• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MONTAXのブログ一覧

2008年12月23日 イイね!

先に言うなって!

先に言うなって!レストランやらに入って
楽しみなのは
メニューを開くときですよね。

さぁ、今日は
何を食べようか知らん?って
開いたページに

大きくこんな文字が・・・

一気にお肉モードになりますわなぁ・・・


あのねぇ、
お肉を食べさせたい気持ちは分かりますが、
こんな「売り込み」は止めていただきたいですな!
何を食べるか悩む楽しみを奪わないで欲しい。

「ご注文、お決まりですか?」
「え~っと、お肉・・・」
(まんまとひっかかったな、いひひ・・)
そんなやり取りを想像しちゃいますよね、

メニューはコミュニメーションツールってことを
忘れて欲しく無いですな!
Posted at 2008/12/23 13:30:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月23日 イイね!

熱しやすく冷めやすい性格

熱しやすく冷めやすい性格お尋ねします。

皆さんは携帯電話の機能って
フル稼働してます?
自分の事で恐縮なんですが、
依然は相手に寄って着信音を変えたり、
相手の着信に合わせて
相手の顔写真が表示されたり、
イルミネーションの色を
内容毎に変更したり、
なんじゃかんじゃと
弄り倒していましたが、
今では・・・

GPSやらお財布機能も使わないし・・

なんだかもっぱら
ブログネタの写メを撮る為の
「道具」と化した気がするんですが、
そんなもったいない使い方をしているのは
僕だけなんでしょうかねぇ?

娘や息子の年代の連中は
それはもうマメに航空券の手配やら
地図を活用したり、
時刻表にレストランのメニューまで
立派に使いこなしている様ですが、
果たして「便利な機能」って
どれだけの人たちが使いこなしているのでしょう?

電話とメールと写メだけなら
高い金出して機種変更するな!って
言われちゃいそうな状況ですなぁ。
これって、
最新型っというネーミングに釣られているだけなんでしょうかねぇ?

皆さんはこの「便利機能」って何を使いこなしてます?
Posted at 2008/12/23 12:43:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月23日 イイね!

想定外の閲覧者達

想定外の閲覧者達
このブログの閲覧者で
足跡にも残らない人がいる事が
メールの投稿で明らかに。


オデッセイの前に乗っていた
アコードワゴンCB-9当時の仲間達でした。
(お~い、話題にしてるぞ~!)

大分に戻って13年ですが、
そろそろアコードワゴンも
年とったなぁ(13年目)、
ネット環境も構築出来たので
中古車状況でも見てみるか?
から始まったアコードワゴンの旅。

そこで出逢った同オーナー達の輪に加わり、
歴代のアコードワゴン、新旧織り交ぜ数百台と
鈴鹿サーキットを走行したり、
ミーティング(今で言うオフ会)に顔出したり、
また遠路、会長氏の挙式にまで顔出したりと
短いながらも濃厚なお付き合いをしていました。
今では,大半の人が車種を変えてしまった様ですが・・・
中にはパーツも数少ないのに20年以上も
乗り続けている人もいる様ですが。

以前にも申しましたが
僕のハンドルネームは高校時代からのモノで
ヤフーでもグーグルでもこのハンドルネームの検索で
僕が出て来ちゃいます。
それで以前の仲間達もこのブログを見つけたそうですが、

「相変わらず、お盛んですね。」って突然のメールで
迷惑メールかと思いきや
当時のお友達でした。
「年末の年賀状の整理でMONTAXさんの名前を見つけて・・」
そこからだそうですが、
そこから横に広がり、かなりの人が僕の健在振りに
エールを送って頂いている様です。
エールと言えば聞こえは良いですが
最後まで看取ってやろうって意味でしょうかねぇ?
ま、ありがたい事ですが・・。

中には当時30代、いま40代の人もいて
ハンドルネームを変えてオデッセイに乗っているそうですが
こちらからは探し切れませんので、みんカラのどこかで
接近遭遇してるのかも?

いやぁ~世の中狭いです。
見えないところで見られている事を意識しながら
今後とも楽しんで行きたいと思います。
よろしくです。

Posted at 2008/12/23 12:07:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月23日 イイね!

クリスマスツリー

クリスマスツリーどうせ我が家は仏教徒・・
っと、クリスマスに
背を向けようとしていたら、
娘から小包が届きました。

中には
「マジック・クリスマスツリー」なる
摩訶不思議なグッズが・・・

なにやら
不思議な水を与えて置くと
みるみる素敵なツリーになるとか・・
育て方は検索して!っとのことで
ネットで探して見たら
この冬,人気のグッズの様です。

仏教徒でも
楽しみが一つ出来ました!

かみさんに見捨てられた父親を
救ってくれるのは
やっぱ、娘ですなぁ~。
Posted at 2008/12/23 11:24:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月22日 イイね!

ちょっと不気味なお話。

ちょっと不気味なお話。昨日の事です、

小雨の降る天気だったんですが、
近所の電線に
異常な数の「カラス」が
集まって来まして、
すごく「鳴く」んです。

いままでこんな事は
無かった・・・っと言うか、
僕がエアガンで威嚇してからは
寄り付かなかったんですが
昨日は「何事_」って思うほど・・・
見渡す限りの電線に「カラス」が・・・

で、ですね・・・
今朝、出社してみたら
お向かいの家のおじいちゃんが
昨日、自宅で亡くなった様なんです。
門の前にお知らせの立て札が・・・。

特にお付き合いもなく、
時々、介護センターのクルマで送迎されているのを
見かけるくらいだったんですが、
なんとも・・・。

そして今日は昨日の集まったカラスほどの
「黒い喪服」を来た弔問客が訪れています。

こう言うのを目の当たりにすると、
「カラス」は縁起が悪いってのもまんざら嘘でもない様な・・・。
同じ全身黒尽くめの人たちと
昨日の「カラス」達がかぶって見えて来ます。

あの「カラスの大群」、
お迎えだったんでしょうかねぇ・・・。
「かぁ~かぁ~」って大勢で鳴いていたのは、
臨終を迎えた「魂」を呼んでいたのでしょうか?

・・・・
エアガンで撃ったりして、恨まれてるかなぁ・・・。


ちょっと不気味な話でしょう?
Posted at 2008/12/22 13:14:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「しばらく、お休みしています。ごめんなさい。」
何シテル?   04/12 13:38
オデッセイ乗り。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
生涯最後の愛車になるべく選んだクルマです。
ホンダ シティ ホンダ シティ
結婚を機に 国産の新車を購入しました。 二人で乗るにはちょうどいい大きさ。 東京の ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
生まれて初めての ターボに惹かれて買い換えました。 3.000回転越えてからの タ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
子供二人目誕生を理由に 一回り大きなクルマに買い換えました。 ワンダーシビックの代表 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation