• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MONTAXのブログ一覧

2009年07月27日 イイね!

こんな爺いも、悪くないかも・・・

写メを撮りそこねたが、

今朝、見かけたじいさんの話・・

ちゃりんこのハンドルの前のカゴに

犬が載ってて、

時々、ワン!っとか吠えてる。

犬の種類はなんだろう?

いわゆる雑種だろうが、小型犬に見えた。

細い道だったので少し後ろを徐行して付いて走っていたのだが、

のんびりのんびりと自転車は走っていて、

何かの拍子にワン!っと吠えている・・・


この犬は何を吠えているのかと助手席の窓を全開にして

様子を伺っていると・・

じいさんが犬に話しかけているのだった。

さほど大きな声ではないけれど、

「なんだか、やっと雨が上がったかと思えば、

 悲しいニュースばかりだなぁ・・・そう思わないかぁ?」

「わん!」

「どうして水の災害ってのは、小さな子供ばかりが災難にあうんじゃろう?

 子供の悲劇は辛過ぎると思わんかぁ?」

「わん!」

カゴの中で正座?してご主人の方をじっと見つめている犬は

じいさんの言葉を聞いて返事している・・


なんとも微笑ましい・・

そして羨ましい・・・・


この話し相手は要らんことは喋らないだろうし、返事も短い。

この関係は憧れますなぁ・・・

じいさんの歳の頃は70過ぎてるかなぁ・・・

犬もさほど子犬ではなかったから、話してる内容を把握してるのかも?


ま、正直言うと、話の節々でじいさんが犬に向かって話した時に吠えているので

目と目があったら吠える、って犬も決めているのかも知れませんがね。


僕もじいさんですが、もっとじいさんになったら

散歩の相手はこういうのがいいですなぁ・・・。


やっと日差しが戻った月曜日の

朝からこういうのを見ると、気持ちがいいもんです、 はい。
Posted at 2009/07/27 10:47:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月26日 イイね!

頂き物を装着! イメチェン!

頂き物を装着! イメチェン!みんカラのお友達の

エルリックさんから

エンジンフードカバーを

頂きましたぁ!

で、

当選発表と同時に発送して頂いたので

早々に今朝届きました。


普段は目にしないボンネットの中ですが、

以前からサービスのメカがボンネットを開く度に

感動するのを楽しみに

素人の僕に出来る範囲でのペイントを繰り返し、

いつの間にかまだら模様になっていたので

どうしようかと困っていた所での

ナイスタイミングだったのですが、


いかがでしょう?

やけにすっきりしちゃいました! 渋いお洒落に見えませんかぁ?

サービスなら気が付くと思いますが

タイプーLにアブソルートのエンジンフードカバーです!

これに交換したからって速くはならないと思いますが、

気分的にはボンネットの中身、一部アブソですからね! 嬉しいです。


それに、思わぬオマケも付けて頂いたので

これもこそっとどこかに装着してみたいですなぁ・・・・。


エンジンフードカバーが変わっただけですが

この雨の続く毎日に一筋の光が射した気持ちです! 

エルリックさん、ありがとです!

埼玉にいつかは参りますので、その節はボンネットの中も見て下さいね。

久々の思わぬ弄りに感謝であります!
Posted at 2009/07/26 11:53:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月26日 イイね!

の〜む

の〜む「濃霧」と書いて

「のうむ」なんですが、

今朝の別府は5m先も見えませんでしたので、

気分は「の〜む」って感じなんですねぇ。



個人的には内心、付けたばかりのHIDフォグの威力でも

発揮出来るかと思ったんですが、

本当に霧が深い時は

イエローバルブの方が効果ありますね。


ロービームのブルーっぽさに合わせたので

せっかくのHIDフォグも微妙でしたぁ・・・。

でも、全くないよりかはマシとポジティブに捉えていますが。


どちらにせよ、霧ってのはあまり気持ち良くないですね、

霧の先になんかモンスターや化け物が出て来そうで

怖いもん!

Posted at 2009/07/26 11:37:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月25日 イイね!

「寄り道」「道草」

「寄り道」「道草」田舎に行くと

道沿いに「○○茶屋」とか

時々目にしますよね。

こういう所の食事が

意外と美味しかったりするんですよね。


注意警報が出ていましたが

仕事だから仕方ないんですが

山の奥へ奥へとオデで向かいます。

土砂崩れ注意!とか看板出てましたが

仕事だから行くんです。


暗くなる前に戻りたかったので

食事も後回しにして目的地まで・・。


用事が済んで帰る頃には

さすがに空腹になったので

○○茶屋みたいな所で食事をしました。

地元の農家の奥様方がやっているお店の様で

絵に描いた「アット・ホーム」な雰囲気。

正直言って商売っけ無し。

「なにが美味しいですか?」

「いまはな、採れたての野菜の天ぷらなんかうめぇで。」

「じゃ、その野菜天ぷらでソバかな?」

「いや、ダシが自慢のうどんにせんかい?」

「ではその自慢のうどんに載せて下さい」

「あんたお腹空いちょんの?」

「まぁ、ボチボチ・・・」

「昼のあまりの鳥飯でいなり作っちゃんけん、喰うかい?」

「あ、じゃ頂きます」

「いなりのお代はいいわぁ。」

「わぁ、嬉しい、頂きます。」


という会話の結果、こうなりました・・・


野菜天ぷら、具が多過ぎ!

いなりがこれまたデカ過ぎ!

これからオデで帰るのに

絶対に眠くなりそう・・・


でも美味しかったです、ごちそうさま!

野菜の天ぷらうどん、大きめの鳥飯いなり2つ

漬け物食べ放題で・・・580円。


こういう所は昼飯時を外して行くと

いい事ありますね。
Posted at 2009/07/25 16:33:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月25日 イイね!

雨の合間に洗車

雨の合間に洗車すんごい雨です。

連日、降りっ放しの雨です。

小雨とかのレベルじゃない雨です。

でも、なぜか泥だらけだったんです。

だから、これからまた雨が降るって知っていても

洗車したかったんです。


周りの冷たい視線の中で

取り敢えずの洗車をしたんです。

それなりに汚れは取れましたが

きれいさっぱりの拭き上げまでは無理でした。

余分なドアの下等の水を拭き取っているうちに

ポツポツ・・ドバァ〜ッと降り出しました。

それでもいいんです。

今のオデを綺麗にしたかっただけなんです。


雨の合間であろうとも

いつでも綺麗にしたかったんです。

ただそれだけなんです。

僕のクルマなんだから

雨の中で洗車してもいいじゃないっすか!

そんな感じだったんです。

無駄な労力とは思っていないんです。

泥だらけで走るよりは

ずっと気持ちがいいんです。

オデも僕も気持ちの問題なんです。

洗車って

そんなもんだと思うんです。

以上、雨の合間の洗車について。
Posted at 2009/07/25 16:22:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「しばらく、お休みしています。ごめんなさい。」
何シテル?   04/12 13:38
オデッセイ乗り。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/7 >>

    1 2 3 4
5 67 891011
12131415161718
19 2021 22 2324 25
26 27 2829 30 31 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
生涯最後の愛車になるべく選んだクルマです。
ホンダ シティ ホンダ シティ
結婚を機に 国産の新車を購入しました。 二人で乗るにはちょうどいい大きさ。 東京の ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
生まれて初めての ターボに惹かれて買い換えました。 3.000回転越えてからの タ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
子供二人目誕生を理由に 一回り大きなクルマに買い換えました。 ワンダーシビックの代表 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation