• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MONTAXのブログ一覧

2007年11月16日 イイね!

社交辞令

社交辞令ある大きな業者の方と
打ち合わせ先でバッタリと遭遇。

「あれ、これMONさんの自家用車っすかぁ?」
「え、ええまぁ、足みたいなもんですけど・・」
 どういう「あれ」なのかが読めなかったので
アバウトな返事でまずは誤摩化していたんですが、
「いいなぁ、これホンダのくるまですよねぇ、
 やっぱり国産車はいいなぁ!
 下手な外車よりずっとスタイリッシュでかっこいいですよねぇ」
「はぁ、ありがとうございます。
 いい年して恥ずかしいんですがねぇ・・」
みたいな会話を交わして別れたんですが、

彼の言う「下手な外車」ってのが
ず~っと気になるんですけど・・なんだろう?
彼の会社はかなり大きいし、
年齢も僕と大して変わらないはず。
その彼の頭の中にはどんな外車が下手な外車なんだろう?

あ~気になる気になる・・・。
下手な外車で検索してみようかなぁ?
彼の乗っている外車はきっと「上手な外車」なのかもしれないなぁ?
あ~どうしよう、
あまり汚いと「下手な国産車」って思われるかもしれない!
う~ん、クルマの下手と上手を
誰か教えてくれ~っ!
Posted at 2007/11/16 18:19:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月16日 イイね!

ガス欠インジケーター

ガス欠インジケーター昨夜、不思議な事が起きました。

もうガソリンがありませんよ~インジケーターが
メーター的に余裕があるのに点滅しました。
ナビで給油状況を確認したら
まだ100キロ以上は走行可能な表示が・・・
で、しばらくしたら消え、
また、しばらくしたら点滅・・


このランプの点滅は
走っている場所によっては怖いですよねぇ、
スタンドなど見当たらない場所では心臓に悪いです。

とりあえず、給油状況を信じて走り続けていると
また点滅、
ナビを見たら・・・150キロ以上に・・増えている!?
はぁ? どっちを信じればいいんでしょう?
インジケーター? ナビ?

嫌な予感がしたので、目に入ったスタンドに飛び込んで
とりあえず給油したのですが、
156円のガソリンでしたぁ、とほほ・・・。

機械を信じてはいけませんっとは言いますが、
このインジケーターはいわゆる「ライフライン」みたいなもんですからねぇ・・
メーター内のインジケータ-が点滅したら、
ナビの給油状況も比例して欲しいですねぇ。
Posted at 2007/11/16 14:11:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月16日 イイね!

今日のランチ、新メニュー篇

今日のランチ、新メニュー篇先日も
お昼くらいはゆっくりと・・っと
お話ししたのですが、
今日は無理してお昼時間を作りました。
時間は有効に使わないともったいないですよねぇ。

で、早々に良い事がありました、
また新メニューに遭遇出来ました!


「特製とりマヨランチ」
まぁ、ご想像通りではございますが
トリの唐揚げを特製マヨネーズダレであえた料理です。
予想した甘さは無く、これまたご飯が進みます。
子供の拳ほどの大きさの唐揚げが・・6個!
(写真は既に大きいのを2個、食べた後・・)
こりゃ~十分でしょう!
これに豆腐サラダ、中華風卵スープ、お漬け物が付いていれば
まったりとしたお昼を過ごす事が出来ますな。

約1時間、ゆっくりとお昼を味わいました。
ごちそうさまでしたぁ。
あ、これで650円です。
Posted at 2007/11/16 14:00:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月15日 イイね!

今日のランチネタ・・

今日のランチネタ・・また事務所で
買い出し弁当です。

エブリワン特性の温玉付き牛丼に
ご当地ラーメンシリーズの「熊本ラーメン・黒亭」であります。
そして、忘れてはいけない「黒ウーロン茶」。


牛丼は不味くは無かったのですが、
やたらと「ごぼう」が多い。
牛肉よりもタマネギよりも「刻みごぼう」が多い!
「ごぼう丼」かと思うほど、
こりゃ、アンケートに答えて検討してもらおう。

熊本ラーメンは、
なにやら黒ごまとろ~りスープやら入っていて、
正直、めんどくさい!
それを考えると、カップヌードルはやっぱり凄いんだなぁ・・。

またゆっくりと食事を味わう時間がなかったので
それとなく腹に入れた感じで
つまんなかったですわ。

昼飯はゆっくりと食べたいですな。
Posted at 2007/11/15 20:08:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月15日 イイね!

今朝の事故。

今朝の事故。通常であれば
別府から大分に入るのに
15分~25分で行ける道が
今朝は57分かかりました・・
道路の電光掲示板には
「前方、事故処理中。」
どこで、どのレベルの事故なんか
はっきり言わんか!

でまぁタラタラと渋滞のまま事故現場に
近づくと・・・
この場所での事故、今年だけで5件目じゃんか!

フィットは道路を飛び出して
橋の欄干に激突して止まっているし、
その先にはキューブが前半分つぶして止まっているし、
そして、いつもの事、タイヤのブレーキ痕無し・・・

この5叉路はそれぞれ信号が短いから
慌てるんでしょうが、
それにしても事故が多い!
救急車の要請は無かった様ですが
国道3車線を止めてまで事故処理するんなら
交通整理も同時にやって欲しい!

トイレをず~っと我慢していたので
怒りよりもそっちが辛かったです。
Posted at 2007/11/15 10:57:29 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「しばらく、お休みしています。ごめんなさい。」
何シテル?   04/12 13:38
オデッセイ乗り。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/11 >>

     1 2 3
4 5 6 7 89 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 2324
25 262728 29 30 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
生涯最後の愛車になるべく選んだクルマです。
ホンダ シティ ホンダ シティ
結婚を機に 国産の新車を購入しました。 二人で乗るにはちょうどいい大きさ。 東京の ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
生まれて初めての ターボに惹かれて買い換えました。 3.000回転越えてからの タ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
子供二人目誕生を理由に 一回り大きなクルマに買い換えました。 ワンダーシビックの代表 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation