• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MONTAXのブログ一覧

2008年12月20日 イイね!

お友達の事故

お友達の事故大分のオデッセイ乗りの仲間、
みんカラのお友達でもある
「nightfly」氏が
つい先ほど、追突事故に遭われたそうだ。

玉突き事故の最前部(一番前ですね)だそうで
本人は自分のクルマの破損を確認する前に
後部から突っ込んで来て
間に挟まった軽自動車から、
お子さんを救出する為に
尽力を尽くし、
その後、ご自分の体調の異変に気がつかれた様です。
同乗者ともに「むち打ち」だそうです。

実は事故後、彼のオデッセイは
ここから歩いて行けるディーラーに運び込まれているのですが
なんとも不憫で見に行けません。
工場長に電話で聞いたところ、後部はかなりの打撃を受けているそうです。
交換が必要なのは・・ここ、ここ、それのここ・・っとかなりある様で
事故責任者の誠意ある対応に期待するしかありませんね。

まぁ、クルマは保険でなんとか新しいパーツに交換は出来るでしょうが
心配あのはお身体の方で
軽度の怪我である事をお祈りするばかりであります。

工場長いわく、時期的に年末に向かって在庫確認やら板金,塗装やらで
年内に退院ってのは・・・っと言葉を濁していました。
新年に向かってこれで「厄払い」になれば良いのですが、
年末、新年と愛車を手放す淋しさは思い知れますね。

皆様も年末の事故にはくれぐれもご注意願いたいのとともに、
nightfly氏の一日も早い回復をお祈り致します。

今日は体調の具合でオデを見に行かないそうですが
本人が見る前に見るのも忍びないので
僕も遠慮しておきます。

お大事に。
Posted at 2008/12/20 19:06:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月20日 イイね!

メタボの目安

メタボの目安ははは、
メタボリックの基準が
お腹の脂肪だの言われておりますが、
僕の場合は病院で診察やら受けずとも
ちゃんと分かるのでございます。

ご覧頂いているのは「クラークス」のクツですが、
普段は運動靴ですが
業務内容によっては革靴、それも紐のあるクツを
履く場合があるのですが、

この「クツの紐を結ぶ」と言う行為が
お腹の脂肪の付き具合を判断するのに
最適なんでございますねぇ。
そ~れ~も、玄関口なんかではございません!

オデッセイの運転席に座って
赤信号の間に靴ひもが結べるかどうかなんですねぇ・・。
これけっこうきつい体勢なんですぞ!

実は入院前は片足結ぶのにふぅふぅ言いながら
そして指先だけで結ぶ状況だったのですが、
つい最近、
同じ行為をオデッセイの中で行うと
なんと! いとも簡単に手の平全体を使って
楽に結べたのであります! ヤッホーでありますな。

一回の赤信号での停止の合間に
余裕もって両方の靴ひもが結べたんですなぁ、
なんとかメタボから遠のいて来た気がしますぞ!
まぁ、
急にあまりに痩せちゃうと「ガン」じゃない?って
心配もかけますので
ほどほどがよろしい様ですな。

皆さんも是非、
オデッセイの運転席に座って
赤信号の間に靴ひもを前かがみになって結んでみて下さい。
楽に結べる様でしたら大丈夫ですヨン! きっと。
Posted at 2008/12/20 18:51:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月20日 イイね!

忙しくてもお昼はしっかりと。

忙しくてもお昼はしっかりと。土曜日だからか、
忙しいし、
道は混むし
だから燃費悪いし、
人が多いし、
だから駐車場空いてないし、
やっと入れたら
狙っていたものが置いてないし、
他の店にたらい回しになるし、
回されて行ったらモノ違うし、
イライラしながら帰社したら
白髪のばぁさんが、水晶のネックレス売りに来るし、
無下に断ったら放火されても怖いから
携帯電話なってるのに話を聞くハメになるし、
追い返したら
なんで電話に出ないって叱られるし、
もう朝からくたくた・・・ヘロヘロ・・・
でもまだまだやる事残ってるし、
やっと昼召しのブログアップがこの時間(3:50)だし、
あ~ぁ、なんだかなぁ・・・

てことはおいといて、
忙しいからこそ、お昼はしっかりと!
「とんかつ定食」であります。
初めての入院が早期退院できたという「縁起」を担いで
入院中に使用していた「マイ箸」での外食であります。

キャベツにみそ汁にご飯にと、お代わり自由!
食後のコーヒーも何杯でもオーケー!
ホッと一息つけるのがとんかつ屋さんだなんて
幸せかも知れませんよねぇ・・・

ありがたい、ありがたい。
感謝しながら米粒一つ残さずに頂きました。
ロースとんかつ180グラム、1,330円
御馳走さまでした。
Posted at 2008/12/20 16:04:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月19日 イイね!

やりとり

やりとりえ~っ、現在午後9時を回った辺り、
年末に向けて残業の山。

7時過ぎに近くのラーメン屋で
ランチ兼ディナーのつもり、
カウンターで特チャーシュー麺を
食べようとした時に
西洋人風のカップルが来店、
そんなに混んでもいないのに並びに座った。

パツキン女性はかっこいいなぁ~って
横目でちら見とかしていたら
英語なまりの男性が
「オーダー、オ願イデスゥ」っとか言い出した、
若いにいちゃんが
「はい、おまた!」てな具合で駆け寄って来て
「ご注文は?」
「とんこつラーメン、フタツゥ」
「はい、とんこつらーめん二つ、麺の固さは?」
「麺モトンコツゥ!」
「ア~ン・・ヌードルポテンシャル、ハード?マイルド?オア、ソフト?」
こ、こいつ、おもしれぇ!
このボケ、最高!
「イエス、マイルドデスゥ」
「麺は細めん、中太麺、ちぢれ麺とありますが・・わかんねぇか・・」
「デスカラ、麺モトンコツゥ!」
おい、麺の種類も英訳せんかい!
「ご、ご注文、繰り返します!
 とんこつラーメン、お二つ、麺の固さは、マイルドで!」
「イエス、オ願イデス!」
「ありがとうございま~す!」
男性は無事に注文してやったぞ!見たいに
金髪女性の方に親指立てて、グッジョブ!サインを出した。

ここでにいちゃんおもむろに振り返って、
「とんこつラーメン、ふたつぅ、麺の固さマイルド~、麺は細麺・・だと思う」
とか言ってニコッっと親指たてて、外国人のオーダーをしっかり取ったぜ!サイン!
このにいちゃん、おもしれぇ!

その後、滞り無く普通に運ばれて
ちゃんと割り箸割って
器用に食べていた様ですが、
麺の固さと種類はご希望に添ったのでしょうかねぇ?
食べながら親指立てるサインが出ませんでしたが・・・

今日は中国人のアルバイトが居ませんでしたが
こんどは是非、その会話も見てみたいもんですな。
Posted at 2008/12/19 21:29:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月19日 イイね!

車高の見直し

「見直し」なんて言葉を使うと、
なにやら国会の様で仰々しいですが、

先日、急な召集があり、
ロケ車が別件で出かけていたので
オデッセイで出かけたのですが
スタッフ4名、機材約120kg、

何も気に掛けずに向かったのですが、

向かった先の道路状況が極悪で、
段差に凹みに未舗装と
テストカーの開発ロードの如くの状況で
ローダウンのオデッセイには覚悟が必要でした。

集合場所で出迎えてくれたクライアントさんが
開口一番「MONさん、火花出して走ってましたよ!」って
またまたご冗談を!っと思っていたのですが、
どうもまんざら嘘でもなかったようで、
マフラーやら消音太鼓に擦りキズがちらほらと・・

こんなことが今後続くとも思いませんが、
やわら気持ちでも車高を上げた方が無難かなぁっと・・・
ほとんど一人乗車なのでそれを基準に低さを決めたので
こういうイレギュラーには対応し切れていませんでしたなぁ・・・。

あと1センチ、車高を上げましょうかねぇ?
Posted at 2008/12/19 12:00:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「しばらく、お休みしています。ごめんなさい。」
何シテル?   04/12 13:38
オデッセイ乗り。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
生涯最後の愛車になるべく選んだクルマです。
ホンダ シティ ホンダ シティ
結婚を機に 国産の新車を購入しました。 二人で乗るにはちょうどいい大きさ。 東京の ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
生まれて初めての ターボに惹かれて買い換えました。 3.000回転越えてからの タ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
子供二人目誕生を理由に 一回り大きなクルマに買い換えました。 ワンダーシビックの代表 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation