• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MONTAXのブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

オデッセイ・グリル・コレクション

オデッセイ・グリル・コレクション久しぶりに

倉庫のグリルの棚を整理。

8枚あったグリルも

今は5枚。

2枚はオデッセイの友達に譲ったので

残り6枚・・ん? まいっか・・・。

左の上から

納車時にボディーカラーに塗装した無限のグリル。

その下はカーボン製の3枚フィンのグリル、

その下がMC前期型をマットブラックにフィンを塗装したタイプ。

その下はメッキフィンだけをクロームメッキにした予備パーツ。

右の2枚は

上がクレイブの3枚フィンタイプに園芸用のネットをマットに塗って装着。

下はMC後期型の純正そのまんま。

そして今、オデに装着しているのが

MC後期型のオールマットブラック塗装版。


これをオフ会やらの周期でとっかえひっかえ・・・

一体、何が楽しかったんだろう?

ただここでバンパーグリル一体型を購入すると

このコレクションはパァ~!


それはそうと、もう一枚あったよなぁ・・・・

それも一番高価だったヤツ・・

ま、そんなもんですな。
Posted at 2009/05/31 15:00:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月31日 イイね!

マウス

マウスコンピューターの

「マウス」って開発したのは

Apple社の創設者スティーブ・ジョブス氏であります。

ビル・ゲイツ氏にはこうゆう発想は無いな。

ま、歴史もあるんですが、それ以上に

遊び心がある。

見て、触って、そしてパソコンを楽しむ。


で、今回ウィンドウズマシンを購入したけれど、

ウィンドウズ用のマウスって、

な~んか面白くないなぁ・・・


昔、持っていたマックのマウスは「木製」だったりして、

それも「四角型」「丸形」「ティアドロップ型」みたいに揃えて、

その後に登場したのがスケルトン(透明)タイプで中でLEDが点滅したり、

日本では人気が出なかったけれど、クリックの「音」(クリックサウンド)ってのが

あって、鉄腕アトムの足音をコラージュしたモノがあったり、多種多様で

マックのマウスをデザインするだけの会社も現れたり、特集の雑誌も出たり、

世界中にマウスコレクターってのが存在する程人気があるんだけど(僕は現在9個所有)、


で、ウィンドウズ用のおもろいマウスを探しに、

大型電気店やパソコン専門店に覗きにいっても

なんか食指が動かない。

ちょっと「機械的」すぎない? 冷たいなぁ。


さすがにマウスの下でボールが転がるタイプ(知らない人、いたりして)

じゃなくて光学式で統一されては来ていますが、

皆さんの使っているマウスでお薦めってあります?

せめてマウスだけでもマック版、ウィンドウズ版の使い回しがきけば良いのになぁ・・。
Posted at 2009/05/31 11:45:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月31日 イイね!

保管場所、空き状況・・

保管場所、空き状況・・思いつきってのは

怖いね。

残業残業で締めきりに終われ、

疲れた頭脳で弄りを模索し、

え~い、バンパーじゃぁ~っ!って

後先考えずに発注して、

さて、外したバンパーの保管場所をと

見上げてみたら・・・


倉庫の天井、すでに一杯でしたぁ。


破損の恐れのあるものは

何かの上に重ねたり、固定しがたいから

こうやってぶら下げるのが一番安全と思ったけれど、

場所が無ければそうはいきませんなぁ・・・


どうしましょう?
Posted at 2009/05/31 11:26:54 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月31日 イイね!

バンパー到着

ショップに取り寄せをお願いしていた

バンパーが届いたそうです。

来週からHIDフォグの選定を始めます。

フォグの選定が決まったら

オデッセイごと預けて塗装~装着です。

現行のバンパーは

MC後期型を付けていたので

予備としてまた倉庫の天井からぶら下げて保管です。

これで倉庫には純正のMC前のタイプのバンパーに

無限のスポイラーの付いたモノと、

MC前期型のアブソルート用のバンパー(バンパーアンダー付き)と

MC後期型のバンパーにモデューロのスポイラーの付いたものと

3種類のコレクションがぶら下がります。

さて、フォグの選定が迷いまくるかな?

とりあえず形状からして、

イカリングとバルカンは却下になりましたので

選択肢は限られましたが、

ひさびさのクルマネタになり、

最後のクルマネタになりそうですな。

ここでのお披露目は

6月の第2週辺りでしょうか、乞うご期待!
Posted at 2009/05/31 01:19:59 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月30日 イイね!

ひさびさのがっつりランチ

ひさびさのがっつりランチとりあえず、

仕事の一山超えました。

ま、すぐに次の山が見えていますが・・・

昼からゆっくりと食事するヒマもなかったので

ちゃんとした定食を。

チキン南蛮、うどん小鉢セット。


今日は土曜日だったんですねぇ、

家族連れが目立ちましたが

たまには人の多いところで食べるのも

疎外感が無くていいかも。

680円で、ごちそうさまでした。

味?

この量でこの値段なら

文句は言いません、じゅうぶん美味しゅうございました。
Posted at 2009/05/30 14:48:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「しばらく、お休みしています。ごめんなさい。」
何シテル?   04/12 13:38
オデッセイ乗り。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/5 >>

     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
生涯最後の愛車になるべく選んだクルマです。
ホンダ シティ ホンダ シティ
結婚を機に 国産の新車を購入しました。 二人で乗るにはちょうどいい大きさ。 東京の ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
生まれて初めての ターボに惹かれて買い換えました。 3.000回転越えてからの タ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
子供二人目誕生を理由に 一回り大きなクルマに買い換えました。 ワンダーシビックの代表 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation