2007年04月30日
「B」とは鹿児島方面を中心に
差別用語として「肥満体型の老人」を指して使用している単語ですが、
いつの間にかこの単語が
一、個人の代名詞の様に使用されている。
まぁ、そんなことは「片寄った」「愛情表現」として笑える範囲であるが、
この「B」族にとって、
これから迎える暑い季節はどうにも堪え難い!
服装が軽装になり、体型があらわになるので非常に辛い。
冬の間はダウンジャケットで誤摩化せたけれど、
Tシャツなんか着た日には・・ある意味「ボディコン」であるから、
実際、悲しい思いをする。
これが毎年繰り返されているのだから、
寒いうちにダイエットに努力すれば良いものを、ついつい・・・。
気が付いたら、もう目の前が夏である。
年齢的にTシャツ一枚で出歩く事はまず無いのだが、
それでも一枚上に羽織らなければみっともない。
だから、僕は「ジャンパー」と言われるモノを
多数、保有している。
といってもいい歳のおっさんだから
シルクのカーディガンや、
レースのパーカー等は着られない。
ここが男性の辛い所だね。
今年は「暖冬」と呼ばれ
普通は寒い季節も暖かかった・・ってことは、
夏はどうなるのだろう?
かな~り危機感を感じている。
今年の夏、「B」にとっては辛い季節になりそうだ。
Posted at 2007/04/30 13:12:02 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年04月30日
そろそろ一年以上になりますかね、
みんカラに参入して。
当初の頃からのお友達は
オデのイジリもそろそろ落ち着いて、
話題も食文化や国際問題に移行しつつある様で、
ところが、最近、お友達になった方々は
年齢的にも若く、血気盛ん!
どわっ!って思う様なイジリを
最新パーツ等導入して始めている。
こういうのに「感化」されちゃうのが
良くないのは分かっているけれど、
時々「食指」が動いていしまう。
別に「負けず嫌い」とか「新物好き」とか
「若作り」の延長ではなくて、
興味をそそられる。
LED加工なんて、つい少し前まで最新イジリだったのに、
いまでは当たり前の様になっちゃって・・・
HIDも普通の会話になっちゃってるし、
イジリに終わりは無いんだなぁっと感じてしまいますねぇ。
まぁ、おじさんとしては
僕のオデはそろそろいいでしょうっと思うのですが、
立ち読みした雑誌やら、お友達のオデを見ちゃうと・・。
オデのイジリに勝るものは何か無いですかねぇ?
Posted at 2007/04/30 12:52:25 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年04月30日

もう4月も終わり・・・
で、ゴールデンウィークが始まり・・。
観光地の宿命、朝から大渋滞!
見慣れない県外ナンバーのチューンアップオデッセイが
所々に見え隠れして
気になってしょうがない!
普段、出かけない人も天候に恵まれて
左に海を見ながら、
右には緑の中を特急列車が走り抜けたりして
気持ちがとてもいいです!
さぁ、今日も仕事に頑張りましょうっと・・・。
Posted at 2007/04/30 11:19:05 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年04月29日

ローダウンに見せるには
ワイドボディーにするのが一番!
っと言う訳で、
ひろぽんとhideちゃんのオデを
ワイドボディーにしてみました。
こりゃぁ~・・
走れる道も限られるし、立体駐車場には
入れませんなぁ・・。
ちなみに
僕のオデがノーマルサイズです!
Posted at 2007/04/29 20:41:13 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年04月29日

30分ほど空き時間が出来たので
昨夜のナオミのひろぽんからもらった画像で
ちょっと遊んでみました。
まず、ひろぽんがフォグが欲しいと言ってたので、
フォグを装着。
hideさんのエアロの継ぎ目をスムージング、
せっかくなので3台ともルーフカットして
屋根を低くしてみました。
実車計測で8cmのルーフダウンですな。
そしてボンネットの隙間も全てスムージングしたので
のっぺりとしたボンネットフードになりました。
実際には出来ない事をやるのが
おもろいですなぁ・・・。
Posted at 2007/04/29 18:12:32 | |
トラックバック(0) | 日記