
コンピューターの
「マウス」って開発したのは
Apple社の創設者スティーブ・ジョブス氏であります。
ビル・ゲイツ氏にはこうゆう発想は無いな。
ま、歴史もあるんですが、それ以上に
遊び心がある。
見て、触って、そしてパソコンを楽しむ。
で、今回ウィンドウズマシンを購入したけれど、
ウィンドウズ用のマウスって、
な~んか面白くないなぁ・・・
昔、持っていたマックのマウスは「木製」だったりして、
それも「四角型」「丸形」「ティアドロップ型」みたいに揃えて、
その後に登場したのがスケルトン(透明)タイプで中でLEDが点滅したり、
日本では人気が出なかったけれど、クリックの「音」(クリックサウンド)ってのが
あって、鉄腕アトムの足音をコラージュしたモノがあったり、多種多様で
マックのマウスをデザインするだけの会社も現れたり、特集の雑誌も出たり、
世界中にマウスコレクターってのが存在する程人気があるんだけど(僕は現在9個所有)、
で、ウィンドウズ用のおもろいマウスを探しに、
大型電気店やパソコン専門店に覗きにいっても
なんか食指が動かない。
ちょっと「機械的」すぎない? 冷たいなぁ。
さすがにマウスの下でボールが転がるタイプ(知らない人、いたりして)
じゃなくて光学式で統一されては来ていますが、
皆さんの使っているマウスでお薦めってあります?
せめてマウスだけでもマック版、ウィンドウズ版の使い回しがきけば良いのになぁ・・。
Posted at 2009/05/31 11:45:10 | |
トラックバック(0) | 日記