• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MONTAXのブログ一覧

2009年01月25日 イイね!

気になるピット作業・・・

*生憎、添付する写真がありません。

今回のオデッセイの外泊。
当初、3日で完成する予定が、
5日になり、
最終的に7日になってしまいましたが、
作業の遅れは気にしていません。

急かして焦っていい加減な作業になるよりも
じっくり丁寧にして頂きたいからです。

ただ、初めてのショップで
若いスタッフの作業となると、疑う訳ではないですが
若干、不安が残るのも事実。
気にならないと言えばウソになりますよねぇ。

オデッセイに限らずマイカーを修理や改造で預けた場合、
よほど信頼のおけるショップやスタッフがいないと気になりますよね?
実は今がその状態であります。
何か用事を作ってはショップのそばを通りかかるのですが
やはり、
作業をしているスタッフにすると、
こうも毎日、昼に夜にと顔を出されるとイヤなんでしょうかねぇ?
「大丈夫ですって! 任せて下さい!」って言わんばかりの顔つきになります。

確かにデモカーや、他のお客さんのクルマを見たら納得出来るのですが、
自分のクルマはまた特別ですからねぇ・・。

今日、明日、明後日と詰めの作業に入っているはずなんで
覗きに行きたいんですが我慢してます・・・イライラしてます・・・

僕のイラストのイメージが本当に通じているのか?
黒あぶさんに教えてもらったブカティみたいになってくれるのだろうか?
なんかやり直しの跡が残ったりしていないだろうか?
作業しながら
「ヤッベェ!」っとか、
「やっちまった!」っとか
「ま、いっか・・」っとか言いながら作業しているのではないか?

あ~気になる気になる気になる~ぅ!

向かいのビルに登って
ライフルのスコープで覗きに行こうかしら?
近所の人に見つかって通報されたらみっともないしなぁ・・・・

なんか出産を廊下で待つ新米パパみたいな気持ちですわ!

道ばたの花でも拾って来て、
うまくいく、しっぱい、うまくいく、しっぱい・・・って
花びら占いでもやりましょうかねぇ・・・・

皆さんには分かってもらえますよねぇ、こう言う気持ち・・・
Posted at 2009/01/25 14:06:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月25日 イイね!

オデッセイのイメージは・・・

オデッセイのイメージは・・・今回のオデッセイのモデファイ。

黒あぶさんに教えてもらったページを見たら・・・

うんうん、そうそう、こんな感じ!

なんだけどなぁ・・・・



方やイタリアの高級スポーツカーのブカティ・・・

方や日本のローカル走るおっさんのマイカー・・・

こりゃ分が悪いわ。

それにしてもかっこいいなぁ・・!

色のバランスは本当に似ているんですがねぇ・・・

昨日、帰宅途中にオデを預けてるショップのスタッフに
これをプリントアウトして渡したんですが・・・
「はいはい、は~い! こんなイメージっすねぇ、はい~!」って
軽く流されまして・・。

別にこれにしてくれって頼んだ訳でもないのに・・・クールねぇ。
Posted at 2009/01/25 12:15:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月25日 イイね!

「死語」と化したオヤジギャグ-1

「死語」と化したオヤジギャグ-1外から戻ってきたら
客人が来社していて
なにやら儲かっているお店の話題、
「どうしてあの店は儲かっているんですかねぇ?」

「場所だよ、場所! 人の通り道だもん。」

「やっぱり店舗って(立地)なんですかねぇ?」

「そうだろうなぁ、やっぱり(立地)でしょう!」

そこに僕が割り込んで

「立地、リッチ、リッチー・ブラックモア!」

2人は僕を見上げてポカーンっとしてる、 んっ? 外したかぁ?

すかざす、連打を浴びせることに・・

「立地、リッチ、ライオネル・リッチー!」

か、かすりもしていない・・・・

おいおい、リッチー・ブラックモアもライオネル・リッチーも知らんのかい?
あちゃ~・・・世代のギャップをこんなところで実感してしまいました・・・。


僕のブログを閲覧される方には通じましたよねぇ?
受ける受けないは別として、
取りあえず、知ってますよね? 聞いた事ぐらいはありますよねぇ?

お願い、知っていて欲しい・・・・
Posted at 2009/01/25 11:52:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月25日 イイね!

宝くじ売り場、チェンジ!

宝くじ売り場、チェンジ!奇跡を信じない男。

だったんですが、
実はこっそりと夢を追っています。
ロト6なんぞを購入しています、
ただ購入し続けています。

キャリーオーバーやらゲームオーバーやら知らず、
ただただ好きな数字を選べと言われ、
毎週、毎月、買い続けるのみであります。

結果はいつもカタカナ3文字で返ってきます
「ハズレ」。

で、ですね、宝くじを買われる方はご存知だと思うのですが、
窓口の女性が新規購入のくじを窓の穴越しに手渡してくれる時に
「次回は当たります様に!」って一言付け加えてくれるんですが、
今年から女性が変わって、その言葉に「重み」が増したんですなぁ・・・
コメントは同じなんですが(決まってるのかな?)
グッと僕の目を見て、
「今度こそは何が何でも当たります様に! 心から祈っています!」見たいな
「熱」を感じるんです。
この人から買ったら当たるかもしれない!
そう言う思いがするんですねぇ・・・

って、他のお客さんも同じ様に感じ取ってるのかも知れませんが・・

さぁて、新しい窓口の女性の「念」も通じて、
キャリーオーバーやらゲームオーバーやらで何億円も当たったらどうします?
僕は差し当たって・・・

散髪に行きたいですなぁ・・・・・超現実的・・・


ちなみに、今年になって、窓口の女性が情熱的な人に変わって・・・
まだ当たってはいませんけどね・・・テへ。
Posted at 2009/01/25 11:41:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月24日 イイね!

男の記憶力

ある化粧品のPRの仕事のお手伝いを・・

中高年女性向けのフェイスクリームであります、
そのマッサージの方法何ぞを
東京から講師を招いてレクチャーしています。

合間合間に講師の方のボヤきを聞かされながら・・・
とっても良い方なんですが・・・ボヤきが・・・・・
プロ野球球団、東北楽天の野村監督みたいに・・止まらない。

「だいたいさぁ、男族ってさぁ、頭悪いのよ・・」

「都合の悪い事はすぐに忘れる、脳みそ小さいからね。」

「プロポーズの言葉とかさぁ、子供の出産とかさぁ、肝心なことは
 なんだったっけ?ですからねぇ、呆れちゃうわ!」

とか言いながらもモデルさんの顔を綺麗に仕上げて行きます。
さすがと言うのでしょうか?

「今日、初めてお逢いするMONさんにこんな事聞いたら失礼かしら?」
 って問いかけに、
「いいえ、勉強になります」なんて答えちゃったもんだから
 集中攻撃・・・
クライアント、逃げちゃうし・・・

「お子さん、いらしゃるの?
 初めてのお産の時に、奥様になんて声を掛けて差し上げましたん? ん?」

『え~っと・・もう27年前のことですからねぇ・・
 確かぁ・・・お疲れ様だったっけなぁ・・・ご苦労様だっけなぁ・・』

「あのね、お疲れ様のレベルじゃないんですのよ! ご存知?」

『はぁ・・噂では聞いていましたが・・・経験ないので・・』

「ねっ、ねっ、そうでしょう? 自分中心に考えるから思いやりが足りない!」

等と言いながら目尻からアゴにかけて綺麗にクリームを塗り、
シミやそばかすを綺麗に隠してしまいました。
仕事はしっかりこなしていらっしゃるので、集中して下さいとも言えない・・

東京に帰る飛行機の時間もあるので、
早々にお見送りしたんですが・・・・疲れた・・・
この調子でず~っとお説教やら愚痴やら喋りっぱなし・・・。
な~の~に~
東京ではこの方の営業売り上げがトップ!だそうで、
だれも文句が言えない。
確かに仕事は早い、確実、完璧! カメラ写りの笑顔は最高!

こう言う人、いるんですよねぇ・・・

九州で好評だったらまたいらっしゃるそうで・・・
クライアントとしては嬉しい様な辛いところ・・。 こっちはなおさら辛い・・・。
それに可愛そうなクライアントは
お土産にと用意した大分名産の「かぼす」のお菓子の詰め合わせが
「重い」「かさばる」っと言われて、
後日、東京のオフィスに送ってって言われちゃうわ、
まぁ慌ただしい仕事でした。

仕事を請け負ったからには好評を望むのですが、
次回は熊本とか鹿児島でやってくれませんかねぇ・・・
ちなみに福岡は嫌いなんだそうです。
その理由は・・めんたいこが嫌いだから・・・とほほですよねぇ・・。

さぁて、来週は今日の素材を編集してナレーション付けてDVDマスター作れば終わり!
ナレーションに薄く先生の愚痴が聞こえる様にしちゃおうかなぁ・・

あ~疲れましたぁ・・
帰りに整形手術中のオデッセイでも見て機嫌直して帰ろうかなぁ・・・
Posted at 2009/01/24 17:41:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「しばらく、お休みしています。ごめんなさい。」
何シテル?   04/12 13:38
オデッセイ乗り。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
生涯最後の愛車になるべく選んだクルマです。
ホンダ シティ ホンダ シティ
結婚を機に 国産の新車を購入しました。 二人で乗るにはちょうどいい大きさ。 東京の ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
生まれて初めての ターボに惹かれて買い換えました。 3.000回転越えてからの タ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
子供二人目誕生を理由に 一回り大きなクルマに買い換えました。 ワンダーシビックの代表 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation