の愛車になるべく選んだクルマです。
ホンダ シティ ホンダ シティ
結婚を機に 国産の新車を購入しました。 二人で乗るにはちょうどいい大きさ。 東京の ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
生まれて初めての ターボに惹かれて買い換えました。 3.000回転越えてからの タ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
子供二人目誕生を理由に 一回り大きなクルマに買い換えました。 ワンダーシビックの代表 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation