• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MONTAXのブログ一覧

2009年01月21日 イイね!

買い物が下手

買い物が下手僕だけじゃないと
思いたいんですが・・・

先日、買ったアディダスのシューズ。
(写真、下)

やっぱり全面黒ってのが
渋いよなぁ・・・っとか思いながら購入。

翌日、会社に
全面黒のk-スイスのシューズが・・・
(写真、上)

なにが違うって、メーカーが違う・・・

どうしてこう買い物が下手なんでしょう?

ダウンも黒のダウンが3着あるし、

フリースも似た様なデザインのモノばかり・・

やっぱり誰かがそばに居てくれないと
買い物出来ないんですかねぇ?

はぁ、情けない・・・。
Posted at 2009/01/21 11:20:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月21日 イイね!

カツカレー連ちゃんにドクターストップ!

カツカレー連ちゃんにドクターストップ!てへへ・・
昨夜の夕食も
近所の中華料理店の
カツカレー、
一日2回の連ちゃんでしたぁ・・


で、夜に主治医から
別件で電話があり
ブログを見てると
最近の食生活は感心出来ませんな!っと
一喝され、
カツカレー連ちゃんを告白すると
またまた一喝!

胆嚢を除去したので「胆石」は出来ませんが
他にまた「石」が出来ても知らんぞ!っと
脅かされました・・・。

やっぱりなぁ・・・
野菜やらが減って来ていますので
ちょっと軌道修正を・・・

わかっちゃいるけどやめられない!ってヤツですね。

残り少ない人生、好きなモン喰って死にたいけれど
苦しい死に方はイヤだしなぁ・・・
親切で主治医が叱ってくれる内に
軌道修正しましょうかね、

まったくもって、トホホであります。

今朝、主治医からのメールには
「カツカレーは週に一食! ハンバーグも週に一食! 残りは魚と野菜で過ごせ!」って
命令になっていました・・

まったくもって、トホホのホでありますなぁ・・・
Posted at 2009/01/21 11:10:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月20日 イイね!

ディボース・ブルー

別にどうでも良いんですけれど・・

昨日の「マリッジ・ブルー」に
対抗して?
ディボース(離婚)したヤツが来て
散々、愚痴を言って帰りました。

それも昨日の「マリッジ・ブルー」の
本人の前で・・・
もう、訳が分からんですな。
僕んところはなんとか相談室じゃないんですけど・・・

別れるなら最初から結婚しない方がいいだとか、
ニワトリが先かタマゴが先か?
みたいな討論会をしていましたが、
そんなもん10組居たら10組の答えがあるでしょうに、
正解なんかないですわいな!

挙げ句の果てに人の夫婦の事までああだこうだ・・

僕ら夫婦は今度の2月に結婚27周年を迎えますが
別居? まぁ、東京と大分に離ればなれになって13年目、
約半分は同居していない訳で、
それはそうしたかったからではなくて、やむを得ぬ事情やらあった訳で、
それを「卑怯だ」とか「夫婦と認められない」だの、
なんか迷惑かけたかぁ? アンタらに!って感じだね。
いろんな夫婦の形態があっていいんじゃない?
お互いに不自由は感じていても納得していればさぁ。

息子なんかオヤジと暮らした年月より、猫と暮らした年月の方が長いんだから、
息子の父兄参観に猫が行ってもおかしくなかったりして・・
いや、それはやっぱおかしいな・・・。
ちょっと脱線しちゃったけれど、

なんなんでしょう、離婚した連中って、
僕が胆石出来たみたいに「自慢」なんですかねぇ?
こんなに辛かったンっすよ! 大変だったんっすから! もう二度とイヤだ!
なら人に言わなきゃいいのにね。

今日中に上げないといけない台本の原稿がまだ残っているんですけど、
今日は天気が良くて温かい日だったからか、
いろんな人が訪れました。
明後日からは駐車場にオデッセイがないから来ないかな?

さぁて、お陰でまた残業だぁ・・・・
Posted at 2009/01/20 18:13:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月20日 イイね!

衝動買いにレッドカード!

衝動買いにレッドカード!昨夜、ディスカウントで見つけた
ティンバーランド製のブーツ。

写真では伝わり辛いけれど
見事なピンク!
限定生産の貴重なブーツ、
そして新品。

このブーツをどこで履くかは考えずに
まずは履いてみた・・
う~ん、いいね。
な~んかいい。

「ま、でも、52歳のじいさんがこれをどこでどう履くのよ?」
などと独り言を言いながら棚に戻して
他の靴なんぞを見て回っていたら・・

「おれ、ヒップホップにハマってるしぃ、
 会話もラップで喋っちゃう、みたいなぁ」
的ノリの小柄な黒人演歌歌手の「ジェロ」みたいな若者がやって来て、

「これ、かっけぇ~!」ッとか言いながら
先ほどのブーツを手に取ったりしてみてる。
はぁ?
こいつら僕と同じ目線でこのブーツを見てるってこと?
って・・・知能レベル一緒かぁ?
はぁぁあ・・・
ちょっと離れたところで会話を聞いていたら、

野球帽を前後ろを逆さにかぶったガキが・・
「もうこれ買うっきゃないっしょ!」
「マミに見せたらバッタで喜ぶし!」
(後で確認したら飛び上がって喜ぶってことだそうで・・)

なんと、速攻でそのブーツを買いやがった!

おじさん、めっちゃ欲しかった訳でもないけれど、
あんなガキに先に買われたのが悔しい!
なんか負けた気がする・・・。

悔しいからそのガキのところに行って、
「君、帽子が前と後ろが逆さだよ!」って言ってやりたかったけど、
「おっさん、うぜぇんだよ!」っとか蹴飛ばされそうだったので
今日は見逃してやることにした・・・

ま、冷静に考えると買わなくて正解だったのかもしれないけれど、
見た目のインパクトで買い物をしてしまう「衝動買い」は
今後とも要注意ですな・・
もういい歳のおっさんなんだから・・・。
Posted at 2009/01/20 15:27:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月20日 イイね!

このカツカレーに拍手!

このカツカレーに拍手!人が感動するってのは
カツカレーにも当てはまる!
ってことが分かった。

たかがカツカレー、
だけど美味いカツカレーは別格だね。

いつもの中華料理店「白楽天」
実は今週からランチにカツカレーが出ると
情報がリークされていたので
少し遅くなったけれど2時半過ぎに出向いた。

「手作りカレー」というものの、
お客様から料金を頂くにあたって
自信が無いと出せないよね、
確かに自信満々のカツカレーでした、
こりゃ・・・
毎日でもいけるな。

子供から大人まで満足する事間違いなし!

さくっと揚がった一口サイズに切り分けられたカツ、
程よいとろみのカレールー、
カレーに混ざるといい具合の固さのご飯、
つまり、三拍子揃ったカツカレーである。
これで680円は
カレー専門店に嫌われるだろうなぁ・・・。
まずは一日目、御馳走さまでした。
Posted at 2009/01/20 14:56:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「しばらく、お休みしています。ごめんなさい。」
何シテル?   04/12 13:38
オデッセイ乗り。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
生涯最後の愛車になるべく選んだクルマです。
ホンダ シティ ホンダ シティ
結婚を機に 国産の新車を購入しました。 二人で乗るにはちょうどいい大きさ。 東京の ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
生まれて初めての ターボに惹かれて買い換えました。 3.000回転越えてからの タ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
子供二人目誕生を理由に 一回り大きなクルマに買い換えました。 ワンダーシビックの代表 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation