• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MONTAXのブログ一覧

2008年12月13日 イイね!

名刺交換

名刺交換先日行われた懇親会で
いろなな業種の方と名刺交換など
しましたが、
自分でも知らないうちに
オデッセイのクラブの名刺も
交換しちゃったみたいです。

で、これが本業の名刺より
反響があったりしてですなぁ・・・

「あのぅ、中古車販売してるんですがぁ・・・」とか
「コーティングモデルでカークラブの方々と・」とか
「板金塗装などお安く出来ますけど・・・・・」とか
「実は・・・僕はアブソルート乗ってまして・」とか
何の名刺交換だったんやら・・・
まぁ、話題には欠けなかったってことでしょうかねぇ?

一時はこの手の名刺交換ってのが
カークラブの間で流行ったんですがねぇ・・
何にでも流行ってありますからね。
有効利用になれば儲けもんでな。
Posted at 2008/12/13 13:19:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月13日 イイね!

お留守番ランチ

お留守番ランチ本日はお留守番してます。
外にランチに出られません。
ので、
ちょっと早めに買い出しに行って
頃合を計ってお食事であります。

いたってシンプル、ご覧のとおり!
スーパーカップ1,5倍のチャーシューしょうゆ、127円
バラエティー太鼓巻、野菜とサーモンのチョイス、280円
野菜スパゲティサラダ、小降りサイズ、160円
中華メンチカツ、小降りを二つ、128円

締めて695円、のところを
エコバッグ持参で2円引き、都合693円也。

身体は暖まったし、
満足でありますな、御馳走さまでした。
Posted at 2008/12/13 13:05:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月12日 イイね!

おかずが選べる定食

おかずが選べる定食今日のお昼は・・

最近増えつつある様な
トレーを持って
好きなおかずを選んで乗せる
「セルフチョイス」形式のお店。

サバの煮物、レバーの煮物、ひじき和え、冷や奴、
そして白飯にみそ汁。
健康的ですねぇ。
締めて760円。
定食としては十分でしょう。

ただ、飛び上がるほど美味くは無いし、
レジの店員に抱きつくほど安くはない。

ただ今日は徒歩にてやって来たので
帰ってから消化が良すぎるかも?

たまには健康的なお昼で
御馳走さまでした。
Posted at 2008/12/12 14:36:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月12日 イイね!

距離誤算

距離誤算今日の大分は
風は冷たいですが
すこぶるよい天気。
こんな日はお昼も
歩いて出かけましょう!っと、
1人で歩き始めたのはいいのですが、

予定したお店までの距離を
考え違いした様で
歩く歩く、ただ歩く・・・
気がつけば28分歩きました。

お店に着いた頃には
うっすらと額に汗がにじむほど。
片道約30分かけて10分で食事して
また復路が約30分・・・
これって健康にいいのかなぁ?

普段、車しか乗っていないと
距離計算を錯覚してしまいますね、
片道10分、なるほど歩けば30分掛かるんですなぁ、
で、お腹が減ったかと言うと
疲れてしまってそうでもない、
かえって食欲が落ちてしまいましたわ。

帰路はやはり道路沿いは空気が悪いので
裏道をくねくねと歩きましたが
たまには裏道もいいですな!
幼稚園の園児が走り回っている横を歩いて、
犬の背中に持たれて昼寝してる猫を見て、
クリーニング屋さんのアイロンの匂いを嗅いで、
花屋さんでクリスマスの花飾りを見て、
ソフトバンクの白い犬の人形の頭をなでて、
のんびりと帰りました。

でやっと会社に戻ったら
お腹が減って来たんですけど・・・
これがいわゆる「悪循環」なんですかね?
Posted at 2008/12/12 14:31:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月12日 イイね!

新型アコードとな。

新型アコードとな。昨日、近所のディーラーに
あるモノを注文に行きましたが。
いつの間にやら
店内にドカーン!っと
新型アコードが置かれておりました。

こりゃ、デカイわ!
それに、高いわ!



これから先、発売される車は
どんどん値が上がるんでしょうか?

社員の雇用を維持する為には
販売台数を上げるよりも
販売価格を上げた方が
効率はいいと思いますが、
思惑通りに売れるかしら?
それに、高価な車を購入したら
買い換えもままならんでしょうに・・・・

価格を安くして
販売台数を増やすか?
どっちがいいんでしょうねぇ?

さて、どこをどう走っても
中古車屋が目に入るし、
中古車の程度も良くなって来てるし
こうなると新車の魅力ってのを
新たに探さないと購買意欲につながりませんよね?
そんなこたぁメーカーさんが一番知っている事でしょうが、
目の当たりとして見当たらないのは
やはり何をどうして良いのか分からないんでしょうねぇ?

エコだの環境だのリサイクルだの言われたら
本当に作りたい車を作るのは大変ですよね、わかります。
やはりここは「一部」の人に向けた
それぞれのターゲットコンセプトの起用が必要でしょう!

飛行機好きの人だけに向けた「コックピット」仕様運転席!
電車好きの人だけに向けた「パンタグラフ付き」ルーフ!
スケベな人に向けた「いかにもスケベが乗ってます」ボディーペイント!
ほら、思いつくことがたくさんあるじゃないですか!

楽しみにしていますよ,各メーカーさん!
ところで、
今回のアコードは見送りですな。
今更あんた、この年でセダンもないでしょうに・・・。
Posted at 2008/12/12 13:01:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「しばらく、お休みしています。ごめんなさい。」
何シテル?   04/12 13:38
オデッセイ乗り。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
生涯最後の愛車になるべく選んだクルマです。
ホンダ シティ ホンダ シティ
結婚を機に 国産の新車を購入しました。 二人で乗るにはちょうどいい大きさ。 東京の ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
生まれて初めての ターボに惹かれて買い換えました。 3.000回転越えてからの タ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
子供二人目誕生を理由に 一回り大きなクルマに買い換えました。 ワンダーシビックの代表 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation