
横浜に住んでいる友人が来社した。
実は彼はクルマ磨きのプロである。
東京モーターショーでは
海外の名車を磨く仕事を一手に引き受けている。
本業は・・・
骨董屋さんであるけれど・・・。
あるテレビ番組でも
骨董品、古いおもちゃ、装飾品、貴金属の
磨き上げを請け負っている。
で、大きな仕事を終えると
ぶらりと旅に出るのである。
昨夜、遅くに電話が鳴り、
MONさんが今いるところって別府?
そこから話が長引いて
続きを会社にてする事となり
昔話に華を咲かせながら
特別な洗剤や特殊なワックスを使わずに
ただ、勘と経験だけで黙々と作業をして、
多分、今現在、日本で一番美しいロイヤルルビーレッドパールの
RBオデッセイだと思うと言わしめた。
ちょこっとバッグから小さなボトルを出して、
スプレーかけて磨いた箇所もあるけれど、
それにしてもツルツルである。
照度反射メーターで計測したら
98%以上の鏡面光沢を得ていた。
モーターショーは
すかしたおねぇちゃんがボディーを触るので
引き上げる時は光沢は皆無だそうで、
楽しいのは初日だけと言っていた。
そうだろうなぁ・・・
エンジンルームの中も
ピカピカに出来ると言ってくれたけれど、
ギャラがラーメンでは申し訳ない。
どの世界にも上には上がいる、
彼にも上の人がアメリカにいるらしいが、
日本では5本、いや3本の指に入るだろうなぁ。
「外を走るクルマだから汚れて当然さ」っと
笑ってくれたけれど、
彼の家には外を走らないクルマが飾ってあって、
以前、お邪魔したときにボンネットにハエが止まろうとして
滑ったのを見た。
感動したなぁ。
いい歳になって自分ではクルマを運転出来なくなったら
このオデッセイは家の中に飾るクルマにしよう!
さぁ、クルマが美しくなっただけでも気持ちがいいので
今日はちょっと人通りの多い街中を
ゆっくり走って見せびらかそうかなぁ・・・。
ちなみに
彼は鹿児島に向かって旅に続けたけれど、
鹿児島で汚れたオデッセイに出逢うかなぁ?
Posted at 2007/11/25 13:13:48 | |
トラックバック(0) | 日記