
このブログの閲覧者で
足跡にも残らない人がいる事が
メールの投稿で明らかに。
オデッセイの前に乗っていた
アコードワゴンCB-9当時の仲間達でした。
(お~い、話題にしてるぞ~!)
大分に戻って13年ですが、
そろそろアコードワゴンも
年とったなぁ(13年目)、
ネット環境も構築出来たので
中古車状況でも見てみるか?
から始まったアコードワゴンの旅。
そこで出逢った同オーナー達の輪に加わり、
歴代のアコードワゴン、新旧織り交ぜ数百台と
鈴鹿サーキットを走行したり、
ミーティング(今で言うオフ会)に顔出したり、
また遠路、会長氏の挙式にまで顔出したりと
短いながらも濃厚なお付き合いをしていました。
今では,大半の人が車種を変えてしまった様ですが・・・
中にはパーツも数少ないのに20年以上も
乗り続けている人もいる様ですが。
以前にも申しましたが
僕のハンドルネームは高校時代からのモノで
ヤフーでもグーグルでもこのハンドルネームの検索で
僕が出て来ちゃいます。
それで以前の仲間達もこのブログを見つけたそうですが、
「相変わらず、お盛んですね。」って突然のメールで
迷惑メールかと思いきや
当時のお友達でした。
「年末の年賀状の整理でMONTAXさんの名前を見つけて・・」
そこからだそうですが、
そこから横に広がり、かなりの人が僕の健在振りに
エールを送って頂いている様です。
エールと言えば聞こえは良いですが
最後まで看取ってやろうって意味でしょうかねぇ?
ま、ありがたい事ですが・・。
中には当時30代、いま40代の人もいて
ハンドルネームを変えてオデッセイに乗っているそうですが
こちらからは探し切れませんので、みんカラのどこかで
接近遭遇してるのかも?
いやぁ~世の中狭いです。
見えないところで見られている事を意識しながら
今後とも楽しんで行きたいと思います。
よろしくです。
Posted at 2008/12/23 12:07:10 | |
トラックバック(0) | 日記