
昨日、近所のディーラーに
あるモノを注文に行きましたが。
いつの間にやら
店内にドカーン!っと
新型アコードが置かれておりました。
こりゃ、デカイわ!
それに、高いわ!
これから先、発売される車は
どんどん値が上がるんでしょうか?
社員の雇用を維持する為には
販売台数を上げるよりも
販売価格を上げた方が
効率はいいと思いますが、
思惑通りに売れるかしら?
それに、高価な車を購入したら
買い換えもままならんでしょうに・・・・
価格を安くして
販売台数を増やすか?
どっちがいいんでしょうねぇ?
さて、どこをどう走っても
中古車屋が目に入るし、
中古車の程度も良くなって来てるし
こうなると新車の魅力ってのを
新たに探さないと購買意欲につながりませんよね?
そんなこたぁメーカーさんが一番知っている事でしょうが、
目の当たりとして見当たらないのは
やはり何をどうして良いのか分からないんでしょうねぇ?
エコだの環境だのリサイクルだの言われたら
本当に作りたい車を作るのは大変ですよね、わかります。
やはりここは「一部」の人に向けた
それぞれのターゲットコンセプトの起用が必要でしょう!
飛行機好きの人だけに向けた「コックピット」仕様運転席!
電車好きの人だけに向けた「パンタグラフ付き」ルーフ!
スケベな人に向けた「いかにもスケベが乗ってます」ボディーペイント!
ほら、思いつくことがたくさんあるじゃないですか!
楽しみにしていますよ,各メーカーさん!
ところで、
今回のアコードは見送りですな。
今更あんた、この年でセダンもないでしょうに・・・。
Posted at 2008/12/12 13:01:29 | |
トラックバック(0) | 日記